浅草病院の看護師求人情報

所在地:

東京都台東区今戸2-26-15

募集中求人件数4
2025.07.18 更新
officeMainImageBlurLeft
officeMainImageBlurRight
officeMainImage

ひとこと特徴

浅草病院の特徴
当院は、2次救急を中心に、リハビリテーションや訪問診療にも力を入れているケアミックス型病院です。 「医療に生かそう・愛と奉仕と思いやり」を病院訓として揚げ、下町らしい居心地の良さ・人の温かさを大切にしています。 年間休日120日、残業時間は月平均10時間未満なので、ご家庭やプライベートの時間を大切にしながら働けます。
2025.07.18 更新
正看護師

常勤(夜勤あり)

給与

想定年収406.0万円〜

想定月収:27.9万円〜

配属先

外来 / [兼務]救急外来

2交代制
年間休日120日以上
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
電子カルテあり
4週8休以上
有給取得率が高い
教育充実
2025.07.18 更新
正看護師

常勤(夜勤あり)

給与

想定年収406.0万円〜

想定月収:27.9万円〜

配属先

病棟 / [配属先希望]可

2交代制
年間休日120日以上
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
電子カルテあり
4週8休以上
有給取得率が高い
教育充実
2025.07.18 更新
正看護師

常勤(夜勤あり)

給与

想定年収406.0万円〜

想定月収:27.9万円〜

配属先

救急外来

2交代制
年間休日120日以上
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
電子カルテあり
4週8休以上
有給取得率が高い
教育充実
2025.07.18 更新
正看護師

常勤(日勤のみ)

給与

想定年収340.0万円〜

想定月収:22.4万円〜

配属先

病棟 / [配属先希望]可(整形外科病棟または内科病棟)

2交代制
年間休日120日以上
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
電子カルテあり
4週8休以上
有給取得率が高い
教育充実
募集終了
2025.07.18 更新
正看護師

常勤(夜勤あり)

給与

想定年収402.4万円〜

想定月収:27.6万円〜

配属先

[配属先]HCU

2交代制
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
電子カルテあり
有給取得率が高い
教育充実
募集終了
2025.07.18 更新
正看護師

常勤(日勤のみ)

給与

想定年収365.3万円〜

想定月収:24.1万円〜

配属先

外来

2交代制
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
電子カルテあり
有給取得率が高い
教育充実
募集終了
2025.07.18 更新
正看護師

常勤(日勤のみ)

給与

想定年収364.0万円〜

想定月収:24.4万円〜

配属先

オペ室

2交代制
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
電子カルテあり
有給取得率が高い
教育充実
募集終了
2025.07.18 更新
正看護師

常勤(日勤のみ)

給与

詳細ページをご覧下さい

配属先

健診センター

2交代制
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
電子カルテあり
有給取得率が高い
教育充実

icon
浅草病院の情報

名称

医療法人社団哺育会 浅草病院

所在地

東京都台東区今戸2-26-15

アクセス

[電車] 各線『浅草駅』から徒歩20分 [バス] ・32: 東武浅草駅(台東区循環バス) 北めぐりん(浅草まわり)『1: 浅草駅』行き『7: 橋場老人福祉館西』下車、徒歩7分 ・東武浅草駅(都営バス) 東42‐3『南千住車庫前』行き『今戸一丁目』下車、徒歩8分 ・各線南千住駅(都営バス) 東42‐1『東京八重洲口』行き『東浅草』下車、徒歩8分

施設形態

病院(急性期、回復期)

診療科目

内科、循環器科、外科、整形外科、脳神経外科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、泌尿器科、麻酔科、リハビリテーション科、その他

在籍看護師情報

常勤
86名程
夜勤時
[各病棟]看護師3名+ケアワーカー1名 ※2024年2月時点

【看護師年齢層】 30代前半

【ママ・パパナース】 [在籍]有り [有給休暇]1時間単位で取得可能 [時短制度]有り(お子さまが小学校2年生に上がる時まで) ※2025年5月時点

病院特有の情報

【病床数】 136床

【電子カルテ】 有り [看護記録]SOAP

【看護方式】 固定チームナーシング

【看護基準】 10:1 [一般病棟]急性期一般入院料2(10:1) [回復期リハビリテーション病棟]回復期リハビリテーション入院料1(13:1) [地域包括ケア病棟]地域包括ケア入院医療管理料2(13:1) [HCU]ハイケアユニット入院医療管理料1(4:1)

【救急搬入件数】 約2,000件/年

【病棟や患者層の特徴】 【病棟編成】 <急性期一般病棟> ・90床(内16床 地域包括ケア) 6階は内科・眼科・脳神経外科中心の混合病棟、7階は整形外科・泌尿器科・乳腺外科中心の混合病棟です。 <回復期リハビリテーション病棟> ・46床 脳神経外科・内科・整形外科中心の混合病棟です。 患者様の割合は整形外科60%で、それ以外のほとんどが脳神経外科、少数ですが内科患者様も入院されています。 <地域包括ケア病棟> ・16床 <HCU> 整形外科・泌尿器科・内科の患者様が中心です。 【患者様について】 [年齢]高齢者の患者様が多いです。 [主な疾患]整形外科疾患、内科疾患が中心です。 [入院人数]121名/1日平均 [平均在院日数]11.6日

【夜勤回数目安】 [回数]2回以上/月 [患者数]7名‐8名程度 [症状]軽症のウォークインの方も多いです。

【病棟について】 [1階]救急外来・内視鏡室・放射線科 [2階]外来(内科・整形外科・泌尿器科・皮膚科)・中央処置室・生理検査室・医療連携相談室 [3階]オペ室・外来(婦人科/乳腺外科/眼科) [4階]リハビリテーション室・化学療養室 [5階]回復期リハビリテーション病棟(46床) [6階]急性期病棟(45床) [7階]急性期病棟(37床) [8階]検診センター

【1日の外来人数】 平均208名/日

【オペについて】 [件数]100件強/月 [オペ内容]80%が整形外科で、骨折・人工関節をはじめ、内視鏡を使った脊椎オペも増えています。残り20%が眼科と泌尿器科です。  [オペ室数]3部屋 ※2024年2月時点

staffVoice

スタッフの声

職場の温かいサポートのおかげで、念願の認定看護師を取得できました。

icon

浅草病院に就職した決め手

Icon

30代/常勤(日勤+夜勤)

看護師
7つの病院を見学し、5つ面接しました。看護部長さんの看護感に共感でき、病院の理念や教育方針も自身の考えと近いところがあったのが決め手です。病院内が明るく、第一印象がとてもよかったです。法人も大きいため、経営の面でも安心して長く勤務できるのではないかと思いました。
2024/12/20

担当キャリアパートナーへの満足度

rating_icon
rating_icon
rating_icon
rating_icon
rating_icon
rating_icon
rating_icon
rating_icon
rating_icon
rating_icon
3年連続看護師転職No.1
ナース専科公式インスタグラム開設