所在地:
奈良県高市郡高取町松山685番地
給与
想定月収:21.5〜22.0万円
医療法人中川会 介護老人保健施設萩の里あすか
奈良県高市郡高取町松山685番地
近鉄「橿原神宮前」駅から約10分 近鉄「御所」駅から約14分 JR「畝傍」駅から約19分 近鉄「大和八木」駅から約20分 JR「高田」駅から約25分
介護老人保健施設
看護師在籍数 | |
---|---|
11名 | |
日勤時 | |
4名‐5名 | |
夜勤時 | |
看護師1名+ヘルパー3名 |
【看護師年齢層】 平均年齢39.9歳
【ママ・パパナース】 人間関係良好で子育て世代が多い
【定員】 100名(一般棟60名、認知症専門棟40名)
【介護職員人数】 40名
【協力病院】 平成記念病院・中井記念病院・済生会御所病院
【電子カルテ】 有り 紙と電子を併用しています。
【平均介護度】 3
【定員に対しての入所率】 85%-90%
【経管栄養/インスリン使用者数】 PEG:0名/インシュリン:0名
【夜勤回数目安】 3-5回
【オンコールについて】 夜勤体制のためなし
【入浴介助】 着脱時のみ
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本無し
基本的には看護業務・介護業務の分業体制になりますが、排泄介助・食事介助・入浴介助(着脱時)・更衣等は看護業務に含まれます。
定床数 80名 / 通所定員 20名 設立2012年8月1日
30代-60代までの幅広い年代の看護スタッフが活躍していますので、途中入職されても馴染みやすい環境があると思います。70歳まで再雇用制度で働くことができますので、落ち着いて長く働きたい方にはオススメです。給与面においても手当が手厚いので、モチベーションにも繋がっています。残業も月に5時間と少なく、オンオフの切り替えがしっかりとできますよ。
看護師長:50代の女性 看護主任:30歳の男性 人間関係もよく離職率低め! 子育て中の看護師の理解もあります! ※主任も子育て中で、時短で働いてるスタッフもいます!