平成記念病院の看護師求人情報

所在地:

島根県雲南市三刀屋町三刀屋1294-1

募集中求人件数2
2025.09.05 更新
officeMainImageBlurLeft
officeMainImageBlurRight
officeMainImage

ひとこと特徴

平成記念病院の特徴
【診療科目】 一般内科・糖尿病・消化器・呼吸器・循環器内科・腎臓内科・神経内科・整形外科・皮膚科・眼科・泌尿器科・耳鼻咽喉科・婦人科・放射線科・リハビリテーション科
2025.09.05 更新
正看護師

常勤(夜勤あり)

給与

想定年収406.8〜516.0万円

想定月収:25.7〜32.2万円

配属先

病棟 / 一般病棟or療養病棟

2交代制
残業少なめ
給与高め
昇給あり
退職金あり
車通勤可
託児所あり
電子カルテあり
有給取得率が高い
教育充実
2025.09.05 更新
正准問わず

常勤(夜勤あり)

給与

想定年収366.0〜475.2万円

想定月収:22.3〜28.8万円

配属先

透析室

2交代制
残業少なめ
給与高め
昇給あり
退職金あり
車通勤可
託児所あり
電子カルテあり
有給取得率が高い
教育充実
募集終了
2025.09.05 更新
正准問わず

非常勤(日勤のみ)

給与

時給1,100〜1,300
残業少なめ
給与高め
車通勤可
託児所あり
電子カルテあり
有給取得率が高い
教育充実

icon
平成記念病院の情報

名称

医療法人陶朋会 平成記念病院

所在地

島根県雲南市三刀屋町三刀屋1294-1

アクセス

車 ・松江自動車道三刀屋木次ICより5分 ・高速バス下熊谷バスセンターから約3分 ・JR木次線「木次駅」から約8分(他雲南市民バスあり) 公共交通機関 ・雲南市民バス三刀屋線「平成記念病院前」下車すぐ

施設形態

病院(ケアミックス)

診療科目

内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、外科、整形外科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、透析、神経内科、泌尿器科、放射線科、リハビリテーション科、その他

在籍看護師情報

看護師在籍数
57.6名(常勤換算)※前年度平均
日勤時
・一般病棟:看護師7名+助手5名 ・療養病棟:看護師8名+助手(介護)4名 ・外  来:看護師4名+クラーク3名+助手1名 ※1名当たりの受持ち人数 ・一般病棟:10名以内 ・療養病棟:5名以内
夜勤時
・一般病棟:準夜勤は看護師3名、深夜勤は看護師2名体制 16時からの二交代シフトと三交代シフトがミックスです。 ・療養病棟:看護師1名+介護士2名 ※1名当たりの受持ち人数  ・一般病棟:(準夜)17名以内、(深夜)25名以内 ・療養病棟:16名以内

【看護師年齢層】 平均年齢43.9歳※前年度事例

【ママ・パパナース】 [在籍]あり [産休取得率]100% [育休取得率]100% [産休育休後復帰率]100% ※前年度事例

病院特有の情報

【病床数】 115床

【介護職員人数】 11名 ※前年度事例

【医師人数】 7.3名(常勤換算)※前年度平均 (常勤5名、非常勤2.3名)

【電子カルテ】 有り (株)ワイズマン

【看護方式】 固定チームナーシング

【看護基準】 15:1 ・一般病棟:地域一般入院料3(15:1) ・療養病棟:療養病棟入院料1(20:1)

【病棟や患者層の特徴】 ・救急指定病院 ・透析治療 ・介護老人保健施設平成苑併設

【夜勤回数目安】 準夜、深夜各4回-5回/月 ・療養病棟:3交代 ・一般病棟:ミックス(本人の希望により)

【病棟について】 【内科】 ・消化器、循環器、糖尿病、腎臓病疾患などできるだけ専門的にその分野に精通した 医師が診療にあたっています。 ・消化器分野は専門医が常駐しています。 ・内視鏡治療を積極的に行っています。(内視鏡手術あり) ・C型肝炎に対するインタ-フェロン療法やインタ-フェロン・リバビリン併 用療法 ・肝癌に対してはRFAも行っております。 ・糖尿病、透析診療に力を入れています。 (内視鏡室) ・年間800名以上の検査・治療を行っています。 【整形外科】 ・急性外傷については緊急手術も含めて対応しています。 ・関節鏡手術など 【放射線科について】 ・2004年度に設置した患者様の乗り降りが容易な寝台昇降機能を備えたX線テレビシステム、2005年度に導入しました。オープン型MRI、2007年3月に更新した最新型マルチスライスCT、2013年度に導入した骨密度測定装置があります。 ・検査機器が整っています。夜間の救急受け入れ態勢も整っています。 【臨床検査科】臨床検査技師3名 ・検体検査 ・生理検査 【透析室】 ・20床 ・患者様数:61名(男性49名、女性12名)(外来/47名、入院/14名) 過透析治療を開始、透析困難な患者様の対応にも積極的に取り組んでいます。 ・透析時間 月・水・金 3クール(午前・午後・夜間) 火・木・土 2クール(午前・午後) ・スタッフ:常勤医師2名、島根大学医師1名(非常勤)、臨床工学技士4名、看護師6名、准看護師1名 ・各種血液浄化療法にも対応しています。吸着式血液浄化法(DHP)血漿交換法(PE)持続緩徐式血液濾過透析(CHDF) 【病棟について】 ・一般病棟 急性期度合いはそんなに高くない。15:1なので地域包括に近いです。 ・療養病棟 若くても30代後半、40代の看護師がいます。 人工呼吸器をつけてる重症度高い方は今いません。 そもそも呼吸器の先生が今いないので募集しました。癌の方、注入食の方等様々です。

【オペについて】 整形外科の手術を行なっています。(中央材料室は、手術室と外来看護部で対応)

施設に関する情報

準社員・臨時職員・正社員など、その方の働き方に併せて色々変更できます。 ・内科系が強く、透析センターがあります。 ・糖尿病の会、腎友会、断酒会等の患者様自助組織への定期的な活動にも支援しています。 ・救急指定病院です。 ・健診、人間ドックを請け負っています。 ・夜間や、長期休暇の学童保育にも対応しています。 ・教育プログラムを充実させています。奨学金制度もあります。 ・復職支援にも積極的に取り組んでいます。

staffVoice

スタッフの声

子育て環境(院内保育所) 私は夫の転勤で島根県に来ました。現在は院内にある保育園でお世話になっています。休日や夜勤帯に預けることができるので、安心して仕事をすることが出来ています。また、少人数規模で保育していただけるので、娘も楽しく院内の保育園に通うことが出来ています。  子育てと仕事の両立は大変だと思いますが。これからも頑張っていきたいと思います。(病棟看護師Nさん)

職場の雰囲気

職員人数 129名(女性98名) ※法人全体155名(女性121名)2021年4月時点 ≪看護部について≫ ・院内外の研修会や資格取得等に参加を支援 ・子育て支援(院内保育園:夜間、休日の一児保育、長期休み期間の学童保育) ・介護支援などの充実 ・一般病棟:高齢の患者様が多い中、急性疾患ケアから慢性疾患ケアまで、幅広い看護を行っています

3年連続看護師転職No.1
ナース専科公式インスタグラム開設