愛育病院の看護師求人情報

所在地:

北海道札幌市中央区南四条西25-2-1

募集中求人件数1
2025.09.02 更新
officeMainImageBlurLeft
officeMainImageBlurRight
officeMainImage

ひとこと特徴

愛育病院の特徴
地下鉄『円山公園駅』から徒歩5分のところに位置する血液内科・消化器・整形メインの急性期病院です。 道内では初となるオール電化病院で、24時間セキュリティシステム導入するなど高性能設備が充実しています。 勤務環境では、子育てに対する理解・支援もあり、育休からの復帰率はほぼ100%です。 認定看護師の資格取得支援もあるため、学習意欲の高い方にもぴったりです。
2025.09.02 更新
正看護師

常勤(日勤のみ)

給与

想定年収388.9万円〜

想定月収:25.3〜32.7万円

配属先

オペ室

2交代制
年間休日120日以上
残業少なめ
給与高め
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
電子カルテあり
有給取得率が高い
教育充実
募集終了
2025.05.22 更新
正看護師

常勤(夜勤あり)

給与

想定年収415.3〜516.4万円

想定月収:27.5〜33.7万円

配属先

病棟

2交代制
残業少なめ
給与高め
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
電子カルテあり
有給取得率が高い
教育充実

icon
愛育病院の情報

名称

医療法人 菊郷会 愛育病院

所在地

北海道札幌市中央区南四条西25-2-1

アクセス

[電車] 地下鉄東西線『円山公園駅』から徒歩5分 [路線バス(JR北海道バス)] JR線桑園駅 桑8『啓明ターミナル』行き『南3条西25丁目』下車、徒歩1分(所要時間約22分)

施設形態

病院(急性期)

診療科目

内科、消化器科、循環器科、外科、整形外科、小児科、麻酔科、リハビリテーション科

在籍看護師情報

看護師在籍数
1名
常勤非常勤
1名0名
夜勤時
3‐4名※4名時には救急対応あり

【看護師年齢層】 平均年齢32歳(20代:40%、30代:50%、40代:8%、50代以上:2%)

病院特有の情報

【病床数】 164床

【医師人数】 常勤17名

【電子カルテ】 有り アイレックス

【看護方式】 看護体制:固定チームナーシング・一部機能別

【看護基準】 10:1 一般病棟入院基本料10:1(急性期一般入院料2)

【救急搬入件数】 即入院なし※予約制

【病棟や患者層の特徴】 血液内科、消化器領域・整形外科をメインとした急性期病院で、特に血液疾患の治療には強みを持ち、重症患者様が道内各地から治療を受けに来院されています。 オール電化を導入し、24時間セキュリティシステムの導入や高性能設備が充実しています。 【患者層】 白血病やリンパ腫の患者が多いです。 北海道全域から通院されてくる方がいます。

【夜勤回数目安】 4回程度/月

【病棟について】 【病棟編成】 ・3病棟 (56床:血液病センター) 血液内科病棟は、55床のうち無菌室35床を有します。 道内各地から血液疾患の重症患者様が化学療法などを目的として入院されています。 看護師配置数は31名 ・4病棟 (54床:外科・整形外科・血液内科・内科病棟) 外科、整形外科、血液内科、内科の混合病棟です。 高齢者や認知症の方がメインで、無菌室に入らない血液内科の患者様も入院されています。 確定診断のための生体組織診断の対応や、転倒骨折などによるオペの術前後管理の方もいます。 ・5病棟 (54床:消化器内科・糖尿病内科・内科・小児科病棟 ※小児科は休床中) 消化器内科はアンギオ、ラジオ波を含む検査や処置、腫瘍性疾患に対する抗がん剤治療の方が入院されています。 糖尿病内科では、看護の他に血糖コントロールのための管理栄養士による栄養指導、理学療法士による運動療法、自己注射指導、動脈硬化検査等による合併症の対応を行っています。 最も入退院が多い病棟で、小児から高齢者まで幅広い年齢層の患者様を受け入れています。

【1日の外来人数】 154名 ※常に30名-ほどが外来にいる状況

【オペについて】 【オペ件数】550件/年 1日3件ほど 外科:腹腔鏡による消化器疾患(虫垂炎・大腸がん・胃がん) 整形外科:四肢骨折に対する骨接合術、人工関節置換など 【オペの内容】 外科:腹腔鏡下を用いた消化器の手術 整形外科:クリーンルームを使用した人工関節手術をはじめとするあらゆる骨接合術 【人数体制】看護師8名-(2025年8月時点) 【残業】月3.6-時間程度(2025年8月時点) 【待機の回数】月7-8回程度  ※あまり呼ばれません(5ヵ月間で一度も呼ばれていないほど)

【分娩について】 無し

staffVoice

スタッフの声

院内は広くゆとりのある設計で、快適に働くことができています。夜勤時の人員配置が手厚く、しっかりと仮眠がとれますし、ご家庭のある方は月に1回程度に抑えるなど、融通も利かせてもらえます。 また、中途でもプリセプターがつき指導してもらえたり、認定看護師の資格取得支援として、勉強中の給与や賞与の保証があるなど、教育体制が充実している点も、魅力の一つです。

icon

愛育病院に就職した決め手

Icon

20代/常勤(日勤+夜勤)

看護師
新しい分野を幅広く学ぶことができる。給料含め待遇面が今の職場と差異が少ない。
2024/1/12

担当キャリアパートナーへの満足度

rating_icon
rating_icon
rating_icon
rating_icon
rating_icon
rating_icon
rating_icon
rating_icon
rating_icon
rating_icon
3年連続看護師転職No.1
ナース専科公式インスタグラム開設