北海道立羽幌病院の看護師求人情報

所在地:

北海道苫前郡羽幌町栄町110

募集中求人件数1
2024.01.22 更新
officeMainImageBlurLeft
officeMainImageBlurRight
officeMainImage

ひとこと特徴

北海道立羽幌病院の特徴
羽幌病院は、病院機能評価ver6を取得している、120床の一般病院です。留萌管内中部、北部の地域医療センター病院として機能しており、患者の心に寄り添い、”もてる力”を支える看護を提供することを理念としています。 当院では羽幌町を知っていただきたく、臨時職員としてのお試し勤務が可能です。短期間から勤務でき、実際に働いてから正職員へステップアップできます。ご興味のある方はぜひお問い合わせください。

北海道立羽幌病院の求人情報は最新でない可能性があります。 キャリアパートナーから最新情報をご紹介させていただきますので、お気軽にお問合せください。

2024.01.22 更新
正看護師

常勤(夜勤あり)

給与

想定月収21.9万円〜

配属先

病棟

3交代制
年間休日120日以上
残業少なめ
給与高め
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
車通勤可
電子カルテなし
教育充実

icon
北海道立羽幌病院の情報

名称

北海道 北海道立羽幌病院

所在地

北海道苫前郡羽幌町栄町110

アクセス

JR留萌本線「留萌駅」よりバス80分 札幌-羽幌(沿岸バス・特急はぼろ号) 札幌-留萌(北海道中央バス・高速るもい号) 留萌-羽幌(沿岸バス・路線バス豊富留萌線) 旭川-羽幌(沿岸バス・路線バス留萌旭川線)

施設形態

病院(ケアミックス)

診療科目

内科、外科、整形外科、小児科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、透析

在籍看護師情報

看護師在籍数
44名
常勤非常勤
8割2割
日勤時
病棟日勤時看護師8-9名
夜勤時
準夜勤時看護師2名、深夜勤時看護師2名

【看護師年齢層】 平均年齢44.7歳

【ママ・パパナース】 在籍有り

病院特有の情報

【病床数】 120床

【医師人数】 5.9名

【電子カルテ】 無し 紙カルテ

【看護方式】 チームナーシング

【看護基準】 10:1 急性期一般入院料4

【病棟や患者層の特徴】 留萌保健医療福祉圏における中核医療機関として、離島及び地域医療機関との連携や支援体制の整備を図り、医師の派遣、機器の共同利用及び地域の医療技術者を対象とした研修会の開催など、地域医療支援機能の充実に努めています。 平成18年4月1日 道立羽幌病院地域保健医療連携室を創設し、平成29年4月1日からは、地域連携室として、室長1名、副室長1名、医療連携専門員1名体制で、病院や地域と連携して、患者様が安心して治療を行っていただけるよう支援を行っています。

【夜勤回数目安】 7-8回

【病棟について】 【病床数】 120床(運用病床数:回リハ45床)

【1日の外来人数】 17.3名

【オペについて】 無し

【分娩について】 無し

staffVoice

スタッフの声

羽幌病院看護部では、自己啓発に励み、専門性を高めていくことを基本方針としています。目標管理とクリニカルラダーにより、着実なステップアップが感じられる体制が整っています。 設立は昭和25年と大変古く歴史がありますが、平成17年に移転しているため、院内は新しさと清潔感が溢れています。地域おこし協力隊も活動していて、町全体で新しくご入職された方を支えます。ぜひ当院で一緒に働いてみませんか!

3年連続看護師転職No.1
ナース専科公式インスタグラム開設