浜松労災病院の看護師求人情報

所在地:

静岡県浜松市中央区将監町25

募集中求人件数3
2025.05.15 更新
officeMainImageBlurLeft
officeMainImageBlurRight
officeMainImage

ひとこと特徴

浜松労災病院の特徴
「知識に裏付けられた高い技術と思いやりの心を大切にした看護の実践」という理念のもと教育体制が充実しており、専門職として誇りと喜びが感じられる職場です。 日々の看護が自己満足だけに終わらないように「看護の質評価」を第三者に依頼するなど常に振り返りと前進を続けています。 東京と大阪の中間に位置し「学ぶ・遊ぶ・生活する」に適した所に立地しています。

浜松労災病院の求人情報は最新でない可能性があります。 キャリアパートナーから最新情報をご紹介させていただきますので、お気軽にお問合せください。

2025.05.15 更新
正看護師

常勤(夜勤あり)

給与

想定年収362.8〜592.4万円

想定月収:24.1〜34.6万円

配属先

オペ室

3交代制
年間休日120日以上
給与高め
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
車通勤可
託児所あり
電子カルテあり
教育充実
2025.05.15 更新
正看護師

常勤(夜勤あり)

給与

想定年収362.8〜592.4万円

想定月収:24.1〜34.6万円

配属先

ICU

3交代制
年間休日120日以上
給与高め
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
車通勤可
託児所あり
電子カルテあり
教育充実
2025.05.15 更新
正看護師

常勤(夜勤あり)

給与

想定年収362.8〜592.4万円

想定月収:24.1〜34.6万円

配属先

病棟

3交代制
年間休日120日以上
給与高め
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
車通勤可
託児所あり
電子カルテあり
教育充実
募集終了
2025.05.15 更新
正看護師

非常勤(日勤のみ)

給与

時給1,260円〜

配属先

オペ室

給与高め
車通勤可
託児所あり
電子カルテあり
教育充実
募集終了
2025.05.15 更新
正看護師

非常勤(日勤のみ)

給与

時給1,260円〜

配属先

ICU / ※経験年数に応じ加算

給与高め
車通勤可
託児所あり
電子カルテあり
教育充実

icon
浜松労災病院の情報

名称

独立行政法人労働者健康安全機構 浜松労災病院

所在地

静岡県浜松市中央区将監町25

アクセス

[車] JR線「浜松駅」から約15分 [バス(遠鉄バス)] ・JR線浜松駅(10番乗り場) 78:浜松‐産業展示館他「産業展示館」他行き「労災病院」下車すぐ

施設形態

病院(急性期)

診療科目

内科、呼吸器科、呼吸器外科、消化器科、循環器科、心臓血管外科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、精神科、透析、神経内科、泌尿器科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科

在籍看護師情報

看護師在籍数
275名
夜勤時
準夜:3名 深夜:3名 ※助手は22時まで

【看護師年齢層】 平均年齢39歳 ※2024年8月時点

【ママ・パパナース】 [子育て中の看護師]多数在籍 [産前産後休暇の取得実績]有り [育児休業の取得実績]有り [育児短時間制度]有(4歳まで可)

病院特有の情報

【病床数】 312床

【電子カルテ】 有り [電子カルテ]富士通 [看護記録]SOAP

【看護方式】 パートナーシップナーシング(PNS)

【看護基準】 7:1 [一般病棟]7:1 [ICU]2:1 [地域包括ケア病棟]13:1

【救急搬入件数】 233‐348件/月 ※2022年度実績

【病棟や患者層の特徴】 【病棟編成・患者様について】 <3階東病棟> ・呼吸器内科と総合内科の病棟です。 ・呼吸器系がんに対する薬物療法や緩和ケア、日々の口腔ケアや摂食機能療法、糖尿病教育および管理に力を入れています。 <3階西病棟> ・循環器内科と心臓血管外科の病棟です。 ・内服治療や血管内カテーテル治療、心臓の手術を受ける患者様に対し、日常生活の援助や退院に向けた生活指導を行い、退院後も安心して過ごすことができるよう支援しています。 <ICU>※3階の病棟に併設 ・手術後や血管内カテーテル治療後、また急患室から重篤な患者さんが入室し、高度な治療を受けるところです。 ・患者様の80%は循環器で20%が外科や泌尿器など <4階東病棟> ・消化器内科と消化器外科、乳腺外科、形成外科の病棟です。 ・医師、薬剤師、栄養士、リハビリテーションスタッフと連携し、手術、化学療法、緩和ケアについてBESTな医療と看護を提供できるよう、チームワークを発揮しています。 <4階西病棟> ・地域包括ケア病棟です。 ・急性期治療を終えた後、自宅での療養に不安のある方に、安心して退院していただけるように支援を行っています。 <5階東病棟> ・脳血管外科、リハビリテーション科、皮膚科の病棟です。 ・脳卒中の薬物治療やカテーテル治療、脳血管系の手術を受ける患者さんに対し、日常生活の援助や退院に向けた生活指導を行っています。 <5階西病棟> ・整形外科、泌尿器科、婦人科の病棟です。 ・整形外科は周術期の急性期看護から在宅に向け回復期まで幅広い看護の提供を、泌尿器科は周術期のケア、化学療法などの多岐にわたる看護を提供しています。

【夜勤回数目安】 8回/月以内

【病棟について】 [1F]外来受付、救急処置室、放射線科など [2F]検査科、外来、栄養指導室など [3F東]内科・呼吸器内科病棟52床 [3F西]心臓血管外科・循環器内科病棟46床、ICU6床 [4F東]消化器外科・形成外科・消化器内科病棟52床 [4F西]地域包括ケア病棟52床 [5F東]脳神経外科病棟52床 [5F西]整形外科・泌尿器科・婦人科病棟52床 [6F]リハ科、大会議室、外来食堂「和」

【1日の外来人数】 505.5名/日、10,247名/月 ※2023年2月実績

【オペについて】 [件数] 179‐267件/月、2,380件/年 ※2022年度実績 [手術割合の多い診療科] 整形外科、消化器外科、脳神経外科、心臓血管外科 [手術内容] 整形外科:外傷(骨折など) 消化器外科:急性虫垂炎、胆石症、鼠径ヘルニア、悪性腫瘍 脳神経外科:脳卒中、水頭症、脳腫瘍 心臓血管外科:弁置換術、冠動脈バイパス

staffVoice

スタッフの声

平成24年4月に熊本労災病院から浜松労災病院に転勤してきました。 赴任前は新しい職場で働く期待と共に、看護業務と子育ての両立ができるのか不安でした。 しかし、諸先輩方の丁寧な指導や教え、チームメンバーとして働きやすいような声かけのおかげで不安が自信に変わり、働きやすい環境で仕事する事ができています。 また、子育てにおいても同僚の方の理解と協力のおかげで両立する事ができています。 これからも浜松労災病院で安心、信頼して頂ける看護を提供出来るよう頑張りたいと思います。

職場の雰囲気

看護師長は穏やかな方が多く、忙しい中でも協力できる環境づくりができています。 新しい情報を素直に受け止める、前向きなスタッフが多いです。 何か問題がある時は、看護師長に相談したり、周りにも情報共有がしやすい環境です。

icon

浜松労災病院に就職した決め手

Icon

30代/常勤(日勤+夜勤)

看護師
地元にも系列病院があり、異動しやすいということを聞いたため。 また資格取得支援があるため。
2024/11/27

担当キャリアパートナーへの満足度

rating_icon
rating_icon
rating_icon
rating_icon
rating_icon
rating_icon
rating_icon
rating_icon
rating_icon
rating_icon
3年連続看護師転職No.1
ナース専科公式インスタグラム開設