太秦病院の看護師求人情報

所在地:

京都府京都市右京区太秦安井西沢町4番地13

募集中求人件数3
2025.08.08 更新
officeMainImageBlurLeft
officeMainImageBlurRight
officeMainImage

ひとこと特徴

太秦病院の特徴
2017年8月に帷子ノ辻から天神川に新築移転しました。地域の患者様の署名が集まり移転が決まった地域に愛された病院です。院長が職員を守るために労働組合の存在を大切にしています。院長自身も寛大で笑顔が素敵な温かい人柄です。子育てとの両立に理解があり、万が一お子様の関係で遅刻してしまっても理解があります。 ※メインは内科系ですが、整形外科医師が2名増え整形外科オペにも対応しています。2017年4月からは健診センターも開設し、人間ドッグも開始しました。
2025.08.08 更新
正准問わず

常勤(夜勤あり)

給与

想定年収337.3〜460.5万円

想定月収:23.5〜31.7万円

配属先

病棟

昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
車通勤可
電子カルテあり
2025.08.08 更新
正看護師

非常勤(夜勤あり)

給与

1,640円〜

配属先

病棟

車通勤可
電子カルテあり
2025.08.08 更新
正准問わず

非常勤(日勤のみ)

給与

1,600〜1,640

配属先

外来

車通勤可
電子カルテあり
募集終了
2025.08.08 更新
正看護師

常勤(日勤のみ)

給与

想定年収315.4〜402.9万円

想定月収:21.1〜26.9万円

配属先

外来 / 往診兼務

昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
車通勤可
電子カルテあり

icon
太秦病院の情報

名称

社会医療法人太秦病院 太秦病院

所在地

京都府京都市右京区太秦安井西沢町4番地13

アクセス

・地下鉄太秦天神川駅、嵐電天神川駅 徒歩2-3分 ・JR花園駅 徒歩10分 ・バス「京都学園大学前」下車すぐ (11・27・特27・特71・75・80・84系統が停留)

施設形態

病院(急性期)

診療科目

内科、消化器科、循環器科、外科、整形外科、皮膚科、神経内科、リハビリテーション科

在籍看護師情報

夜勤時
・準夜:看護師2名 ・深夜:看護師2名

【看護師年齢層】 幅広い年代が働いています。

【ママ・パパナース】 在籍あり

病院特有の情報

【病床数】 45床

【電子カルテ】 有り (新築移転時に導入)

【看護方式】 機能別看護方式 業務ごと(検温、注射、投薬など)に係を決めて、その日のケアを行う方式です。

【看護基準】 10:1

【病棟や患者層の特徴】 ・外来・オペ室兼務配属について ・オペは毎週水曜日の午後のみ ・オペ件数は1日1件-3件、多くて4件程度 ・オペ内容は100%整形(人工股関節、人工骨頭、骨折等) ・外来は病院他、診療所2ヶ所も兼務になります。 うずまさ診療所:右京区太秦帷子ヶ辻町30番地の4 うずまさ第二診療所:右京区嵯峨広沢南野町26番2の2 ・病院と診療所2ヶ所全てが外来として一つの部署になっていて、看護師人数は15-20名ほどいます。年齢は30-50代です。 ・勤務は日勤08:45-17:00、遅出12:45-20:30、半日08:45-12:30があります。 ・土曜日・日曜日・祝日で外来がない日も日直当番として救外の対応可能性があります。ただし、月に1回-2回程度で、救急の件数は1日0件-一番多くて3件です。 ・オンコールや夜勤はありません。

【夜勤回数目安】 4-5回程度/月

【病棟について】 [フロア構成] ・45床(1病棟のみ) ・3F:会議室など ・2F:病棟45床 ・1F:受付、外来/救急外来、検査、リハ室

【オペについて】 [外来・オペ室兼務配属について] ・オペは毎週水曜日の午後のみ ・オペ件数は1日1件-3件、多くて4件程度 ・オペ内容は100%整形(人工股関節、人工骨頭、骨折等)

【分娩について】 無し

施設に関する情報

[関連施設] ・うずまさ診療所(在宅療養支援診療所) ・うずまさ第二診療所 ・健診センター ・うずまさ訪問看護ステーション

3年連続看護師転職No.1
ナース専科公式インスタグラム開設