理想とする訪問看護/訪問リハビリは、大きく2つあります。 一つ目は、小児領域の看護とリハビリの住宅サービスを充実させること。 もちろん、私たちに要求されるのは知識と技術を兼ね備えた専門家としてのアドバイスです。 しかし、それだけではなく子育て中の女性スタッフが多い当ステーションの特徴を活かし、同じ母親という立場から、障害児を育てる母親の「大変さ」を理解し、その想いに寄り添っていけたらと考えています。 一人で様々な悩みや問題を抱えてしまっているお母さん方に、「分かっている人がすぐそばにいる」ということを伝えていければと思っています。 二つ目は、女性が働きやすい職場をつくっていくことです。 小さな子どもを抱えていても、やりがいを持って働ける職場をつくりたい…女性には、子どもや家族のための時間を多く持つことが大切な時期もあると思います。 個人の状況に合わせた働きやすい環境づくりに努めております。 ※HP抜粋
有限会社ウェルネス. 訪問看護ステーション ブルーポピー
愛知県稲沢市国府宮神田町68 エクレール国府宮B101
国府宮駅より徒歩10分
7名
40-50代
在籍ある
有り
看護師、准看護師、保健師、助産師の資格をお持ちであれば誰でも登録できます。
登録は所要時間1分!細かい職歴を記載する必要もありません。
お住まいの地域に特化したキャリアパートナーからご連絡いたします。
現在のご状況や転職のご希望条件をお伝えください。
ご希望に合った求人について条件面だけではなく、職場の雰囲気や人間関係なども合わせてご紹介します。
もちろん希望に合わない場合は断ることもできます。
ご都合が合う日取りで面接日を調整いたしますのでご安心ください。
ひとつに絞りきれない場合は複数の面接を調整することももちろん可能です。
調整した日時で面接を行います。
面接に不安がある方は面接対策のご相談もお任せください。
また給与、役職、勤務条件など、直接「言い出しづらい」条件交渉も、キャリアパートナーが代行しますので少しでも気になることがあれば何でもご相談ください。
面接の結果、内定となった場合、ご入職の意思を確認させていただきます。
その後、求人事業所と「雇用条件が記載された内定書類」の取り交わしをして頂くことで、入職が決定致します。
万が一、入職後に雇用条件が守られないようなことがあれば、キャリアパートナーまでご一報ください。