岩見沢明日佳病院の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも岩見沢明日佳病院への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
岩見沢明日佳病院の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも岩見沢明日佳病院への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
給与
想定月収:27.1〜36.1万円
配属先
病棟 / 配属先希望相談可(認知症病棟または医療療養病棟)
給与
想定月収:25.6〜34.6万円
配属先
病棟 / 配属先希望相談可(認知症病棟または医療療養病棟)
医療法人社団明日佳 岩見沢明日佳病院
【バスの場合】 JR線 岩見沢駅 中央バスターミナルから志文団地、又は三川・長沼・栗山方面 (8番のりば)行きのバスで20分「ふじ町2条2丁目」で下車、徒歩1分 【車の場合】岩見沢ICから車で5分
病院(療養型、精神科)
内科、精神科、リハビリテーション科
看護師在籍数 | |
---|---|
71名 ※2023年7月時点 | |
常勤 | 非常勤 |
72名 | 2名 |
日勤時 | |
看護師8‐10名+ケアワーカー ※2023年7月時点 | |
夜勤時 | |
看護師1名+ケアワーカー2名 ※2023年7月時点 |
【看護師年齢層】 [世代構成]20代:20%、30代:25%、40代:25%、50代:30%(60代も在籍)※2023年7月時点
【病床数】 250床
【介護職員人数】 75名程
【医師人数】 6名(当直1名)
【電子カルテ】 有り レゾナ
【看護方式】 受け持ち制がメインです。(介護職員と相談しながら) 一部、機能別も取り入れています。
【看護基準】 20:1 療養病棟入院基本料1(20:1) 精神科入院基本料(20:1)
【病棟や患者層の特徴】 医療療養病棟と認知症(精神科)病棟を有する慢性期病院です。 空知地区では珍しかった認知症(痴呆)治療専門病棟となります。 当院では基本的に全介助が必要となる患者様を受け入れており、80%以上の方がお看取りとなります。 積極的な治療行為は行っておらず、家族の意向で積極的な医療を希望される場合は転院します。 全介助となる患者様が中心のため、介護職員も同じ数を配置しています。
【夜勤回数目安】 4-5回/月 【夜勤入りのタイミング】 早い方で入職から3-4ヶ月後、病棟経験が少ない方や夜勤ブランクがある方は入職から半年後が目安です。
【病棟について】 [医療療養病棟] 3病棟編成です。 入退院を繰り返されている施設入所者の方や、医療区分外で自宅ではお看取りできない社会的入院の方が8割です。 主な疾患は脳血管障害で、がん末期のターミナルケアをされている方もいます。 [認知症病棟] 2病棟編成です。 認知症に統合失調症や内科系疾患を併発されている80代以上の方が入院されています。
【1日の外来人数】 50名程
【オペについて】 無し
【分娩について】 無し
家族が入院した時に治療費を半額負担します(系列の施設も同様)
[認知症病棟]患者様の拘束を行っておらず、とても明るい雰囲気に包まれた職場で、30代、40代が多いです。 [医療療養病棟]体力が必要な環境ですが、50代や60代のスタッフも多く活躍しています。 [外来]「人が好き」な看護師が多く、地域にお住まいの馴染みの患者様が多いので、患者様やそのご家族と談笑できる関係性を築いています。