神鋼記念病院の看護師求人情報

所在地:

兵庫県神戸市中央区脇浜町1-4-47

募集中求人件数0
2025.09.09 更新
officeMainImageBlurLeft
officeMainImageBlurRight
officeMainImage

ひとこと特徴

神鋼記念病院の特徴
神鋼記念病院(旧・神鋼病院)は1998年4月(株)神戸製鋼所から独立し、2015年4月に社会医療法人となりました。地域の公立病院的な役割りを果たしている基幹病院で救急指定病院です。

神鋼記念病院の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも神鋼記念病院への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。

募集終了
2025.09.09 更新
認定・専門

常勤(日勤のみ)

給与

想定年収397.0万円〜

想定月収:25.6万円〜

配属先

病棟

2交代制
3交代制
残業少なめ
給与高め
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
託児所あり
電子カルテあり
有給取得率が高い
教育充実
募集終了
2025.09.09 更新
正看護師

常勤(日勤のみ)

給与

想定年収416.8万円〜

想定月収:27.2万円〜

配属先

オペ室

2交代制
3交代制
残業少なめ
給与高め
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
託児所あり
電子カルテあり
有給取得率が高い
教育充実
募集終了
2025.09.09 更新
正看護師

常勤(夜勤あり)

給与

想定年収401.7万円〜

想定月収:26.0万円〜

配属先

病棟

2交代制
3交代制
残業少なめ
給与高め
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
託児所あり
電子カルテあり
有給取得率が高い
教育充実
募集終了
2025.09.09 更新
正看護師

常勤(夜勤あり)

給与

想定年収397.0万円〜

想定月収:25.6万円〜

配属先

ICU

2交代制
3交代制
残業少なめ
給与高め
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
託児所あり
電子カルテあり
有給取得率が高い
教育充実

icon
神鋼記念病院の情報

名称

社会医療法人神鋼記念会 神鋼記念病院

所在地

兵庫県神戸市中央区脇浜町1-4-47

アクセス

・JR「灘」駅より、西へ徒歩約7分 ・阪急「春日野道」駅より、東へ徒歩約7分 ・阪神「岩屋」駅より、西へ徒歩約10分

施設形態

病院(急性期)

診療科目

内科、呼吸器科、呼吸器外科、消化器科、循環器科、外科、整形外科、リウマチ科、形成外科、脳神経外科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、神経科、神経内科、泌尿器科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科

在籍看護師情報

看護師在籍数
383名(内准看護師:1名)
夜勤時
4名

【看護師年齢層】 新卒から中堅、ベテランまで幅広いキャリアの看護師が在籍

【ママ・パパナース】 多く在籍

病院特有の情報

【病床数】 333床

【医師人数】 121名(内専攻医:17名、臨床研修医:12名)

【電子カルテ】 有り

【看護方式】 固定チームナーシング

【看護基準】 7:1

【救急搬入件数】 11.6件/日(4,268件/年)

【病棟や患者層の特徴】 その名の通り神戸製鋼系列の病院でございます。 333床、7:1急性期病院、建物も非常に綺麗です。 民間病院では、兵庫県でいち早く「兵庫県指定がん拠点病院」「地域医療支援病院」に認定されました。 乳がん治療、泌尿器科で関西有数の症例数を誇り、人工膀胱の会という家族会もあります。 いい病院ランキングや、経営安定ランキングでも国公立病院と互角に戦って上位に入っています。 ・内視鏡などの検査が月間400-600件(年間4,800-7,200件)あるので、検査部門で経験を積みたい方にはおすすめします。 ・有名な脳外科の医師が中央市民病院から3名移ってこられたので、これまで循環器が強かったが、現在脳外にも注力しております。 ・合計7名の認定看護師・専門看護師が活躍中で、取得支援のバックアップも万全。授業料など全額支給。 ・チーム医療に力を入れていて、緩和ケアチーム・看護師チームなどが病棟をまたぐ形で活躍中です。

【夜勤回数目安】 平均4回/月

【病棟について】 1F 中央倉庫・薬局 2F 外来 3F 北病棟  ICU・CCU 4F 東病棟  整形外科・膠原病リウマチ科の混合病棟 4F 西病棟  循環器・婦人科・乳腺科・耳鼻科・眼科の混合病棟(女性患者様が多い) 5F 東病棟  脳神経外科・形成外科・総合内科・外科の混合病棟 5F 西病棟  呼吸器外科・呼吸器内科病棟(がん治療の患者様が多い) 6F 東病棟  消化器内科・膠原病リウマチ科の混合病棟 6F 西病棟  消化管外科・骨盤外科・肝胆膵血管外科の外科系病棟 7F 東病棟  泌尿器科・循環器内科・糖尿病代謝内の混合病棟 7F 西病棟  循環器内科・血液内科・腫瘍内科の混合病棟 ※救急搬送から内視鏡・レントゲン室・ICU(3F)の動線も非常に良いです

【1日の外来人数】 平均1,067名/日

【オペについて】 3,611件/年

施設に関する情報

・平均在院日数:12.3日  ・稼働率:86% ≪運営情報 - 医療体制≫ ≪入院患者数≫ 309人/日(稼働率86%)

staffVoice

スタッフの声

《5階西病棟》 呼吸器科に勤め、1年が過ぎました。はじめは日々の業務を覚えることで精一杯でした。しかし、今は少しずつではありますが、患者さんの気持ちに寄り添いその人その人に必要な看護は何かを考えられるようになりました。 また、休日には同期と一緒にご飯や買い物に行ったりしています。三宮も近いので、充実したプライベートを過ごせます。 《6階東病棟》 6階東病棟は若手スタッフがたくさん働いています。しかし、ベテランも多いので先輩が一つひとつ丁寧に教えてくれます。そのため若手スタッフも確実に知識・技術を身に付けていくことができます。 私達と一緒に、よく遊び、よく学びましょう。待っています。

職場の雰囲気

メリハリをしっかり付けて業務を行っており、スタッフの意識が高いのでスキルアップしたい方にも安心してご勤務頂けます。

3年連続看護師転職No.1
ナース専科公式インスタグラム開設