横浜保土ヶ谷中央病院の看護師求人情報

所在地:

神奈川県横浜市保土ケ谷区釜台町43-1

募集中求人件数1
2025.05.26 更新
officeMainImageBlurLeft
officeMainImageBlurRight
officeMainImage

ひとこと特徴

横浜保土ヶ谷中央病院の特徴
ベッド数236床の急性期病院です。 職員の待遇は国家公務員に準ずるため、長く働いていただくほど待遇面やお給料がどんどん上がっていきます。 平均年齢は30代半ばで、ほとんどの職員が子育て中です。 家庭と仕事の両立を実現するためのサポートが非常に手厚く、幼稚園への送迎や学童保育など、子育て中の看護師には嬉しい制度をしっかりご用意しています。 また、教育体制も充実しており、5段階のラダーを組み、ステップにより受けられる研修が変わります。 確実にスキルアップできる環境です。

横浜保土ヶ谷中央病院の求人情報は最新でない可能性があります。 キャリアパートナーから最新情報をご紹介させていただきますので、お気軽にお問合せください。

2025.05.26 更新
正看護師

常勤(夜勤あり)

給与

想定年収400.0万円〜

想定月収:27.2万円〜

配属先

病棟

2交代制
年間休日120日以上
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
車通勤可
託児所あり
電子カルテあり
募集終了
2025.05.26 更新
正看護師

常勤(日勤のみ)

給与

詳細ページをご覧下さい

配属先

オペ室

2交代制
土日祝休み
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
車通勤可
託児所あり
電子カルテあり
4週8休以上

icon
横浜保土ヶ谷中央病院の情報

名称

独立行政法人地域医療機能推進機構 横浜保土ヶ谷中央病院

所在地

神奈川県横浜市保土ケ谷区釜台町43-1

アクセス

横浜駅西口9番のりばより「釜台住宅第3行き」「釜台経由上星川駅行き」に乗車  15分で「釜台住宅第2」下車 病院はバス停の目の前(10分おき) 上星川駅より徒歩15分 三ツ沢上町から三沢西町(バス停)から10分ほど

施設形態

病院(急性期)

診療科目

内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、外科、整形外科、リウマチ科、形成外科、脳神経外科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、精神科、透析、神経内科、泌尿器科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科、歯科口腔外科

在籍看護師情報

夜勤時
3交代/2交代(現状は2交代が主流)

病院特有の情報

【病床数】 236床

【電子カルテ】 有り POS方式、電子カルテ

【看護方式】 固定チームナーシング パートナーシップ制度

【看護基準】 7:1 看護体制:7:1 (HCU 4:1) 急性期看護補助体制加算(50:1)

【救急搬入件数】 年間救急受け入れ件数:2,000件

【病棟や患者層の特徴】 小高い丘の上の緑豊かな自然に恵まれた当院は、船員保険被保険者等の福祉の増進を図ることを目的として、昭和30年に開設しました。以来、一般の方々にも広く利用され親しまれてまいりました。 現在では、人間ドック・生活習慣病健診等、疾病の予防から、治療・リハビリテーションに至るまで、一貫した良質な医療を提供することをモットーに、横浜市の夜間二次応需体制(救急医療)への協力や、市の西部(保土ヶ谷・西・旭・戸塚・泉・瀬谷区地域)医療圏病診連携等を通して、社会保険の医療機関として地域に 密着し、その責務を果たすとともに、人工透析や各種専門外来の開設、また、MRI等最新の医療機器の導入により医療水準の向上にも努め、めまぐるしい医療の変化や多様化する受診者のニーズに対応するため、 積極的に取り組んでいます。 看護部の教育・研修方針は「皆で育てる ともに育つ」です。新人看護師教育ではスタッフ全員でバックアップし、丁寧できめ細やかな新人育成を行っております。看護提供方式はPNS(パートナーシップ・ナーシングシステム)を採用しています。2名の看護師がパートナーを組んで複数の患者を受け持ち、お互いの特性・能力を活かしながら補完・協力しあい、看護ケアを行い、安心・安全な看護を提供しています。

【夜勤回数目安】 4回

【病棟について】 【病床数(病棟構成)】 236床 【診療科目】 ・内科 消化器、循環器、呼吸器、腎臓・血液透析科、糖尿病、リウマチ・膠原病、睡眠時無呼吸症候群、神経内科 ・神経内科 神経内科一般、パーキンソン病、末梢神経障がい等 ・外科 一般外科、血管外科、消化器外科、肝・胆・膵外科、乳腺 ・整形外科 外傷・整形外科一般、リウマチ・関節外科、脊椎疾患、小児整形、スポーツ整形、筋電図 ・精神科 精神科一般 ・小児科 小児一般、アレルギー、循環器疾患、神経疾患 ・泌尿器科 泌尿器科一般、尿路悪性腫瘍、性行為感染症(除AIDS)、男性不妊治療・尿路結石 ・耳鼻咽喉科 耳鼻咽喉科一般、アレルギー、めまい、音声・喉頭、睡眠時無呼吸症候群、嚥下障害、鼻・副鼻腔疾患 ・眼科 眼科一般、白内障・緑内障、網膜硝子体手術、眼瞼手術 ・皮膚科 皮膚科一般、アレルギー・膠原病、ピーリング・光線療法、血管療法 ・婦人科 婦人科腫瘍、高年女性疾患、不妊症、婦人感染症 ・リハビリテーション科 理学療法一般、装具 ・麻酔科 麻酔管理、神経筋疾患の麻酔、心臓血管麻酔、脳神経外科領域の麻酔、ペインクリニック(※麻酔科では外来診療は行っておりません) ・歯科口腔外科 歯科口腔外科全般、睡眠時無呼吸症候群、有病者・障がい者歯科治療、顎変形症、インプラント、顎顔面外傷の救急対応、口腔ケア、摂食嚥下障害リハビリテーション、口腔心身症 ・消化器病センター 消化器疾患

staffVoice

スタッフの声

急性期の病院なので、忙しいですが、教育体制は整っている為、非常に勉強になります。 家庭と両立しながら働く事も可能です。

3年連続看護師転職No.1
ナース専科公式インスタグラム開設