吉川病院の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも吉川病院への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
吉川病院の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも吉川病院への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
特定医療法人仁悠会 吉川病院
大阪府堺市北区東三国ヶ丘町4-1-25
・南海高野線/JR阪和線「三国ヶ丘」駅から徒歩約10分 ・南海高野線「堺東」駅から徒歩約10分
病院(急性期、療養型、ケアミックス)
内科、外科、整形外科、産婦人科、皮膚科、泌尿器科、放射線科、リハビリテーション科
| 看護師在籍数 | |
|---|---|
| 約50名(内パート3割) | |
| 日勤時 | |
| 看護師・助産師・助手4-5名体制 | |
| 夜勤時 | |
| 看護師1、助産師1、助手1の3名体制 |
【看護師年齢層】 20代1割・30代2割・40代3割・50代以上4割
【ママ・パパナース】 多数在籍中
【病床数】 90床
【電子カルテ】 無し 紙カルテ(オーダリングはございません)
【看護基準】 10:1 一般10:1 療養20:1
【病棟や患者層の特徴】 ・新築マンションみたいな外観でとてもキレイです。中も明るくすっきりしています。 ・救急ほぼなく、お産件数も月30-35件程度で落ち着いた環境です。 ・妊婦向けにはアロマテラピーを行っています。 (向かいの有料老人ホームにスペースがあるので、導入しています) ・親子教室もやっているので、産前・産後の親御様へのフォロー・ケアはしっかりしています。 ・マタニティビクスも希望者にはしています。
【夜勤回数目安】 4-5回
【病棟について】 4F:会議室 3F:一般病棟(一般病棟35床、産科10床)、陣痛室3室、分娩室2室、手術室1室 2F:療養病棟45床 1F:受付、外来、リハビリ室、相談室 産科病棟(10床) ・全て個室で母子同室です。 ・個室なので、ご家族が病室にお見舞いすることもできます。 ・未就学児のお子様は病室に同伴できます。
【オペについて】 ・夜勤帯はドクターがいないため、基本は日中に分娩・オペをするように計画しています。そのため陣痛促進剤を利用して、分娩時間をコントロールしています。 ・自然分娩のみでなく、帝王切開もやっております。 ・夜間のお産もあるため、その場合はドクター・助産師をオンコールで呼び出します。 (夜間時お産がある場合、通常1件のみです、ドクターは30-40分程度で駆けつけます) ・無痛分娩はしておりません
【分娩について】 ・分娩件数は420件/年 ・助産師は6-7名在籍しているため、一人当たりの分娩件数は多くありません。 一人ひとりの妊婦さんにゆっくり向き合って助産師業務ができます! ※逆に分娩件数の多さ、症例の多さを求める人には物足りないかもしれません。
関連施設<特定医療法人 仁悠会> ・仁悠会 タマダ病院 ・老健おとしよりすこやかセンター南部館(指定管理者) ・吉川病院附属診療所 ・老健やすらぎの杜 優楽(指定管理者) ・介健 カルチェ住吉川 真秀ら(まほら) ・介健 真秀ら(まほら) <社会福祉法人 南の風> ・特別養護老人ホーム アル・ソーレ ・堺市八田荘老人ホーム(指定管理者) ・サービス付き高齢者向け住宅ポポラーレ ・小規模多機能ホームセレーノ <㈱ アンダンテ> ・介護付有料老人ホーム フェリーチェ三国ヶ丘

スタッフの雰囲気は、みんな明るく幅広い年齢層で楽しいです。わからない事は、ベテランの先輩が丁寧に教えてくれるので勉強になります。また、院内自体も、チャレンジする風潮で、妊婦さんや患者さんにいいものは、積極的にとりいれていく環境です。今現在行なっている、アロマテラピーやマタニティビクスもスタッフのアイディアから生まれました。


40代/非常勤(夜勤のみ)
担当キャリアパートナーへの満足度











