医療法人 厚和会 河合病院
JR川口駅東口下車 バスターミナル1番乗り場 国際興業バス「東領家循環」(川口元郷駅経由)「領家小学校裏」下車 徒歩約1分
病院(急性期、療養型、ケアミックス)
内科、外科、整形外科、脳神経外科、皮膚科、麻酔科
看護師在籍数 | |
---|---|
約40名 | |
夜勤時 | |
<病棟> 一般:看護師2名 療養:看護師2名、看護補助1名 ※夜間救急外来の際は、療養病棟よりヘルプに行きます。 |
【看護師年齢層】 50-60代 30代の非常勤の方もいらっしゃいます。
【ママ・パパナース】 子育て世代30%
【病床数】 120床
【電子カルテ】 無し 経時記録 紙カルテ
【看護方式】 チームナーシング
【救急搬入件数】 救急搬送台数:489件
【夜勤回数目安】 月2-5回(回数相談可能)
【病棟について】 【病院概要】 ・診療科目:内科、外科、整形外科、脳神経外科、皮膚科、麻酔科 ・病床数:120床 <病棟編成>一般:60床(うち12床地域包括ケア病棟) 療養:60床 今回は一般病棟の募集です。 オペは整形の予定オペのみで頻度は月1回ほどです。 救急搬送件数も週2台ほどですので、緊急の対応で残業になることはほぼございません。 施設に入居されていて具合の悪くなった方や、総合病院で治療が終わって転院されてきた方などが入院されております。 療養病棟に入る前に、一時的に一般病棟に入院されることが多いので、一般急性期といっても雰囲気は療養病棟のようです。
引越しを機に転職を考え、いくつか面接に行ったのですが河合病院が1番自分にあった働き方ができそうだと思い入職を決めました。子育てをしながらの勤務なので、他のスタッフの協力なしではやっていけない状況ですが皆気持ちよく協力してくれるので大変助かります。看護は人の命を預かる仕事なので、大変だと思う場面もたくさんあります。しかし、患者様の笑顔や「ありがとう」の言葉に励まされ日々やりがいを感じながら働けています。
患者数が多くないため忙しくない雰囲気です。ゆっくり働きたい方にお勧めです