明治22年から開院している病院です。 キリストの教えに基づき、患者さんおひとりおひとりとの関係性を大切にし思いやりの精神で対応することを心掛けています。 地域に根ざした病院として、高血圧や糖尿病など慢性的な疾患の日常的な経過観察をかかりつけ医として行う一般外来や、肺炎など急性期病院での治療は終えたものの、すぐに自宅に退院するのが難しい時に入院で対応する医療療養病棟とともに、主にがんを患っておられる方が安心して療養できるよう、がん療養外来(緩和ケア内科外来)、ホスピス病棟(緩和ケア病棟)を開設しています。 緩和ケアでは、精神的・身体的苦痛のケア、ご家族の方のケアも含めて、日々取組み、最良の医療を提供するよう目指しています。託児所も病院上階にあり、お子さんのいる方への配慮もあります。
社会福祉法人聖嬰会 イエズスの聖心病院
熊本県熊本市西区上熊本2-11-24
熊本都市バス ・本妙寺電停前より徒歩1分 ・県立体育館前より徒歩2分 熊本市電 3系統:本妙寺入口電停より徒歩3分 JR鹿児島本線 上熊本駅より徒歩7分
37床
45名
30-40代がメイン
在籍あり
15名程度
7:1
月4回程度
無し 紙カルテ
看護師、准看護師、保健師、助産師の資格をお持ちであれば誰でも登録できます。
登録は所要時間1分!細かい職歴を記載する必要もありません。
お住まいの地域に特化したキャリアパートナーからご連絡いたします。
現在のご状況や転職のご希望条件をお伝えください。
ご希望に合った求人について条件面だけではなく、職場の雰囲気や人間関係なども合わせてご紹介します。
もちろん希望に合わない場合は断ることもできます。
ご都合が合う日取りで面接日を調整いたしますのでご安心ください。
ひとつに絞りきれない場合は複数の面接を調整することももちろん可能です。
調整した日時で面接を行います。
面接に不安がある方は面接対策のご相談もお任せください。
また給与、役職、勤務条件など、直接「言い出しづらい」条件交渉も、キャリアパートナーが代行しますので少しでも気になることがあれば何でもご相談ください。
面接の結果、内定となった場合、ご入職の意思を確認させていただきます。
その後、求人事業所と「雇用条件が記載された内定書類」の取り交わしをして頂くことで、入職が決定致します。
万が一、入職後に雇用条件が守られないようなことがあれば、キャリアパートナーまでご一報ください。