旭川三愛病院の看護師求人情報

所在地:

北海道旭川市永山4条6丁目3-24

募集中求人件数1
2024.04.01 更新
officeMainImageBlurLeft
officeMainImageBlurRight
officeMainImage

ひとこと特徴

旭川三愛病院の特徴
旭川三愛病院は、1987年12月に旭川市永山の地に開院し、この地域とともに歩み、患者様の安心と満足のいく良質なサービスを提供し、地域医療に貢献してきました。 現在、一般病棟34床、地域包括ケア病棟20床、回復期リハビリテーション病棟58床を含む141床をもつ病院で、医療・リハビリから在宅介護までの医療を提供しています。また、当法人では、2つの介護老人保健施設(旭泉苑、愛泉苑)と住宅型有料老人ホーム、グループホーム、デイサービスセンターなどを運営しています。

旭川三愛病院の求人情報は最新でない可能性があります。 キャリアパートナーから最新情報をご紹介させていただきますので、お気軽にお問合せください。

2024.04.01 更新
正准問わず

常勤(夜勤あり)

給与

想定年収295.2〜497.2万円

想定月収:19.6〜33.1万円

配属先

病棟

2交代制
残業少なめ
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
車通勤可
託児所あり
電子カルテなし

icon
旭川三愛病院の情報

名称

医療法人社団旭豊会 旭川三愛病院

所在地

北海道旭川市永山4条6丁目3-24

アクセス

南永山駅より徒歩18分 愛別線「永山2条6丁目バス停」から「旭川三愛病院」まで 徒歩3分

施設形態

病院(ケアミックス)

診療科目

内科、消化器科、循環器科、リハビリテーション科

在籍看護師情報

看護師在籍数
65.6名(2023年4月現在)
常勤非常勤
64名2名
夜勤時
看護師:2名/介護士:2名

病院特有の情報

【病床数】 141床

【医師人数】 7.9名(2023年4月現在)

【電子カルテ】 無し

【看護方式】 チームナーシング

【看護基準】 10:1

【病棟や患者層の特徴】 【病棟編成・患者様について】 <一般病床> ・83床 ・平均在院日数21日(2023年4月現在) <療養病床> ・58床 ・平均在院日数84日(2023年4月現在)

【夜勤回数目安】 4回/月

【病棟について】 [1階] 回復期リハビリテーション病棟(58床) [2階] 一般病棟・地域包括ケア病院(42床) [3階 ]一般病棟 ・特殊疾患病棟(41床)

【1日の外来人数】 32.7名(2023年4月現在)

【オペについて】 無し

【分娩について】 無し

施設に関する情報

2つの介護老人保健施設(旭泉苑、愛泉苑)と住宅型有料老人ホーム、グループホーム、デイサービスセンターなどを運営しています。

staffVoice

スタッフの声

職場環境について良いと思う点として下記、挙げられています。 ・ほぼ時間外が無く帰れること ・病棟にもよりますが休日希望が取りやすく年休消化も出来ていること ・子育て世代の看護師多いですがお子さんの体調不良などで急なお休みが必要になっても周りのスタッフがカバーしているので休みを取ることが出来ている、看護に疲れた人は業務量が少なく専門的な技術など求められることもないのでプレッシャーなども少なく働けること 教育についても、同じチームの先輩が日替わりではありますがついて説明してくれるので何でも聞きやすく指導も受けられます。但し、自分から主体的に聞く必要があるという前提です。 スタッフからこんなところがおススメ! 残業しても稀で5-10分、ほぼ毎日定時で帰ることができる。 病棟にもよるが入院、処置などどのような業務もみんなで協力して業務に取り組むので1人に対する業務量やプレッシャーは比較的総合病院に比べて少ないです。

職場の雰囲気

法人全体で定時上がりを強く推奨しているので、ほとんど残業はなく助け合いながら勤務ができる職場環境です。 「残業をしないように仕事を頑張る」という風土がございます。

3年連続看護師転職No.1
ナース専科公式インスタグラム開設