北海道せき損センターの看護師求人情報

所在地:

北海道美唄市東四条南1-3-1

募集中求人件数3
2025.08.08 更新
officeMainImageBlurLeft
officeMainImageBlurRight
officeMainImage

ひとこと特徴

北海道せき損センターの特徴
当院は独立行政法人労働者健康安全機構が運営する病院です。 病床数は157床です。内訳は急性期一般入院料4が105床、障害者施設等入院基本料2が52床です。 「高度で最先端のせき損医療」と「地域の皆様の必要とする医療」を提供しており、四肢関節、腰痛、背骨の治療で全道から患者様が集まる専門性の高い医療機関です。 病棟構成は、腰痛や脊椎疾患の患者様が主に入院される東4階病棟、外科、内科、整形外科の混合病棟である東5階病棟、脊髄損傷患者を受け入れる障害者病棟の西1階病棟があります。 看護方式は固定チームナーシングを採用しており、看護基準は10対1です。 年間の手術件数は159件で、主に人工関節置換術を行っています。
2025.08.08 更新
正准問わず

常勤(夜勤あり)

給与

想定年収350.7〜724.4万円

想定月収:23.2〜47.9万円

配属先

病棟

3交代制
年間休日120日以上
残業少なめ
給与高め
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
未経験者歓迎
車通勤可
託児所あり
電子カルテあり
4週8休以上
有給取得率が高い
教育充実
2025.07.09 更新
正准問わず

非常勤(夜勤あり)

給与

時給1,250〜1,860

配属先

病棟

残業少なめ
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
車通勤可
託児所あり
電子カルテあり
2025.07.09 更新
正准問わず

非常勤(日勤のみ)

給与

時給1,250〜1,860

配属先

病棟

残業少なめ
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
車通勤可
託児所あり
電子カルテあり

icon
北海道せき損センターの情報

名称

独立行政法人労働者健康安全機構 北海道せき損センター

所在地

北海道美唄市東四条南1-3-1

アクセス

岩見沢駅から車で30分(高速利用) 滝川駅から車で35分(高速利用) JR美唄駅から徒歩10分 札幌から特急利用で35分

施設形態

病院(急性期)

診療科目

内科、循環器科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、麻酔科、リハビリテーション科、歯科

在籍看護師情報

看護師在籍数
115名程
常勤非常勤
100名15名
夜勤時
看護師3名-4名

【看護師年齢層】 20代‐50代まで幅広く在籍しています。

【ママ・パパナース】 多くの職員が子育てしながら活躍しています。

病院特有の情報

【病床数】 157床

【医師人数】 常勤医15名

【電子カルテ】 有り オーダリングシステムも導入済み

【看護方式】 固定チームナーシング

【看護基準】 10:1

【病棟や患者層の特徴】 当院は、「良質で安全な医療」「信頼される医療」「心の通う医療」を基本理念とし、せき損センターとして全道からせき損患者を受け入れ最先端のせき損医療を行っています。 その理念に沿えるように、看護師一人ひとりが主体的に考え、行動し、成長できる看護師の育成に努めています。 また、患者さんの目線に立って、安心・安全で優しさと思いやりのある良質な看護の実践に取り組んでいます。

【夜勤回数目安】 準夜勤務:4回/月 深夜勤務:4回程度/月

【病棟について】 急性期一般入院料4 105床  東4階病棟…腰痛、頚や腰の骨折などの脊椎疾患の方が主に入院されています。  東5階病棟…外科、内科、整形外科の混合病棟です。急性期から終末期まで幅広い看護を行っています。 障害者施設等入院基本料2 52床  西1階病棟…突然の怪我により脊髄を損傷した患者さんを受け入れる障害者病棟です。

【1日の外来人数】 388名程

【オペについて】 年間159件 主に人工関節置換術となります。

【分娩について】 無し

施設に関する情報

【看護部理念】 私たちは安全で信頼される質の高い看護を提供します。 【看護部基本方針】 ・病院の理念・基本方針に沿った良質な看護を実践します。 ・患者の尊厳と安全を守り、優しさと思いやりのある看護を実践します。 ・豊かな人間性を養い、専門職として自己の能力開発に努めます。

staffVoice

スタッフの声

一般病棟では、残業は月に5時間程度で、療養病棟はほとんど残業がありません。 4週8休制で年間の休日も多めですので、プライベートも大切にできます。 南空知管内でもトップクラスの給与高水準・好待遇で、仕事をきちんと評価していただいています。札幌へは特急で35分で出られますし、託児所や寮もあるのでとても環境が整っています。

3年連続看護師転職No.1
ナース専科公式インスタグラム開設