所在地:
北海道美唄市東四条南1-3-1
給与
想定月収:23.2〜47.9万円
配属先
病棟
独立行政法人労働者健康安全機構 北海道せき損センター
北海道美唄市東四条南1-3-1
岩見沢駅から車で30分(高速利用) 滝川駅から車で35分(高速利用) JR美唄駅から徒歩10分 札幌から特急利用で35分
病院(急性期)
内科、循環器科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、麻酔科、リハビリテーション科、歯科
看護師在籍数 | |
---|---|
115名程 | |
常勤 | 非常勤 |
100名 | 15名 |
夜勤時 | |
看護師3名-4名 |
【看護師年齢層】 20代‐50代まで幅広く在籍しています。
【ママ・パパナース】 多くの職員が子育てしながら活躍しています。
【病床数】 157床
【医師人数】 常勤医15名
【電子カルテ】 有り オーダリングシステムも導入済み
【看護方式】 固定チームナーシング
【看護基準】 10:1
【病棟や患者層の特徴】 当院は、「良質で安全な医療」「信頼される医療」「心の通う医療」を基本理念とし、せき損センターとして全道からせき損患者を受け入れ最先端のせき損医療を行っています。 その理念に沿えるように、看護師一人ひとりが主体的に考え、行動し、成長できる看護師の育成に努めています。 また、患者さんの目線に立って、安心・安全で優しさと思いやりのある良質な看護の実践に取り組んでいます。
【夜勤回数目安】 準夜勤務:4回/月 深夜勤務:4回程度/月
【病棟について】 急性期一般入院料4 105床 東4階病棟…腰痛、頚や腰の骨折などの脊椎疾患の方が主に入院されています。 東5階病棟…外科、内科、整形外科の混合病棟です。急性期から終末期まで幅広い看護を行っています。 障害者施設等入院基本料2 52床 西1階病棟…突然の怪我により脊髄を損傷した患者さんを受け入れる障害者病棟です。
【1日の外来人数】 388名程
【オペについて】 年間159件 主に人工関節置換術となります。
【分娩について】 無し
【看護部理念】 私たちは安全で信頼される質の高い看護を提供します。 【看護部基本方針】 ・病院の理念・基本方針に沿った良質な看護を実践します。 ・患者の尊厳と安全を守り、優しさと思いやりのある看護を実践します。 ・豊かな人間性を養い、専門職として自己の能力開発に努めます。
一般病棟では、残業は月に5時間程度で、療養病棟はほとんど残業がありません。 4週8休制で年間の休日も多めですので、プライベートも大切にできます。 南空知管内でもトップクラスの給与高水準・好待遇で、仕事をきちんと評価していただいています。札幌へは特急で35分で出られますし、託児所や寮もあるのでとても環境が整っています。