所在地:
茨城県水戸市青柳町4028



給与
想定月収:23.3万円〜
配属先
病棟 / 手術室・カテ室
給与
想定月収:28.6万円〜
配属先
病棟
医療法人桜丘会 水戸ブレインハートセンター
茨城県水戸市青柳町4028
【車利用】 ・東京方面 常磐自動車道水戸 I.C-国道50号-国道349号を常陸太田方面に向かい約20分 ・福島方面] 常磐自動車道那珂I.C-国道349号を水戸方面に向かい約20分 【電車利用】 水戸駅からタクシーで5分
病院(急性期)
循環器科、心臓血管外科、脳神経外科、皮膚科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科
| 看護師在籍数 | |
|---|---|
| 104.5名(常勤換算) |
【看護師年齢層】 40歳前後
【ママ・パパナース】 在籍しています。
【病床数】 88床
【医師人数】 15.3名(常勤換算)
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 看護体制:7:1 固定チームナーシング、継続受け持ち制 病棟クラーク配置
【看護基準】 7:1
【救急搬入件数】 年間約1,000件
【病棟や患者層の特徴】 水戸ブレインハートセンターは脳・循環器疾患のセンター病院を目指します
【夜勤回数目安】 4-5回程度
【病棟について】 1階 外来受付 診察室 検査エリアなど 2階 一般病棟 SCU(9床) CCU 3階 一般病棟 HCU(6床) 4階 オペ室 薬剤質 MEセンター
【1日の外来人数】 295名
【オペについて】 脳神経外科、心臓血管外科、年間約500例の手術を行います。 また血管撮影室は脳疾患、心疾患に対応し、年間約800件の血管撮影治療を行っております。
≪運営情報 - サービス≫ ≪看護部理念≫ 【理念】 豊かな人間性と専門的な知識・技術で安全で信頼される良質な看護を提供する 【活動目標】 安全、安心の医療 【基本方針】 1.満足度の向上 患者がケアの中心であること 2.モチベーションの向上 やりがい・働きがいの実感 3.チーム医療の徹底 多種協働のため協調的アプローチをめざす 4.安全の確保 患者、スタッフの安全を守る確認の徹底 5.専門職としての自律 豊かな感性と高い倫理観をもつ

【病棟配属の新人コメント】 脳外科の一般病棟に配属され、日々業務を行っています。脳外科病棟には麻痺や言語障害、高次脳機能障害のある患者さんが多く入院しています。そのような患者さんと関わる中で悩んだり困ったりする場面もありますが、先輩の助言や多職種と連携を図り、日常生活の援助など必要な介入を行っています。 まだまだ技術や知識不足に悩まされる毎日ですが、先輩方より的確な指導を頂いたり、同期と助け合いながら看護をしています。 【外来配属の新人コメント】 専門分野に特化した幅広い知識と技術を学ぶことができます。 先輩職員の優しく丁寧な指導のもと、初診時の問診、外来診療、継続看護、MMSE、検査、手術や検査前の看護外来など患者さんを中心とした様々な看護を経験し学んでいます。


