医療法人麗峰会 伊豆韮山温泉病院
伊豆長岡駅下車、徒歩10分 東名沼津I.Cより国道1号線、国道136号線を南下 伊豆長岡方面へ、古川橋を右折
病院(療養型)
内科、整形外科、皮膚科、リハビリテーション科
日勤時 | |
---|---|
5-6名 | |
夜勤時 | |
看護師1名、ケースワーカー2名 |
【病床数】 100床
【電子カルテ】 無し 紙カルテ
【看護基準】 25:1
【病棟について】 100床(医療療養病床/医療保険) 2つ(50床+50床。2フロア) ※患者層:療区分:高 の患者さんが70-80% ・呼吸器をつけている患者さんはいません。 ・胃ろうが20-30名程度 ・リハビリ室は全面窓で明るく、広いです。 ・廃用症候群の予防も含めれば、入院患者の6-7割がリハビリを実施しています。 ・理学療法士、作業療法士合計で10名程度、言語聴覚士が1名在籍 ・リハビリは通所の方も利用しています。 ・先月は6-7名が介護老人保健施設や在宅に移った。(看取りは3名) ・看取り目的の患者さんも多いですが、急性期と自宅の中間地点、という考え方です。 ※在院日数:人によって異なりますが、多い月(1月、2月)は月20名程度入替りがあります。 ※稼働率:90%
新しい病院ですので、私でも活躍できる場所はたくさんあります。月に1、2回有給休暇が取得できるうえに、給料も多く、住宅手当や資格手当、賞与は年に2回4ヶ月分が貰えます。国道から離れた場所で病室を広く取ってあるので、窮屈な思いをせず対応をする事ができます。また病院のお風呂が温泉になっていて、本格的な足湯もあります。リラックスした状態の患者様とリハビリができますから、ご家族の方も喜んでいただけます。