山口平成病院の看護師求人情報

所在地:

山口県岩国市玖珂町11340番地

募集中求人件数2
2025.08.22 更新
officeMainImageBlurLeft
officeMainImageBlurRight
officeMainImage

ひとこと特徴

山口平成病院の特徴
当院は昭和61年12月に開設した入院医療を中心とした病院です。 山口県最東部の地域医療を中核的に担う病院として、国の基準を大幅に上回る広々とした病室の中で、個人にあった治療とリハビリテーションを提供しています。また、周辺にさまざまな介護関連施設を併設することにより、退院後の入所、在宅復帰後もご利用いただけるサービスを整え、総合的に患者さん・利用者を支援しています。 全国有数の広さを誇る病室は、各室にトイレと洗面台が備わっています。 重度身体障がい者の患者様に、より安心して頂くための環境が整えられています。 在宅復帰に向けしっかりと患者様を診る環境があるので、やりがいも充分。 待遇面も充実しており、常に職場環境を改善しています。
2025.08.22 更新
正看護師

常勤(夜勤あり)

給与

想定年収403.0〜465.2万円

想定月収:29.5〜34.1万円

配属先

病棟

3交代制
残業少なめ
給与高め
昇給あり
退職金あり
車通勤可
託児所あり
電子カルテあり
2025.08.22 更新
准看護師

常勤(夜勤あり)

給与

想定年収347.0〜409.2万円

想定月収:25.5〜30.1万円

配属先

病棟

3交代制
残業少なめ
給与高め
昇給あり
退職金あり
車通勤可
託児所あり
電子カルテあり

icon
山口平成病院の情報

名称

医療法人山口平成会 山口平成病院

所在地

山口県岩国市玖珂町11340番地

アクセス

JR岩徳線 玖珂 車7分

施設形態

病院(療養型)

診療科目

内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、リウマチ科、リハビリテーション科

在籍看護師情報

看護師在籍数
約50名
夜勤時
看護師1名+看護助手1名 地域包括ケア病棟は、看護師2名、介護1名となります。

【看護師年齢層】 20代2割 30代3割 40代3割 50代2割

【ママ・パパナース】 在籍有

病院特有の情報

【病床数】 150床

【介護職員人数】 約30名

【医師人数】 4名

【電子カルテ】 有り オーダリングシステム

【看護方式】 機能別看護方式

【看護基準】 13:1 療養病棟20:1

【救急搬入件数】 0件

【夜勤回数目安】 凖夜勤・深夜勤で月計8回程度(三交替の通し勤務も可能)

【病棟について】 ・回復期リハビリテーション病棟 回復期リハビリテーション病棟では、急性期病院で治療を終えたものの、すぐにご自宅へ復帰するには不安があり、引き続きの治療とリハビリテーションを必要とする方を対象に回復期リハビリテーションを行っています。 1日のすべてがリハビリテーションにつながるような生活を提供し、「発症以前の状態まで回復」と「早期の在宅復帰」を目指しています。脳卒中リハビリテーションを中心とした多職種協働の医療を推進し、チームアプローチの実践を徹底。365日、早朝から夜間まで、機能訓練に加え、ADLの改善、早期在宅復帰を目指した生活再建、「人間性の回復」のリハビリテーションを提供致します。 ・医療療養病棟 医療療養病棟は、急性期の治療を終えた後も、引き続き中長期的な治療が必要な方が主な入院対象となっている病棟です。ほかの回復期病院や在宅系施設からの受け入れも行っています。重症の患者さんや呼吸器をつけられた方はもちろん、ターミナル(終末医療)の患者さんも入院しています。 当病棟は長期入院だけではなく、在宅復帰を目指す病棟でもあります。ご自宅もしくは施設への復帰を目標に、その方に適したリハビリテーションと治療を行い、早期の在宅復帰を目指しています。

【1日の外来人数】 30名

【オペについて】 0件

【分娩について】 0件

施設に関する情報

パソコン入力業務があります。 ≪運営情報 - 医療体制≫ ≪回復期リハビリテーション病棟の実績≫ 在宅復帰率:78.5%(70%) リハビリ提供時間:5.16単位=103.2分(2単位=40分) 重症な患者さんの受け入れ割合:41.6%(30%) 重症な患者さんの回復率:59.0%(30%) ※()内は厚労省の定める条件

staffVoice

スタッフの声

患者様にゆとりをもって療養していただくために、綺麗で広々とした病室となっています。 しっかりと患者様の事を考えてお仕事出来るので、モチベーションも上がります。 また、病院の環境だけでなく、働く環境もとても考えられています。 子供がいる方、家庭の環境で日曜・祝日を休む必要がある方など それぞれのライフスタイルに合った勤務形態が配慮されているのも嬉しいです。

3年連続看護師転職No.1
ナース専科公式インスタグラム開設