高松平和病院の看護師求人情報

所在地:

香川県高松市栗林町1-4-1

募集中求人件数1
2025.07.29 更新
officeMainImageBlurLeft
officeMainImageBlurRight
officeMainImage

ひとこと特徴

高松平和病院の特徴
ケアミックス病院から地域医療を担う訪問看護ステーション、クリニック、老人保健施設等幅広い医療を持ち、「いつでも、どこでも、だれでも」安心して医療が受けられる場を提供されております。
2025.07.29 更新
正看護師

常勤(夜勤あり)

給与

想定月収23.2万円〜

配属先

病棟

2交代制
3交代制
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
未経験者歓迎
車通勤可
託児所あり
電子カルテあり
4週8休以上
有給取得率が高い
教育充実

icon
高松平和病院の情報

名称

香川医療生活協同組合 高松平和病院

所在地

香川県高松市栗林町1-4-1

アクセス

JR「栗林駅」・琴電「栗林公園駅」下車、徒歩約10分

施設形態

病院(急性期)

診療科目

内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、整形外科、小児科、リハビリテーション科、その他

在籍看護師情報

看護師在籍数
120名程度
日勤時
各病棟10名程度
夜勤時
各病棟3名体制

【看護師年齢層】 20代-30代が主な年齢層で、師長や主任も30-40代の方が多いです。

病院特有の情報

【病床数】 123床

【医師人数】 17名程度

【電子カルテ】 有り

【看護方式】 固定チームナーシング

【看護基準】 10:1 一般10:1 緩和ケア7:1

【救急搬入件数】 70件/月

【病棟や患者層の特徴】 急性期、地域包括ケア、緩和ケアと幅広い領域に対応したケアミックス病院です。

【夜勤回数目安】 月4回程度

【病棟について】 1F:受付・外来・検査室など 2F:リハビリテーション科・放射線科・内視鏡室など 3F:地域包括ケア・小児科病棟50床 4F:内科総合病棟52床 5F:緩和ケア病棟21床 6F:中材室・手術室など 7F:総務部・庶務課 ・主な届出施設基準 急性期一般入院料4 地域包括ケア病棟入院料1及び地域包括ケア入院医療管理料1 緩和ケア病棟入院料1 脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅰ) 運動器リハビリテーション料(Ⅰ) 呼吸器リハビリテーション料(Ⅰ) がん患者リハビリテーション料

【1日の外来人数】 150名/日

【オペについて】 20件/月 火・金のみ行っております。 症例:整形メイン (たまに乳腺の局麻) 股関節・膝の人工関節置換術(たまに肘)、骨折の骨接合術、肩腱板断裂修復術がほとんど 全身麻酔:2-3件程度

【分娩について】 なし

施設に関する情報

入院経路:基幹病院からの予定入院6割程度、救急搬送4割程度 運営情報 - サービス 【(系列)地域・事業所】 ・高松平和病院 ・高松協同病院 ・訪問看護ステーションほがらか  訪問看護ステーションみき ・老人保健施設虹の里 ・善通寺診療所 ・生協みき診療所 ・へいわこどもクリニック ・生協へいわ歯科 ・介護支援センターほのぼの/ヘルパーステーション虹の里  介護支援センター協同 ・デイサービス協同/デイサービス木太協同 ・ヘルパーステーションほがらか/ヘルパーステーションみき

staffVoice

スタッフの声

一人ひとりにあった、教育をしてもらえ夜勤に入る時期も適宜相談に乗ってもらえ、不安な点を解消してもらえる環境があります。

職場の雰囲気

教育体制・職員のこともしっかり考える体制が整っております。

3年連続看護師転職No.1
ナース専科公式インスタグラム開設