多摩リハビリテーション病院の看護師求人情報

所在地:

東京都青梅市長淵9-1412-4

募集中求人件数3
2025.08.04 更新
officeMainImageBlurLeft
officeMainImageBlurRight
officeMainImage

ひとこと特徴

多摩リハビリテーション病院の特徴
青梅市の自然豊かな環境でのケアミックス型病院です。働いているスタッフがとても優しく、院内には笑顔があふれ、挨拶の声が飛び交っています。面接時に「こんなに雰囲気がいい病院は初めて」と、感動して涙を流された方がいるほど温かな雰囲気に包まれています。残業がほとんどなく、子育て中の方もしっかりサポートいたしますのでご安心ください。患者様とゆっくり向き合って看護がしたい方、向上心のある方、大歓迎です。
2025.08.04 更新
正准問わず

常勤(夜勤あり)

給与

想定年収382.2〜486.8万円

想定月収:26.9〜33.6万円

配属先

病棟 / [配属先]希望可

2交代制
残業少なめ
給与高め
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
未経験者歓迎
車通勤可
託児所あり
電子カルテあり
2025.08.04 更新
正准問わず

常勤(日勤のみ)

給与

想定年収310.2〜414.8万円

想定月収:20.9〜27.6万円

配属先

病棟 / [配属先]希望可

2交代制
残業少なめ
給与高め
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
未経験者歓迎
車通勤可
託児所あり
電子カルテあり
2025.08.04 更新
正准問わず

非常勤(日勤のみ)

給与

時給1,500〜1,700

配属先

病棟 / [配属先]希望可

残業少なめ
給与高め
未経験者歓迎
車通勤可
託児所あり
電子カルテあり
募集終了
2025.08.04 更新
正准問わず

常勤(日勤のみ)

給与

想定年収334.8万円〜

想定月収:22.9万円〜

配属先

外来

2交代制
残業少なめ
給与高め
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
未経験者歓迎
車通勤可
託児所あり
電子カルテあり

icon
多摩リハビリテーション病院の情報

名称

医療法人社団和風会 多摩リハビリテーション病院

所在地

東京都青梅市長淵9-1412-4

アクセス

[車] JR線『青梅駅』から約14分 [送迎バス] JR線『河辺駅』から専用マイクロバスの運行有り

施設形態

病院(療養型)

診療科目

内科、整形外科、皮膚科、放射線科、リハビリテーション科

在籍看護師情報

夜勤時
[一般病床]看護師2名 [医療療養型病床]看護師1名+ケアワーカー2名 [回復期リハビリテーション病床]看護師1名+ケアワーカー2名 ※すべて2023年6月時点

【看護師年齢層】 [平均年齢]45歳 ※2023年6月時点

【ママ・パパナース】 [子育て中の看護師]多数在籍

病院特有の情報

【病床数】 199床

【電子カルテ】 有り

【看護基準】 10:1 [一般病床] 急性期一般入院料7(10:1) [医療療養型病床]療養病棟入院料1(20:1) [回復期リハビリテーション病床]回復期リハビリテーション病棟入院料3(15:1)

【救急搬入件数】 夜間救急の受け入れほぼなし

【病棟や患者層の特徴】 2020年6月に病床をリニューアルしたケアミックス型病院で、在宅療養支援病院としての機能も有します。 2022年に医療療養型病棟の一部を回復期リハビリテーション病棟に転換し、回復期医療により注力しております。 各種専門資格を有したリハビリテーションスタッフの人数が多く、リハビリテーションの提供内容が充実していることが特徴の一つです。 また、IoT(Internet of Things: あらゆるモノをネットワークに接続する技術)化を推進し、離床センター付きベッド等、最新医療介護テクノロジーを導入し、現場の業務負担を軽減しています。

【夜勤回数目安】 4回/月

【病棟について】 【院内編成】 [本館] 1階: 一般病棟(24床) 2階: 医療療養型病棟(59床) 3階: 回復期リハビリテーション病棟(56床) [新館] 2階: 医療療養型病棟(60床) 【患者様に関する情報(全体)】 ・病院全体は療養型の病棟が多くを占めることから、高齢者医療がメインになります。 ・患者平均年齢は、80代以上の高齢者が大半です(平均年齢84歳)。 ・急性期病院や介護施設からの受け入れが多いです。 ・脳血管系、脳血管系50%(パーキンソン含)、骨折、慢性呼吸器疾患がメインです。 ・人工呼吸器(レスピレーター)は導入しておらず、装着している患者様も受け入れておりません。 【患者様に関する情報(病棟、外来)】 [一般病棟] 近隣の急性期病院院からの転院がメインで、高齢者施設からの入院は少ないです。 転院されてきた患者様は一旦こちらで受け入れ後、回復期リハビリテーション病棟または療養病棟のいずれかに転棟となります。 法人で往診部門を運営していることから、往診部門のご利用者様が体調不良の場合にレスパイト目的で入院するケースもあります。 [回復期リハビリテーション病棟] 脳外科50%、整形外科25%、廃用性症候群25%となり、整形外科のリハビリテーション目的をメインとする患者様はほぼいません。 [医療療養病棟] リハビリテーションの専門病院のため、一般的な療養病棟よりもリハビリテーション色が強く、在宅復帰のためのリハビリテーションを行っています。レスピレーターを装着している患者様はいません。 [外来] 3診設置しており、1日の受診人数は20名程度です。 周辺施設の方や、フィットネス診療で来院される方が大半です。

【1日の外来人数】 20名/日

施設に関する情報

【建物について】 ・一部古いところは残っていますが、全体的にとっても明るく綺麗です。 ・病院内に25mプールの設備があります。 ・2022年4月からベッドがパノラマンベッドの最新式にかわっております。 ・2022年5月からベッド内蔵型離床センサー【離床CATCH】が導入され、看護師さんの勤務の負担を軽減しております。※199床のうち120床に導入。

staffVoice

スタッフの声

・法人内での異動などもできるし、働きやすい環境が整っているから、長く働く方がとても多いです。 ・温かい性格の方が多くて、生活と仕事の両立がしやすい働きやすい病院です。

職場の雰囲気

・幅広い年齢層のスタッフが在籍しており、働きやすい職場環境です。 ・高齢者医療が中心なので、とてものほほんとゆったりとした雰囲気の病棟が多いです。 ・残業はほとんどなく、子育てとの両立が可能です。 ・残業ほぼなしで17:00の定時に業務終業後、17:20発のマイクロバスに乗車し帰宅することが可能です。 ・夜勤時は夜中の救急の受け入れがほとんどないため、病棟は落ち着いています。

icon

多摩リハビリテーション病院に就職した決め手

Icon

30代/常勤(日勤のみ)

看護師
子育て支援や職場の雰囲気が明るく、また看護部長様が素晴らしい方なので、就職を決めました。
2025/1/22

担当キャリアパートナーへの満足度

rating_icon
rating_icon
rating_icon
rating_icon
rating_icon
rating_icon
rating_icon
rating_icon
rating_icon
rating_icon
3年連続看護師転職No.1
ナース専科公式インスタグラム開設