ブラザー記念病院の看護師求人情報

所在地:

愛知県名古屋市瑞穂区塩入町11-8

募集中求人件数1
2025.05.21 更新
officeMainImageBlurLeft
officeMainImageBlurRight
officeMainImage

ひとこと特徴

ブラザー記念病院の特徴
ブラザー工業株式会社が母体の企業立の地域密着型病院です。 一般病棟と療養病棟を持っており、内科系疾患の患者様や地域の高齢患者様が多く入院しています。
2025.05.21 更新
正看護師

非常勤(夜勤のみ)

給与

1回あたり2.8万円〜

配属先

病棟

電子カルテあり
有給取得率が高い
募集終了
2025.05.21 更新
正看護師

常勤(夜勤あり)

給与

想定年収398.4〜462.4万円

想定月収:27.2〜31.2万円

配属先

病棟 / 療養病棟

2交代制
昇給あり
退職金あり
電子カルテあり
有給取得率が高い
募集終了
2025.05.21 更新
正看護師

常勤(夜勤あり)

給与

想定年収398.4〜462.4万円

想定月収:27.2〜31.2万円

配属先

病棟 / 一般病棟・療養病棟

2交代制
昇給あり
退職金あり
電子カルテあり
有給取得率が高い

icon
ブラザー記念病院の情報

名称

ブラザー健康保険組合 ブラザー記念病院

所在地

愛知県名古屋市瑞穂区塩入町11-8

アクセス

名鉄名古屋本線「堀田駅」から徒歩3分 地下鉄名城線「堀田駅」から徒歩3分(1番出口) 市バス「名鉄堀田」、「地下鉄堀田」停から徒歩3分

施設形態

病院(療養型)

診療科目

内科、外科、整形外科、婦人科、眼科、放射線科、歯科、小児歯科、その他

在籍看護師情報

看護師在籍数
44名
日勤時
日勤帯:看護師3名/チーム+フリー1名、看護補助もいます。
夜勤時
・一般病棟:看護師2名+介護士0名 ・療養病棟:看護師2名+介護士0名 療養病棟編成:患者様9名/1チーム体制×3チーム 夜勤帯:看護師2名体制 点滴や介護業務等を行います。

【看護師年齢層】 年齢層は30代後半-40代前半くらいです。

病院特有の情報

【病床数】 59床

【介護職員人数】 ・一般病棟:介護士0名 ・療養病棟:介護士0名

【医師人数】 9名

【電子カルテ】 有り ・富士通 ・記録はフォーカスチャーティング ・評価はSOAP

【看護方式】 ・チームナーシング ※基本的に固定ですが柔軟に対応しています。

【看護基準】 15:1 ・一般病棟 15:1 ・療養病棟 20:1

【病棟や患者層の特徴】 1954年にブラザー健康保険組合立ブラザー病院として、ブラザー工業株式会社本社正面に設立されました。 2008年7月には全面改装し、現在はブラザー記念病院と名前を改めています。 消化器内科においては、胃、小腸、大腸疾患すべてに対応するため各種内視鏡をとりそろえ、早期発見、早期治療に取り組んでいる病院です。

【夜勤回数目安】 平均月4-6回です。

【病棟について】 【病棟編成・患者様について】※2020年度時点 ・一般病棟30床(平均在院日数38日) 4階 ・療養病棟29床(平均在院日数199日) 3階 ※全室個室で、稼働率は80%程度です。(一般病棟はCF用に3部屋空けてあり、有料個室も空いていることがあります。) ※一般病棟で受け、療養病棟へ転棟する流れです。 ※一般病棟も寝たきりの方がほとんどです。認知症の方ばかりなので、点滴は足から入れています。(手だと抜いてしまうため)。歩ける方が少ないことから、病棟はとても静かです。 ※食事介助が必要な方もいますが、基本的に経管栄養が多いです。NGチューブの交換も看護師が行います。 <入院事例> ・大腸カメラ後にポリープ切除した方 ・外来からの肺炎 ・中京病院、名市大などに救急搬送された方で、肺炎診断された方の転院 ・睡眠時無呼吸検査(PSG) 看護師は一般病棟 20名程/療養 10名程度の配置です。

【1日の外来人数】 ・200人前後/日 ※2020年度現在 ・採血や点滴が主で内科、眼科、内視鏡患者様に対する説明が主な業務です。入社後はいきなり外来業務ではなく、内科処置室からスタートして徐々に仕事を覚えます。 ・救急指定はありません。

【オペについて】 ・年間件数:300件前後/年 ・主な症例:下部消化管内視鏡的切除術がほとんど、上部内視鏡、眼科 他

3年連続看護師転職No.1
ナース専科公式インスタグラム開設