神戸リハビリテーション病院の看護師求人情報

所在地:

兵庫県神戸市北区しあわせの村1-18

募集中求人件数1
2025.09.05 更新
officeMainImageBlurLeft
officeMainImageBlurRight
officeMainImage

ひとこと特徴

神戸リハビリテーション病院の特徴
神戸リハビリテーション病院は、一人でも多くの患者さんが自立し、あるいは住みなれた地域や自宅に帰って心豊かな生活が送れるよう、医療の質を高め、医学的、技術的な進歩発展に寄与します。 同時に、地域の医療・保健・福祉機関と緊密に連携して、リハビリテーションが究極の目標とする「高齢者や障がい者の全人間的権利」を回復し、尊厳を取り戻して、主体的に生きいきと暮らせる、安全で豊かな社会の実現を目指します。
2025.09.05 更新
正看護師

常勤(夜勤あり)

給与

想定年収419.0万円〜

想定月収:28.0万円〜

配属先

病棟

2交代制
年間休日120日以上
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
車通勤可
電子カルテあり
有給取得率が高い
教育充実

icon
神戸リハビリテーション病院の情報

名称

一般財団法人神戸在宅医療・介護推進財団 神戸リハビリテーション病院

所在地

兵庫県神戸市北区しあわせの村1-18

アクセス

・三宮駅から 市バス66系統で30分 ・JR神戸駅から 市バス123系統で40分 ・JR神戸駅から 市バス阪急バス150系統で35分 ・JR新長田駅から 市バス17系統で45分 ・地下鉄名谷駅から 市バス120系統で25分 ・神鉄西鈴蘭台から 市バス阪急バス150系統で10分 ・神鉄箕谷駅から 市バス阪急バス158系統で30分

施設形態

病院(回復期)

診療科目

内科、神経内科、放射線科、リハビリテーション科、歯科

在籍看護師情報

看護師在籍数
常勤72名、非常勤約6名
日勤時
7名+介護7名
夜勤時
3名+介護1名

【看護師年齢層】 20代-60代まで在籍あり

【ママ・パパナース】 在籍あり

病院特有の情報

【病床数】 180床

【介護職員人数】 7名

【医師人数】 約7名

【電子カルテ】 有り

【看護方式】 固定チームナーシングと継続受持制 看護師、介護職員との協働チーム 看護師は日常援助や退院後を想定した外との連携、ケアプランの作成など

【看護基準】 13:1 15:1、13:1

【救急搬入件数】 なし

【病棟や患者層の特徴】 当院は、急性期治療後の脳血管疾患や骨折等の患者を対象に、回復期リハビリテ-ションに重点をおいた医療を行っています。 すなわち、急性期病院と家庭の中間に位置づけられ、家庭及び社会復帰のためのリハビリテーション医療・看護・介護等スタッフが一体となったチーム医療を提供します。 当院は、在宅療養を支援する病院です。入院に関しては、急性期病院と連携し、医療機関からの紹介が必要です。退院に際しては、紹介医や主治医、地域看護や介護保険制度との連携をとっていきます。

【夜勤回数目安】 平均4-5回

【病棟について】 病棟による主にいる医師の診療科目が異なるため、少し疾患の差はございますが、ほとんど違いはございません。

【1日の外来人数】 平均11名

【オペについて】 なし

【分娩について】 なし

staffVoice

スタッフの声

<1年目看護師の声> 職場の先輩たちは、なんでも聞けて話しやすい環境を作ってくれている。患者さんが日々良くなっていく姿をみて、嬉しいし、やりがいにつながっています。 看護技術は「技術チェック表」をもとに、一度目は見学、二度目は体験と段階的に自信をつけさせてくれています。 カンファレンスは、いろいろな職種が連携し、情報の共有やプラン展開が患者さんサイドに立った看護につながっているので学ぶことが多いです。

職場の雰囲気

なんでも聞けて話しやすい環境です。

3年連続看護師転職No.1
ナース専科公式インスタグラム開設