給与
配属先
病棟 / ※地域包括ケア病棟配属
給与
配属先
外来
医療法人社団玲瓏会 金町中央病院
JR金町駅・京成金町駅から、徒歩2分
病院(急性期)
内科、外科、整形外科、透析、泌尿器科、リハビリテーション科、その他
看護師在籍数 | |
---|---|
全体:90名(病棟:80名) | |
常勤 | |
42名 | |
夜勤時 | |
2F 地域包括ケア病棟(40床):看護師2名+助手1名 3F・4F 急性期病棟(合計59床):看護師4名+助手1名 |
【ママ・パパナース】 育休・産休取得者は毎年2-5名ほどおり、復帰率はほぼ100%!
【病床数】 99床
【医師人数】 常勤7名、非常勤約50名
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 固定チームナーシング
【看護基準】 7:1 急性期病棟 7:1 地域包括ケア病棟 13:1
【救急搬入件数】 3件-多くて10件程度。
【病棟や患者層の特徴】 整形外科と消化器外科に強い急性期病院の側面もある一方で、介護施設からの受け入れもしており、自宅退院に向けてもチームで退院支援の充実を図っています。 2次救急まで受けており、救急車の台数は夜間を含めて1日当たり3-10件程度。 介護施設からの搬送が多く、救急外来を設ける程の件数や重症度ではないので、一般外来の看護師で対応しています。
【夜勤回数目安】 月4-5回
【病棟について】 病床数99床(一般急性期病床) ・A病棟59床(急性期病棟) ・B病棟40床(地域包括ケア病棟) ・透析室18床(外来透析) 【フロア構成】 5F 管理部門・食堂 4F 一般病棟(18床) 7:1 3F 一般病棟(41床) 7:1、手術室 2F 地域包括ケア病棟(40床)、透析センター 1F 外来、各種検査部門、処置室、リハビリ室、相談室、売店、等 B1F 倉庫、霊安室、スタッフ更衣室、等
【1日の外来人数】 200名
【オペについて】 整形外科と消化器外科がメイン 30件/月程度
お休みが取りやすい雰囲気です。 プライベートの時間が持てるようになり、趣味が充実するようになりました。 人間関係もとても良く、「助け合い」が出来るスタッフがそろっています。