給与
想定月収:24.3〜27.5万円
配属先
病棟 / 配属相談可
給与
想定月収:24.3〜27.5万円
配属先
病棟 / 配属相談可
医療法人謙昌会 総合リハビリ美保野病院
[車] JR八戸線 白銀駅から約15分 [路線バス(八戸市営バス)] A27系統「八戸学院大学(工業大経由)」行き「美保野三区」下車、徒歩8分
病院(回復期、療養型、ケアミックス)
内科、整形外科、皮膚科、神経科、リハビリテーション科、歯科
看護師在籍数 | |
---|---|
46名(うち准看護師10名) | |
非常勤 | |
2名 | |
夜勤時 | |
[1・2病棟]看護師2名+介護士1名 [3病棟]看護師2名+介護士2名 |
【看護師年齢層】 20代14名・30代28名・40代14名・50代7名・60代7名
【ママ・パパナース】 [子育て中の看護師の在籍]あり [時短勤務]あり [育児休暇取得実績]あり [夜勤回数の相談]可
【病床数】 123床
【医師人数】 常勤換算5名
【電子カルテ】 無し 紙カルテ
【看護方式】 プライマリー制+機能別
【看護基準】 13:1
【救急搬入件数】 14件/年
【病棟や患者層の特徴】 【病棟編成・患者様の特徴】 [療養病棟] 急性期医療を終えて、引き続き医療を必要とする慢性疾患の患者様が入院しています。 [回復期リハビリテーション病棟] <対象疾患> ・脳神経外科 脳血管疾患、脊椎損傷、頭部外傷、脳腫瘍くも膜下出血のシャント術後、脳炎、脊椎炎、多発性神経炎、多発性硬化症など又は義肢装着訓練を要する状態 (高次脳機能障害を伴う重症脳血管障害、重度の頸椎損傷、頭部障害を含む多発性外傷) ・整形外科 大腿骨・骨盤・脊椎・股関節若しくは膝関節の骨折又は二肢以上の多発骨折 外科手術または肺炎などの治療時の安静による廃用症候群 大腿骨・骨盤・脊椎・股関節又は膝関節の神経・筋・靭帯損傷後 股関節又はひざ関節の置換術後の状態 [在院平均日数]95日 [在宅復帰率]92.8%(全国平均78.3%) [疾患内訳]脳血管:60% 整形:32% 他:8% [入退院]病院からの紹介入院、予約入院が多く救急入院はほとんどありません。入院期間は最大180日(疾患・状態により異なる)、リハビリテーションは時間1日最大3時間を行い、社会・在宅復帰をめざします。 [特徴]運転ができるようになるために、バーチャルの車のリハビリを行っています。
【夜勤回数目安】 4回/月
【病棟について】 [1病棟]療養病棟 [2病棟]回復期リハビリテーション病棟(36床) [3病棟]回復期リハビリテーション病棟(48床)
【オペについて】 無し
【関連施設(南東北グループ)】 ・財団法人脳神経疾患研究所附属 総合南東北病院(福島県郡山市) ・財団法人脳神経疾患研究所附属 南東北福島病院(福島県福島市) ・特定医療法人将道会 総合南東北病院(宮城県岩沼市) ・特定医療法人将道会 東京クリニック(東京都千代田区) ・医療法人社団三成会 南東北春日リハビリテーション病院(福島県須賀川市) 【介護サービス】 ・デイケアセンター おらんど ・デイサービス みほの ・デイサービス あんず ・杏の里訪問看護ステーション
当院は、快適な気持ちでリハビリに向き合えるような、風光明媚な場所に位置しております。介護スタッフとも連携しながら週3回の入浴を行ったり、褥瘡0%を目指した取り組みなども実施しています。グループ内では、訪問看護ステーションやデイケア、デイサービスなどの在宅部門にも注力しています。回復期から在宅まで広くご興味のある方をお待ちしています!