精華町国民健康保険病院の看護師求人情報

所在地:

京都府相楽郡精華町祝園砂子田7

募集中求人件数0
2025.07.04 更新
officeMainImageBlurLeft
officeMainImageBlurRight
officeMainImage

ひとこと特徴

精華町国民健康保険病院の特徴
当院の理念は「思いやりの心」のもと「地域に信頼される病院」を目指すことです。住民の皆様の健康維持・増進をはかり、予防医学の徹底を図ることを目的として、地域医療に取り組んでまいります。 武田病院グループとなった今でも、この精神を継承していきたいと考えています。看護師の皆様には、これまでに経験を活かし、大いにそのお力を発揮していただきたいと思います。

精華町国民健康保険病院の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも精華町国民健康保険病院への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。

募集終了
2025.07.04 更新
正看護師

非常勤(夜勤あり)

給与

時給1,600円〜

配属先

病棟

残業少なめ
給与高め
車通勤可
電子カルテあり

icon
精華町国民健康保険病院の情報

名称

医療法人医仁会 精華町国民健康保険病院

所在地

京都府相楽郡精華町祝園砂子田7

アクセス

・JR学研都市線祝園駅 ・近鉄京都線新祝園駅 徒歩2分 ・京奈和自動車道精華学研ICから10分

施設形態

病院(急性期)

診療科目

内科、外科、整形外科、小児科、皮膚科、透析

在籍看護師情報

看護師在籍数
約32名
日勤時
[病棟]看護師8-10名/介護士2-4名
夜勤時
[病棟]看護師2名+助手1名

【ママ・パパナース】 在籍しています

病院特有の情報

【病床数】 50床

【介護職員人数】 約10名

【医師人数】 約10名

【電子カルテ】 有り

【看護方式】 継続受け持ち制のペアナーシング

【看護基準】 10:1 障害者施設等入院基本料10対1

【救急搬入件数】 月10-15件程度

【病棟や患者層の特徴】 本院は、地域住民の健康保持増進、公衆衛生思想の普及発展を願い、1953年2月20日精華村国民健康保険直営診療所(診療科目-内科・外科・小児科・歯科 病床数4床)として発足し、1955年には病棟を増築し26床とし名称も精華町国民健康保険病院と改めました。 その後、幾多の変遷を経て1982年5月病院の全面改築工事を竣工し病床数50床とし、診療科目も整形外科・皮膚科を増設。 2006年4月1日より、指定管理者として医療法人医仁会が運営を開始しています。

【夜勤回数目安】 月4-5回程度

【病棟について】 障害者施設等入院基本料10対1の、急性期が過ぎてから慢性期に入った患者さんが療養しながら医療や看護、リハビリをする事ができる病棟です。 看護体制は継続受け持ち制のペアナーシングを行っており、安心・安全な看護の提供に努めています。病棟スタッフは、他施設での経験豊な看護師が多く経験を活かしたケアが実践できています。日々のケアには看護補助者と協働して日常生活の援助患者さんに満足していただけるよう取り組んでいます。 2024年度は、看護基準に沿った看護技術チェックを行い手順に沿った統一したケア実践に取り組みながら、慢性期の患者の看護に対する勉強会を行い部署全体のスキルアップを目指しています。 病床数:50床(1病棟/在院日数:25日)

【1日の外来人数】 約80名/日(歯科、透析を入れての数)

【分娩について】 ありません。

3年連続看護師転職No.1
ナース専科公式インスタグラム開設