えびえ記念病院の看護師求人情報

所在地:

大阪府大阪市福島区海老江2-1-36

募集中求人件数7
2025.07.16 更新
officeMainImageBlurLeft
officeMainImageBlurRight
officeMainImage

ひとこと特徴

えびえ記念病院の特徴
【病院特徴】 ・1952年4月に開設された病院で創業84年を迎えた2022年3月に体制を刷新し新たなスタートを切り、急性期病院の後方支援機能を拡充し、安心して患者様をご紹介いただける病院を目指しています。 ・大阪メトロ・千日前線野田阪神駅、阪神野田駅、JR海老江駅の3線より徒歩3分と好立地です。 ・産育休復帰率100%と好実績です。 【勤務条件】 ・夏期には特別休暇と公休を繋げて7日間の連休が取れ、プライベートの充実、家族との時間を大切にできます。 ・看護部全体で時間外勤務をなくそうと取り組まれ、プライベートと両立できる環境を目指しています。 【教育体制】 ・eラーニングを組み込んだクリニカルラダー教育を導入。 個々のキャリアビジョンに耳を傾け、学べる環境を提供したいと考えています。 院外研修への参加バックアップや認定等資格取得支援制度などキャリアアップを応援します。
募集終了
2025.07.14 更新
管理職

常勤(日勤のみ)

給与

想定年収525.1〜659.7万円

想定月収:35.9〜44.6万円

配属先

病棟 / 病棟師長職

2交代制
残業少なめ
給与高め
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
電子カルテあり
教育充実
2025.07.15 更新
管理職

常勤(日勤のみ)

給与

想定年収582.1〜652.5万円

想定月収:39.5〜44.0万円

配属先

外来 / 総合外来師長職

2交代制
残業少なめ
給与高め
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
電子カルテあり
教育充実
2025.07.14 更新
正看護師

非常勤(日勤のみ)

給与

時給1,900円〜

配属先

オペ室

残業少なめ
電子カルテあり
2025.07.15 更新
正看護師

常勤(日勤のみ)

給与

想定年収353.4〜428.3万円

想定月収:23.9〜28.8万円

配属先

病棟

2交代制
残業少なめ
給与高め
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
電子カルテあり
教育充実
2025.07.16 更新
正看護師

常勤(日勤のみ)

給与

想定年収353.4〜428.3万円

想定月収:23.9〜28.8万円

配属先

救急外来 / 外来と兼務

2交代制
残業少なめ
給与高め
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
電子カルテあり
教育充実
2025.07.15 更新
正看護師

常勤(日勤のみ)

給与

想定年収353.4〜428.3万円

想定月収:23.9〜28.8万円

配属先

オペ室

2交代制
残業少なめ
給与高め
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
電子カルテあり
教育充実
2025.07.15 更新
正看護師

常勤(夜勤あり)

給与

想定年収430.1〜505.1万円

想定月収:30.3〜35.1万円

配属先

病棟

2交代制
残業少なめ
給与高め
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
電子カルテあり
教育充実
募集終了
2025.07.14 更新
正看護師

常勤(夜勤あり)

給与

想定年収454.8〜505.1万円

想定月収:30.3〜35.1万円

配属先

救急外来 / 救急外来+オペ室兼務

2交代制
残業少なめ
給与高め
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
電子カルテあり
教育充実
2025.07.16 更新
正看護師

常勤(夜勤あり)

給与

想定年収430.1〜505.1万円

想定月収:30.3〜35.1万円

配属先

救急外来 / 外来と兼務

残業少なめ
給与高め
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
電子カルテあり
教育充実

icon
えびえ記念病院の情報

名称

医療法人社団美咲会 えびえ記念病院

所在地

大阪府大阪市福島区海老江2-1-36

アクセス

大阪メトロ・千日前線野田阪神駅より徒歩3分 JR東西線海老江駅 徒歩3分 阪神本線野田駅より徒歩3分

施設形態

病院(急性期)

診療科目

内科、循環器科、外科、整形外科、脳神経外科、放射線科、リハビリテーション科

在籍看護師情報

看護師在籍数
約120名
日勤時
急性期:6-8名、ヘルパー2名 地域包括:11名、ヘルパー2名 回復期:11名、ヘルパー2名
夜勤時
一般:2名、ヘルパー1名 地域包括:2名、ヘルパー1名 回復期:2名、ヘルパー1名

【看護師年齢層】 40.1歳

【ママ・パパナース】 在籍有り

病院特有の情報

【病床数】 199床

【介護職員人数】 約25名

【医師人数】 常勤9名、非常勤多数

【電子カルテ】 有り ワイズマン

【看護方式】 チームナーシング

【看護基準】 10:1 一般10:1 回復期13:1 地域包括13:1

【救急搬入件数】 1日12件‐13件、月300件‐400件

【病棟や患者層の特徴】 【病床数】 199床(急性期一般67床 / 回復期リハビリテーション49床 / 地域包括ケア83床) 【病棟紹介】 〈回復期リハビリテーション〉 脳血管疾患又は大腿骨頚部骨折等の患者様に対して、残存機能 の向上、寝たきりの防止、患者様に合わせた社会(在宅)復帰 を目標としたリハビリテーションを集中的に行う病棟です。 医師、看護師、リハビリスタッフなどと協力しあい、患者様の一日でも早い社会復帰を目指しております。 〈地域包括ケア病棟〉 急性期治療を終えた患者様や自宅や介護施設からの緊急入院、在宅への復帰支援をしている病棟です。 患者様が在宅復帰できるように連絡・調整をしています。 個人個人が問題意識を持って看護に取り組み、適宜業務改善を行うことで、みんなが働きやすい環境作りを目指しています。

【夜勤回数目安】 平均月4回

【病棟について】 ・1号館 10階:回リハ病棟 9階:回リハ病棟(ナースステーション有) 8階:回リハ病棟 7階:地域包括ケア病棟 6階:地域包括ケア病棟(ナースステーション有) 5階:地域包括ケア病棟 4階:急性期病棟 3階:急性期病棟 2階:急性期病棟(ナースステーション有)※渡り廊下でつながっていてナースステーションは共用。 1階:外来9診、内視鏡室 ※8-10階で回リハ病棟1単位、5-7階で地域包括ケア病棟1単位、2-4階で急性期病棟1単位 ・2号館 9階:リハルーム 8階:特別養護老人ホーム 7階:特別養護老人ホーム 6階:特別養護老人ホーム 5階:特別養護老人ホーム 4階:特別養護老人ホーム 3階:急性期病棟 2階:オペ室2部屋※渡り廊下でつながっている。 1階:救急外来 B1:臨床検査室 ・3号館 5階:管理部門 4階:管理部門 3階:急性期病棟 2階:急性期病棟 1階:リハ室、地域連携室 ※2号館2階+3号館2-3階で急性期病棟1単位

【1日の外来人数】 100名‐150名

【オペについて】 1日2件程度、月30件‐40件(整形8割・その他外科2割)2024年4月から整形Drが2名増えました。

【分娩について】 無

施設に関する情報

≪運営情報 - サービス≫ ≪一般病棟区分≫ 急性期入院基本料4(1-7段階)※1が最も急性期度高い →重症度、医療・看護必要度:20%以上

staffVoice

スタッフの声

人間関係の良い職場です。駅から徒歩3分という便利な場所にあるため、通勤のストレスもありません。その上、残業も少なく月に8日の休みも確保できるので、プライベートを大事にすることができて嬉しいですね。社員食堂では、一食300円未満でお腹いっぱい食べられます。

3年連続看護師転職No.1
ナース専科公式インスタグラム開設