もろどみ中央病院の看護師求人情報

所在地:

佐賀県佐賀市諸富町大字諸富津230-2

募集中求人件数4
2025.07.14 更新
officeMainImageBlurLeft
officeMainImageBlurRight
officeMainImage

ひとこと特徴

もろどみ中央病院の特徴
・2025年6月に3つ星の「えるぼし」認定受けている事業所です! ※「えるぼし」とは女性活躍推進法に基づき、一般事業主行動計画を策定した事業主のうち、女性活躍推進に関する状況が優良な事業主は、厚生労働大臣の認定(「えるぼし」認定)を受けることができます。 ・教育環境が充実 ・急性期から療養まで幅広い症例が学べます。 ・24時間託児所完備
新着
2025.07.14 更新
正看護師

常勤(夜勤あり)

給与

想定年収379.2〜408.4万円

想定月収:28.4〜30.4万円

配属先

病棟

2交代制
給与高め
昇給あり
退職金あり
未経験者歓迎
車通勤可
託児所あり
電子カルテあり
教育充実
新着
2025.07.14 更新
准看護師

常勤(夜勤あり)

給与

想定年収341.4〜370.6万円

想定月収:25.2〜27.2万円

配属先

病棟

2交代制
給与高め
昇給あり
退職金あり
未経験者歓迎
車通勤可
託児所あり
電子カルテあり
教育充実
新着
2025.07.14 更新
正看護師

非常勤(日勤のみ)

給与

時給1,153〜1,246

配属先

病棟

給与高め
未経験者歓迎
車通勤可
託児所あり
電子カルテあり
教育充実
新着
2025.07.14 更新
准看護師

非常勤(日勤のみ)

給与

時給981〜1,079

配属先

病棟

給与高め
未経験者歓迎
車通勤可
託児所あり
電子カルテあり
教育充実
募集終了
新着
2025.07.14 更新
正看護師

常勤(日勤のみ)

給与

想定年収327.0〜354.2万円

想定月収:24.0〜26.0万円

配属先

透析室

2交代制
給与高め
昇給あり
退職金あり
未経験者歓迎
車通勤可
託児所あり
電子カルテあり
教育充実
募集終了
新着
2025.07.14 更新
正准問わず

非常勤(日勤のみ)

給与

時給1,075〜1,168

配属先

病棟

給与高め
未経験者歓迎
車通勤可
託児所あり
電子カルテあり
教育充実

icon
もろどみ中央病院の情報

名称

医療法人社団杠葉会 もろどみ中央病院

所在地

佐賀県佐賀市諸富町大字諸富津230-2

アクセス

JR佐賀駅バスセンターより西鉄柳川駅行きバス乗車、諸富橋バス停下車、徒歩1分

施設形態

病院(急性期、回復期、療養型、ケアミックス)

診療科目

内科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、透析、神経内科、泌尿器科、麻酔科、リハビリテーション科

在籍看護師情報

看護師在籍数
130名(2021年8月時点)
日勤時
外来看護師人数 17名(20-50代) 急性期病棟:5名+助手 回復期病棟:4-5名+助手 療養特殊疾患病棟:3-4名+助手 3階療養病棟:5-6名
夜勤時
急性期病棟50床:看護師3名+助手1名 療養病棟40床:看護師2名+助手1名 回復期リハ病棟:看護師2名+助手1名 特殊疾患病棟:看護師2名+助手1名

【看護師年齢層】 平均年齢:看護師35.3歳、准看護師37.3歳、看護助手38歳

【ママ・パパナース】 ・育児経験者:67% ・育児休暇中:9%

病院特有の情報

【病床数】 175床

【電子カルテ】 有り オーダリングのみ電子カルテ

【看護方式】 チームナーシング(一部機能別看護)

【病棟や患者層の特徴】 今後の病院経営の方向性 3次機能病院と2次機能病院という立場で、地域包括医療を目指し、医療ネットワークの一端を担う病院として構築をしていきたいと思います。

【夜勤回数目安】 平均4-5回/月

【病棟について】 【本館 一般病棟 50床 13対1から10対1へ以降する見込み】 ・患者層 院内唯一の一般病棟、リカバリー病床もあり様々な科に対応し、術前・術後の管理を含めた治療が主となります。 ・部署の特徴 若いスタッフが多く、明るく元気な病棟です。 多忙な病棟ですが、とてもやりがいのある病棟です。 【東館 医療療養から回復期リハビリ 40床 25対1から15対1】 ・患者層 脳外、健診、整形、内科のリハビリ期の患者様を対象とする病棟、主に、脳血管疾患、大腿骨骨折の手術後、肺炎などの疾患が多いです。 ・部署の特徴 20-40代で、20代の若いスタッフが多い病棟です。 子育て中の方もいるためスタッフ全員で協力して頑張っています。 【南館3階 医療療養病棟 45床 20対1】 ・患者層 療養を必要とする患者様や施設待ちの患者様、処置点滴等も実施し、治療の必要な患者様です。 ・部署の特徴 在宅復帰強化加算をとっている病棟です。 20-50代まで、男女問わず活発に明るく患者様のために日々努力しています。 【南館4階 特殊疾患 40床】 ・患者層 脊髄損傷等の重度障がい者、重度の意識障がい、神経難病により、長期臥床状態の患者様を対象とする病棟です。 ・部署の特徴 スタッフは20-40代で、半分以上は子育て世代です。家事と仕事の両立を図れる様、スタッフ皆で協力し頑張っています。 【南館5階 37床 25対1】 ・回復期リハビリテーション病棟(休床中) ・患者層 一般病棟で治療を終え療養を必要とする方ターミナルの方、透析の方です。 ・部署の特徴 20-30代のスタッフが多く、ほとんどが子育て世代ですが、みんな協力してお互い様の精神で働いています。

【1日の外来人数】 平均170-200名

【オペについて】 年間オペ件数220件 週多くて4-5件 オペ日は月曜-金曜です。 (脳神経外科・耳鼻科・整形・外科など)

3年連続看護師転職No.1
ナース専科公式インスタグラム開設