井上病院の看護師求人情報

所在地:

大阪府吹田市江ノ木町16-17

募集中求人件数2
2025.07.10 更新

ひとこと特徴

井上病院の特徴
【病院特徴】 ・1975年に入院32床、透析38床の病院として開院致しました。2019年4月に社会医療法人愛仁会と合併し、現在は127床の病棟と200床の透析棟を有している病院として地域医療に貢献しています。 ・母体の愛仁会グループには急性期病院4病院と回復期病院2病院があります。また、介護老人保健施設や特別養護老人ホーム、訪問看護ステーションといった、より生活に密着した施設もあります。 【勤務条件】 ・週休2日制、年間休日121日で仕事とプライベート、メリハリをつけて勤務頂くことが出来ます。 ・年間休日と有給休暇の取得により、交替での長期休暇の取得が可能です。 ・ベネフィットステーションの加入、会員制高級リゾートホテル「エクシブ」の利用が可能等、福利厚生が充実しています。
新着
2025.07.10 更新
正看護師

常勤(夜勤あり)

給与

想定年収423.8万円〜

想定月収:31.3万円〜

配属先

病棟

2交代制
年間休日120日以上
残業少なめ
昇給あり
退職金あり
電子カルテあり
教育充実
新着
2025.07.10 更新
正看護師

常勤(夜勤あり)

給与

想定年収423.8万円〜

想定月収:31.3万円〜

配属先

透析室

2交代制
年間休日120日以上
残業少なめ
昇給あり
退職金あり
電子カルテあり
教育充実
募集終了
新着
2025.07.10 更新
正看護師

常勤(夜勤あり)

給与

想定年収457.1万円〜

想定月収:29.8万円〜

配属先

病棟

2交代制
年間休日120日以上
残業少なめ
昇給あり
退職金あり
電子カルテあり
教育充実
募集終了
新着
2025.07.10 更新
正看護師

常勤(日勤のみ)

給与

想定月収29.8万円〜

配属先

オペ室

2交代制
残業少なめ
昇給あり
退職金あり
電子カルテあり
教育充実
募集終了
新着
2025.07.10 更新
正看護師

常勤(夜勤あり)

給与

想定月収29.8万円〜

配属先

病棟

2交代制
残業少なめ
昇給あり
退職金あり
電子カルテあり
教育充実

icon
井上病院の情報

名称

社会医療法人愛仁会 井上病院

所在地

大阪府吹田市江ノ木町16-17

アクセス

電車:大阪メトロ御堂筋線「江坂」駅南出口8より徒歩8分 バス:阪急バス「江坂駅前」停留所より徒歩10分

施設形態

病院(急性期)

診療科目

内科、胃腸科、循環器科、外科、整形外科、眼科、透析、泌尿器科、放射線科、リハビリテーション科

在籍看護師情報

日勤時
急性期:4名 地域包括:2名
夜勤時
・急性期病棟 内科・整形外科系:3名 内科・外科系:2フロアで計5名(2名+3名) ※急性期の2病棟で1名看護補助 ・地域包括ケア病棟2名+看護補助1名 ・透析室(準夜勤):1‐2名+臨床工学技士

【看護師年齢層】 平均43.1歳(病棟のみだと35.8歳)

【ママ・パパナース】 在籍有り

病院特有の情報

【病床数】 127床

【電子カルテ】 有り 富士通 ※全病床にiPadを導入

【看護方式】 受持ち看護体制

【看護基準】 10:1 一般病棟10:1、地域包括ケア病棟13:1

【病棟や患者層の特徴】 2つの診療の柱がございます。 ・地域医療 井上病院は北摂地区で関連の在宅医療、老人保健施設、訪問看護ステーションなどと連携した総合ヘルスケアを展開してきました。これからはさらに、地域住民の皆さまが体調をくずされた時や病気でお困りの時に気軽にいつでも利用して頂ける、大学病院や市民病院などの基幹病院との橋渡し的な身近な病院を目指していきます。 ・腎臓病治療 1975年の開院以来、質の高い専門医療の実施、様々な透析合併症への対応を中心に取り組んでいます。透析が必要となった患者さんには血液透析だけでなく、ご自宅で行っていただける腹膜透析についても十分な説明を行い、透析療法の選択していただきます。

【夜勤回数目安】 病棟:平均月4回 透析(準夜勤):月2-3回

【病棟について】 ・急性期病棟(5階病棟37床、6階病棟33床、7階病棟24床) ・地域包括ケア病棟(4階病棟33床) 一般病棟では症状が安定すると早期に退院していただく必要がありますが、地域包括ケア病棟では在宅や介護施設での療養に不安がある患者さまにもう少し入院していただき、在宅復帰に向けた治療・リハビリを受けていただくことが可能です。また病棟専任の医療ソーシャルワーカーが患者様の退院支援、退院後のケアについてもサポートさせていただきます。 またこの病棟では介護施設や在宅で療養されている方の緊急時の受け入れや、介護者の日々の疲れ、冠婚葬祭、旅行などの事情により、一時的に在宅介護が困難となる場合に期間を設けた入院の受け入れを行い、介護者の負担軽減(息抜き)を目指すレスパイト入院の受け入れもしております。

施設に関する情報

・透析部門について 現在はオーバーナイト透析を2フロアで水曜日と金曜日に実施しております。

3年連続看護師転職No.1
ナース専科公式インスタグラム開設