給与
想定月収:27.5〜37.0万円
配属先
病棟
給与
想定月収:27.5〜37.0万円
配属先
病棟 / [配属先]療養病棟
医療法人 聖峰会 岡田病院
[電車] 各線『柏駅』から徒歩3分
病院(急性期、療養型、ケアミックス)
内科、外科、整形外科、小児科、婦人科、泌尿器科、リハビリテーション科
日勤時 | |
---|---|
[急性期一般病棟]看護師7名+助手3名 [療養病棟]看護師5名+助手5名 | |
夜勤時 | |
[急性期一般病棟]看護師2名+助手0名 [療養病棟]看護師1名+助手2名 |
【看護師年齢層】 [在籍年代]20代‐50代以上(ボリューム層は40代‐50代以上)
【ママ・パパナース】 [子育て中の看護師]在籍有り(家庭を持っている職員が多く在籍しています) [育児休業の取得実績]有り [看護休暇の取得実績]有り ※すべて2024年9月現在
【病床数】 118床
【電子カルテ】 無し 紙カルテ
【看護方式】 チームナーシング
【看護基準】 13:1 [急性期一般病棟]地域一般入院基本料3(13:1) [療養病棟]療養病棟入院基本料2(20:1)
【救急搬入件数】 150台/年
【病棟や患者層の特徴】 【病棟編成・患者様の情報】 <急性期一般病棟> 内科・外科・整形外科・小児科の混合病棟です。 ほとんどが高齢者の患者様です。 <療養病棟> 在院日数の長い高齢の患者が多く入院されています。 【診療科目】 [一般外来]内科・外科・小児科・整形外科・婦人科 [専門外来]呼吸器・循環器・腎、高血圧・アレルギー・泌尿器・乳腺・更年期 【病院の特徴】 「地域に密着した医療機関であること」を日々の目標にしている地域密着型の病院。
【夜勤回数目安】 4回/月
【病棟について】 【フロアマップ】 [4階]急性期一般病棟(内科・外科・整形外科・小児科の混合病棟/51床) [3階]療養病棟(67床)
【1日の外来人数】 200-250名(うち70-80名は小児科)/日