藤田医科大学 七栗記念病院の看護師求人情報

所在地:

三重県津市大鳥町424-1

募集中求人件数0
2024.01.24 更新
officeMainImageBlurLeft
officeMainImageBlurRight
officeMainImage

ひとこと特徴

藤田医科大学 七栗記念病院の特徴
当院は大学系列のリハビリテーション病院です。勉強会や委員会などが豊富にあり、リハを中心に積極的に学ぶことができる環境です。配置基準やプログラム、組織体制などもしっかりと構築され、安定した環境が整っています。 また、介護福祉士がしっかりと配置されており、食事介助や排泄等も介護福祉士が行います。看護師は看護師の業務に専念できる、看護師としてスキルアップできる職場です。

藤田医科大学 七栗記念病院の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも藤田医科大学 七栗記念病院への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。

icon
藤田医科大学 七栗記念病院の情報

名称

学校法人藤田学園 藤田医科大学 七栗記念病院

所在地

三重県津市大鳥町424-1

アクセス

近鉄名古屋線 久居駅 バスで約20分 ※バスは1時間に1~2本

施設形態

病院(急性期、回復期、療養型、大学病院、ケアミックス)

診療科目

内科、外科、リハビリテーション科、歯科

病院特有の情報

【病床数】 218床

【看護方式】 固定チームナーシング(経験に合わせたプリセプタ制度あり)

【看護基準】 ・一般病棟10:1  ・回復期リハビリテーション13:1 (入院基本料1) ・療養病棟25:1

【病棟や患者層の特徴】 愛知県にある大学病院の関連病院の一つです。 回復期リハビリテーション主体の病院で、一般病棟~回復期リハ病棟~緩和ケア病棟まで運営しています。民間病院とくらべ教育に力をいれており、成長できる病院です。どんな難しい患者様でも在宅に帰ってほしいという職員の姿勢がそのまま看護に現れており、ご家族との関係性も大切に、どんな方からも信頼されるコミュニケーション力を大切にしております。

【病棟について】 【病棟編成】 ・一般病棟48床 ・緩和ケア病棟20床 ・回復期リハビリテーション病棟106床 ・医療型療養病棟44床 【看護基準】 ・一般病棟10:1 ・回復期リハビリテーション13:1 ・療養病棟25:1 【各病棟補足説明】 ・1F:緩和ケア病棟 看護配置7:1 →夜勤2名体制を3名体制に変更する為、増員募集 ・2F:回復期リハビリテーション 看護配置13:1 患者様:9割脳下/1割整形 →基準をUPしたために増強募集 ・3F:回復期リハビリテーション 看護配置13:1 患者様:9割脳下/1割整形 →基準をUPしたために増強募集 ・4F:一般病棟 看護配置10:1 オペなどほぼない。緩和ケア病院の空き待ちや、回復リハ後、老健施設への移転待ちなど。 ・5F:療養病棟 看護配置25:1→充足中

【オペについて】 軽いもののみ(胃瘻や骨折など)

施設に関する情報

【関連施設】 ・藤田保健衛生大学病院 ・坂文種報徳會病院 ・中部国際空港診療所

staffVoice

スタッフの声

回復期リハビリテーションを主体とした病院で、一般病棟から回復期リハ病棟、緩和ケア病棟まで広く運営しております。研修や学会への積極的な参加が可能であったり、認定看護師が多く在籍しているなど、学ぶことの多い刺激的な環境です。 一緒に働くスタッフは、明るく優しい人ばかり!先輩スタッフも優しく指導してくれますので、ぜひ一緒に成長していきましょう!

3年連続看護師転職No.1
ナース専科公式インスタグラム開設