30代/常勤(日勤+夜勤)
担当キャリアパートナーへの満足度
私は、心臓血管センターで勤務して4年目になります。当センターでは主に心不全や心筋梗塞、不整脈等の循環器疾患や心臓血管外科術前後の患者さんが入院しています。 病棟ではパートナーシップナーシングを行い、それによりスタッフ同士のコミュニケーションがとても良く、お互い切磋琢磨しながら専門的な知識や技術を磨いています。 私のパートナーは妊婦さんの先輩で時短勤務もしていますが、お互いの足りないところを補い合い、多忙な中、時間内に勤務を終えたときは、充実感があります。相手を尊重する雰囲気が高く、とてもやりがいを感じています。
求人条件を絞り込んで探す
フリーワードで探す
看護師在籍数 | |
---|---|
約295名在籍 | |
夜勤時 | |
看護師2名-3名体制 |
【看護師年齢層】 20代-30代の職員が多いです
【ママ・パパナース】 育児短時間勤務者は常に20名前後います。 他にも子育て中で、制限なく勤務している看護師もたくさんいます。
福岡県福津市日蒔野5-7-1
【JR九州バス 福間駅さいごう口】 「水光会病院」経由「イオンモール福津」行き循環バスで「水光会総合病院前」下車(運賃170円) 【JR九州バス 福間駅みやじ口】 「直方・福丸」方面行きバスで「水光会病院救急口」下車(運賃170円) 【ふくつミニバス】 ・福津周回線(左回り・右回り) ・上西郷線 ・東福間・上西郷線 ※いづれの路線も「総合病院前」下車(運賃200円)
病院(総合病院)
内科、呼吸器科、循環器科、心臓血管外科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、小児科、産婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、透析、神経科、泌尿器科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科