小川南病院の看護師求人情報

所在地:

茨城県小美玉市小川733-1

募集中求人件数0
2025.06.03 更新
officeMainImageBlurLeft
officeMainImageBlurRight
officeMainImage

ひとこと特徴

小川南病院の特徴
小川南病院は、地域医療を担う慢性期の小規模病院として90床の療養型病床を完備し、重症の患者様から認知症の患者様まで幅広く対応できる体制をとっております。 2023年3月に理事長の世代交代があり、新たな小川南病院を構築すべく邁進しております。 今後は、2023年7月以降に電子カルテの導入や病院の建て替え、託児所との連携などの計画を検討しております。 法令を遵守した上で、スタッフ一人ひとりが働きやすい職場を提供することで、結果として患者様により良い医療をご提供できるよう働き方改革も推進していきます。

小川南病院の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも小川南病院への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。

募集終了
2025.06.03 更新
正准問わず

非常勤(夜勤のみ)

給与

1回あたり2.3万円〜

配属先

病棟

残業少なめ
給与高め
未経験者歓迎
車通勤可
電子カルテあり
有給取得率が高い
募集終了
2025.06.03 更新
正准問わず

常勤(日勤のみ)

給与

想定年収264.0万円〜

想定月収:19.0万円〜

配属先

病棟

2交代制
残業少なめ
給与高め
昇給あり
退職金あり
未経験者歓迎
車通勤可
電子カルテあり
有給取得率が高い
募集終了
2025.06.03 更新
正准問わず

常勤(夜勤あり)

給与

想定年収357.6万円〜

想定月収:26.5万円〜

配属先

病棟

2交代制
残業少なめ
給与高め
昇給あり
退職金あり
未経験者歓迎
車通勤可
電子カルテあり
有給取得率が高い

icon
小川南病院の情報

名称

医療法人社団白帆会 小川南病院

所在地

茨城県小美玉市小川733-1

アクセス

JR線「石岡駅」より車で18分

施設形態

病院(療養型)

診療科目

内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、整形外科、形成外科、小児科、皮膚科、精神科、放射線科、リハビリテーション科

在籍看護師情報

看護師在籍数
看護師約14名、准看護師約10名
日勤時
看護師5-6名+助手5-6名
夜勤時
看護師2名+助手2名

【看護師年齢層】 平均45歳

【ママ・パパナース】 在籍有り

病院特有の情報

【病床数】 90床

【介護職員人数】 25名

【医師人数】 5名

【電子カルテ】 有り

【看護方式】 受け持ち

【看護基準】 20:1

【救急搬入件数】 無し

【病棟や患者層の特徴】 開設から40年程経つ地域密着の療養病院です。急性期医療の後方支援病院として、在宅復帰する入院患者様とご自宅との橋渡し役を担っています。そして、医療・介護・リハビリの三つの柱で、地域医療の拠点となっています。また在宅看護も提供しています。

【夜勤回数目安】 平均5回/月

【病棟について】 【病院概要】 1F:外来、検査室等 2F:病棟45床 3F:病棟45床 【その他】 ・平均在院日数263日 ・重症度の高い患者様が多く、褥瘡の患者様も多くいらっしゃいます。 ・入浴、オムツ交換等の業務も看護師が手伝う事もあります。 ・看取りもあります。エンゼルケアは看護師が行います。看取り数は時期に応じて0-8件等差が生じます。 ・口腔ケアに力を入れており、歯科医、歯科衛生士を配置しています。 ・リハビリにも力を入れており、リハビリスタッフが中心となり、離床、刺激入れ、他者との交流を図ることを目的に集団レクリエーションを行っています。季節ごとに、患者様のお楽しみとして、地域のボランティアの方を招いてお楽しみ会を開催したり、夏祭りや運動会などを行っています。

【1日の外来人数】 25名

【オペについて】 無し

【分娩について】 無し

職場の雰囲気

・アットホームな環境で、すれ違う方は職種関係なく挨拶は行っております。院内でも挨拶する文化が浸透しています。 ・残業をさせない文化を作る為に、看護部長は遅くとも17時半には帰宅するようにしています。 ・土地柄なのかこちらが丁寧且つ親切な対応をすれば患者様から暴言やクレームは一切無いです。お世話になったと農家の方が退院後に農産物を持ってきてくれることもある程、地域に根差しています。

3年連続看護師転職No.1
ナース専科公式インスタグラム開設