甲府城南病院の看護師求人情報

所在地:

山梨県甲府市上町753-1

募集中求人件数4
2025.09.05 更新
officeMainImageBlurLeft
officeMainImageBlurRight
officeMainImage

ひとこと特徴

甲府城南病院の特徴
・脳外科疾患(くも膜下出血・脳出血・脳梗塞・リハビリテーション・頭部外傷)と循環器科疾患(急性心筋梗塞・心不全・狭心症・高血圧・不整脈・腎不全)専門病院で、患者様の信頼に支えられた明るい雰囲気の職場です。 ・人間関係が良好です。ハラスメントに対して組織で問題解決に取り組んでいます。人間関係そのものは穏やかな印象で、職員同士が支えあう関係が成り立っています。 ・残業が少なく、定時帰宅を奨励しています。 また、ワークライフバランス推進事業に参加しており、3日以上の連休取得も可能です。
2025.09.05 更新
正看護師

常勤(夜勤あり)

給与

想定年収367.6〜543.0万円

想定月収:24.3〜35.3万円

配属先

病棟

2交代制
残業少なめ
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
車通勤可
電子カルテなし
有給取得率が高い
2025.09.05 更新
准看護師

常勤(夜勤あり)

給与

想定年収367.6〜543.0万円

想定月収:24.3〜35.3万円

配属先

病棟

2交代制
残業少なめ
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
車通勤可
電子カルテなし
有給取得率が高い
2025.09.05 更新
正准問わず

常勤(夜勤あり)

給与

想定年収367.6〜543.0万円

想定月収:24.3〜35.3万円

配属先

外来 / ※外来・救急外来・オペ室・カテーテル室の兼務となります。夜勤は当直となります。

2交代制
残業少なめ
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
車通勤可
電子カルテなし
有給取得率が高い
2025.09.05 更新
正看護師

非常勤(日勤のみ)

給与

時給1,200円〜

配属先

病棟

残業少なめ
車通勤可
電子カルテなし
有給取得率が高い

icon
甲府城南病院の情報

名称

医療法人 慈光会 甲府城南病院

所在地

山梨県甲府市上町753-1

アクセス

<電車> ・JR中央線甲府駅南口下車 送迎バス・路線バスのいずれかで ・JR身延線南甲府駅下車 送迎バス※甲府駅南口より当院まで約30分 <車> ・中央自動車道甲府南ICより平和通り、甲府バイパス経由で約15分

施設形態

病院(急性期、回復期、療養型、ケアミックス)

診療科目

内科、循環器科、心臓血管外科、脳神経外科、透析、リハビリテーション科、その他

在籍看護師情報

看護師在籍数
約122名
常勤非常勤
看護師100名弱 准看護師30名弱看護師:10名 准看護師:0名
夜勤時
・急性期病棟 看護師2名、ケアワーカー1名 ・回復期病棟及び療養型病棟 看護師1名、ケアワーカー1名 ※夜勤に慣れるまでの期間に関しては、通常の夜勤体制+看護師1名(新人さん)の体制で運営しております。 ※仮眠室は無いですが、休憩室にベッドまたは布団があります(シャワー室は無し)。

【看護師年齢層】 平均年齢39歳

病院特有の情報

【病床数】 298床

【介護職員人数】 68名

【医師人数】 15名

【電子カルテ】 無し

【看護方式】 チームナーシング/受け持ち制

【看護基準】 13:1 急性期病棟7:1  回復期リハビリテーション病棟13:1 慢性期病棟20:1

【救急搬入件数】 月:50-60件(循環器・脳外メイン)

【病棟や患者層の特徴】 平均在院日数:一般14.9日 療養289日

【夜勤回数目安】 月3-5回

【病棟について】 【病床数】298床 2C病棟:急性期病棟 36床(7:1) 3C病棟:急性期病棟 38床(7:1) 1C病棟:回復期リハビリテーション病棟 50床(13:1) 1病棟:慢性期病棟 58床(20:1) 2病棟:慢性期病棟 58床(20:1) 3病棟:慢性期病棟 58床(20:1) ・人工透析:平成3年10月に透析装置5台の規模で開設されました。 現在は、透析装置22台(うち個人用5台)を保有し、最大収容患者数57名まで対応が可能です。 ・外来・一般外来・オペ室・救急外来は兼務です。 オペは月に1-3件の緊急オペ(脳下)のみとなるため、一般外来業務がメイン業務となります。 オンコール無し。救急搬送の方もほとんどが脳梗塞や心筋梗塞、骨折の方になります。 ・稼働率:一般80%療養と回リハは90%くらいですが、冬になるともっと稼働率あがり、一般90%弱、療養と回リハは95%くらいになります。療養病棟は、呼吸器を付けている人もいるので、その理解も必要です。 ・7:1の患者様が入院する病院なので、重症度も高く、かつ在院日数も短めです。回復期リハは、脳外のリハビリテーションがほとんどです。

【1日の外来人数】 ※外来と救急外来、オペ室、カテ室の兼務となります。

【オペについて】 月に1-3件の緊急オペ(脳下)のみ。

staffVoice

スタッフの声

・急性期の病棟では高度な専門知識を学ぶことができます。人間関係も非常に良好で、働き甲斐のある職場です。 ・回復期リハビリテーション病棟は、急性期から在宅に至るまで一人一人の患者様に対してサービスが充実して提供できるような体制を整えています。また、良質なリハビリテーションサービスを提供できるよう、教育体制にも力を入れています。残業はほとんどなく、家庭と両立をしながら働いていきやすい環境です。 ・人間関係、教育体制等、とても良い環境の中で働くことができています。 ・産休育休の取得率、復帰実績もしっかりあります。子育て世代への理解もあります。 ・仕事もプライベートも丁度よくバランス保つことが出来ています。 ・急性期は残業や勉強会がありますが、総合病院ほどの苦痛はありません。

icon

甲府城南病院に就職した決め手

Icon

30代/常勤(日勤+夜勤)

看護師
病院の内部事情をしっかり把握し、その人に合った求人を提供してくれるから。
2024/12/4

担当キャリアパートナーへの満足度

rating_icon
rating_icon
rating_icon
rating_icon
rating_icon
rating_icon
rating_icon
rating_icon
rating_icon
rating_icon
3年連続看護師転職No.1
ナース専科公式インスタグラム開設