上野原市立病院の看護師求人情報

所在地:

山梨県上野原市上野原3504-3

募集中求人件数1
2025.08.21 更新
officeMainImageBlurLeft
officeMainImageBlurRight
officeMainImage

ひとこと特徴

上野原市立病院の特徴
地域医療としては最先端となる医療機器を備えており、市民の方々に必要な医療を提供していきます。また災害時には、市の防災拠点として機能します。当院は、公的機関に準ずる体制の法人ですので、給与の条件や福利厚生の水準が高いです。そして、ワークライフバランスの取り組みも行っており、スタッフ間の「困った時はお互いさま」意識が根付いたとても雰囲気の良い職場環境が自慢です。
2025.08.21 更新
正看護師

常勤(日勤のみ)

給与

想定月収20.9万円〜

配属先

透析室

2交代制
年間休日120日以上
残業少なめ
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
車通勤可
電子カルテあり
4週8休以上
教育充実

icon
上野原市立病院の情報

名称

公益社団法人地域医療振興協会 上野原市立病院

所在地

山梨県上野原市上野原3504-3

アクセス

<車> 中央自動車道上野原IC下車 車で5分 <電車> JR中央線 上野原駅下車徒歩20分 <バス> 上野原駅からバス約10分(市立病院入口下車)

施設形態

病院(急性期)

診療科目

内科、肛門科、循環器科、外科、整形外科、脳神経外科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、透析、神経内科、泌尿器科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科

在籍看護師情報

看護師在籍数
看護師:50名、准看護師:9名
夜勤時
看護師2名+助手1名

病院特有の情報

【病床数】 135床

【医師人数】 11名

【電子カルテ】 有り

【看護基準】 急性期病棟10:1 回リハ病棟(地域包括ケア病棟)13:1

【病棟について】 【病棟構成】 2F東病棟:急性期病棟 3F西病棟:急性期病棟(休床中) 3F東病棟:回リハ病棟(地域包括ケア病棟) オペ室:3室

施設に関する情報

※公益社団法人とは: 法律で定められた「公益性」の基準を満たす法人が、行政庁の指定を受けて「公益社団法人」となることができます。 事業運営としては適法であれば制限はありませんが、全費用のうち50%以上の比率で公益目的事業を実施する必要があります。 →非常に厳しい条件、審査の元、行政から認定される法人です。 →2015年時点で63の施設を保有しております。

staffVoice

スタッフの声

当院は風通しの良い職場風土が根付いており、看護師の離職率も5%台なので働きやすい職場であることを表しております。また、年間休日は120日、残業時間もほぼありませんので、仕事をプライベートを両立させることができ、メリハリのある生活を送ることができます。施設は新築のため、建物も綺麗で、明るい雰囲気の中で働くことができ、スタッフ同士も笑顔で日々の看護に取り組んでおります。

職場の雰囲気

【看護部について】 ・看護師の離職率は5%台です! ・ワーク・ライフ・バランスの取り組みも3年目となり、職員間の『お互いさま』意識の根付いた風通しの良い職場風土が自慢です。 教育では、新人研修をはじめとする教育体制の整備も着々と進み、個人の学習ニーズに合わせ、院外研修や学会への積極的な参加も支援しています。 もちろん認定看護師資格取得などのキャリアアップも可能です。

3年連続看護師転職No.1
ナース専科公式インスタグラム開設