公立刈田綜合病院の看護師求人情報

所在地:

宮城県白石市福岡蔵本字下原沖36

募集中求人件数5
2025.07.28 更新
officeMainImageBlurLeft
officeMainImageBlurRight
officeMainImage

ひとこと特徴

公立刈田綜合病院の特徴
当院は、2023年4月より公設民営化となったため、看護部長を筆頭に新たな組織風土の醸成に取り組んでおります。 開業医や他院との連携も積極的に図る地域密着型の急性期病院です。 新しい職員も多く、看護部長としても「なくてはならない病院のため地元の方が長期的に就業したいと思える病院づくりをしたい!既存のやり方や考え方に縛られず良いものは取り入れていきたい」という考えを持っております。 一緒に組織の新体制づくりという大変貴重な経験をしてみませんか?
2025.07.28 更新
正准問わず

常勤(夜勤のみ)

給与

想定年収457.6〜531.6万円

想定月収:33.7〜38.7万円

配属先

救急外来

年間休日120日以上
給与高め
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
未経験者歓迎
車通勤可
託児所あり
電子カルテあり
2025.07.28 更新
正看護師

常勤(夜勤あり)

給与

想定年収379.6〜453.6万円

想定月収:27.2〜32.2万円

配属先

外来

土日祝休み
年間休日120日以上
給与高め
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
未経験者歓迎
車通勤可
託児所あり
電子カルテあり
4週8休以上
2025.07.28 更新
正准問わず

常勤(夜勤あり)

給与

想定年収379.6〜453.6万円

想定月収:27.2〜32.2万円

配属先

病棟 / [配属先]相談可

年間休日120日以上
給与高め
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
未経験者歓迎
車通勤可
託児所あり
電子カルテあり
2025.07.28 更新
正看護師

常勤(日勤のみ)

給与

想定年収329.2〜403.2万円

想定月収:23.0〜28.0万円

配属先

透析室

年間休日120日以上
給与高め
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
未経験者歓迎
車通勤可
託児所あり
電子カルテあり
2025.07.28 更新
正看護師

非常勤(夜勤のみ)

給与

日給3.0〜3.5万円

配属先

救急外来

年間休日120日以上
給与高め
未経験者歓迎
車通勤可
託児所あり
電子カルテあり
募集終了
2025.07.28 更新
正看護師

常勤(夜勤あり)

給与

想定年収388.4〜446.4万円

想定月収:28.2〜32.2万円

配属先

病棟 / [配属先]相談可

給与高め
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
未経験者歓迎
車通勤可
託児所あり
電子カルテあり
募集終了
2025.07.28 更新
正看護師

常勤(日勤のみ)

給与

想定年収326.0〜384.0万円

想定月収:23.0〜27.0万円

配属先

病棟

給与高め
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
未経験者歓迎
車通勤可
託児所あり
電子カルテあり

icon
公立刈田綜合病院の情報

名称

医療法人仁誠会 公立刈田綜合病院

所在地

宮城県白石市福岡蔵本字下原沖36

アクセス

[車] JR線『白石駅』から約7分 [路線バス(白石市民バス(きゃっするくん))] ・JR線白石駅 福岡/大張/白川各線他『刈田病院』行き終点下車すぐ

施設形態

病院(急性期)

診療科目

内科、消化器科、循環器科、外科、整形外科、小児科、産婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、神経内科、泌尿器科、リハビリテーション科

在籍看護師情報

看護師在籍数
85名(うち手術室5名)
日勤時
[急性期病棟]看護師6名程度+助手 [地域包括ケア病棟]看護師5名+助手 [回復期リハビリテーション病棟]看護師4名‐5名+助手 ※すべて2024年10月時点
夜勤時
[急性期病棟]看護師3名 [地域包括ケア病棟]看護師3名又は2名+助手1名 [回復期リハビリテーション病棟]看護師2名+助手1名

【看護師年齢層】 40代後半 ※2023年10月時点

【ママ・パパナース】 [子育て中の看護師]在籍有り [産前産後休暇の取得実績]有り [育児休業の取得実績]有り [時短勤務]有り (5名-10名の方が利用しています) ※すべて2024年10月時点

病院特有の情報

【病床数】 199床

【医師人数】 16名 ※2024年10月時点

【電子カルテ】 有り

【看護方式】 プライマリーナーシング

【看護基準】 10:1 [急性期病棟]10:1 [地域包括ケア病棟] 13:1 [回復期リハビリテーション病棟]15:1

【救急搬入件数】 60台/月 ※2023年10月時点

【病棟や患者層の特徴】 【病棟編成・患者様について】 <全体> 慢性期の患者様が多いです。 主な疾患は、 肺炎・骨折・尿路感染・認知症・腎疾患です。 透析は病棟ではなく、透析室にて実施しています。 <急性期病棟> 輪番制当番時以外の受け入れを除き、ほとんどが予定入院です。 <地域包括ケア病棟> 眼科オペの術後管理やポリープ除去後の術後管理の方が入院しています。 レスパイト入院の受け入れも行っております。 <回復期リハビリテーション病棟> 日常生活復帰に向けたリハビリテーションが必要な方が入院しています。 【救急外来について】 ・夜間は平均3台-5台/日 ・ご自身で来院される方を含めると最大200名程度を受け入れています。 【月の入院数】 120名‐130名 ※輪番制当番時以外の受け入れを除き、ほとんどが予定入院です。

【夜勤回数目安】 4-5回(夜勤専従の場合は8-10回)

【病棟について】 【フロアマップ】 [3階]病棟(急性期病棟、地域包括ケア病棟、回復期リハビリテーション病棟)  ※全6病棟(1病棟: 急性期病棟、3病棟: 地域包括ケア病棟、6病棟: 回復期リハビリテーション病棟) [2階]オペ室、管理棟 [1階]外来・検査室

【オペについて】 [オペ件数] 整形外科: 4件程度/週 [症例] 整形外科(大腿骨の骨折)、眼科(白内障)、皮膚科等 ※すべて2024年10月時点

施設に関する情報

【透析室について】 [透析ベッド数] 50床 [患者数] 120-150名 [曜日] 月・水・金(70名/3クール(夜間透析含む))  火・木・土(50名/2クール)

職場の雰囲気

温和なスタッフが多く、バタバタと慌ただしい雰囲気もございません。

icon

公立刈田綜合病院に就職した決め手

Icon

30代/常勤(日勤+夜勤)

看護師
残業時間がさほど多くない点。 病棟の雰囲気がよかった。 設備面で働きやすそうだと感じた。 年間休日が多めなのも良いと思った。
2025/2/21

担当キャリアパートナーへの満足度

rating_icon
rating_icon
rating_icon
rating_icon
rating_icon
rating_icon
rating_icon
rating_icon
rating_icon
rating_icon
3年連続看護師転職No.1
ナース専科公式インスタグラム開設