滋賀里病院の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも滋賀里病院への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
滋賀里病院の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも滋賀里病院への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
給与
想定月収:25.7万円〜
配属先
病棟
医療法人藤樹会 滋賀里病院
京阪 滋賀里駅から徒歩5分 ※坂道になっていますので歩くペースによってはもう少しかかります。京都から来ている人もいます。醍醐あたりなら道が2車線になっており行きやすいです。30分あれば着きます。守山から通勤している方もいます。
病院(精神科)
内科、精神科、心療内科、神経科
看護師在籍数 | |
---|---|
89.3名 | |
常勤 | 非常勤 |
86名 | 3.3名 |
日勤時 | |
病棟による |
【病床数】 255床
【医師人数】 約7名
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 チームナーシング
【看護基準】 15:1
【病棟や患者層の特徴】 みなさまが ・心の安定を取り戻していただくために ・自分を見つめ、他者とのつながりを深めていただくために ・自身を持って社会復帰されるために わたしたちがお手伝いします。
【夜勤回数目安】 月4回程度
【病棟について】 【病棟の詳細】 すべての病棟にシャワートイレがついていますが、これは結城看護部長様のこだわり。病棟を新設した時にこれだけはゆずれない。という強い思いをもとにつくりました。自分が現場でバリバリやっていた時に汚物にまみれたりする方を「拭く」のではなく「洗ってあげたい」という想いがあったため。 病棟内の環境はかなり現場目線で作られています。患者様に対しそれだけ真剣に考えているという証拠です。 ・急性期病棟 50床/15:1 ・閉鎖病棟の男女混合病棟。保護室4つ・準保護室4つあります。 ・状態が悪い患者様が一番多く入る病棟です。 ・自分で衣類の管理が出来ない方も多いので職員が管理するため専用の管理部屋があります。 ・夜間帯等に排泄物まみれになったりする患者さんもいらっしゃるので、汚物処理室もあるがにおいがこもらないようにとても工夫しており臭いが上にあがり充満しないように横からも換気しています。 ・一般病棟(亜急性期病棟) 53床/15:1 ・急性期を経て作業療法などに参加される方、(認知症のお年寄りで、短期の入院による治療を必要とされる方) ・慢性期の患者が多く・合併症も多いです。酸素吸入有り。 ・急性期治療病棟(ストレスケア病棟) 41床/15:1 ・3ヶ月以内に退院をしていただきます。 ・抑うつ状態・不眠症・心身症の方が多いです。 ・ここには中学生など思春期の患者様も入院していらっしゃいます。 ・療養病棟 60床 ・お年寄りで社会復帰を目指す方 ・寝たきりの方が多いが褥瘡が出来ないように工夫しているので、今は一人しかいらっしゃいません。 ・統合失調症の方 ・療養病棟 51床 ・時間をかけて生活力の回復を目指す方 ・混合病棟なので自分の身の回りの事が出来る方と出来ない方とがいらっしゃいます。 ・1日1万円の特別室があります。ちょっとした旅館のような作りです。 ・眺めが良いです。琵琶湖が一望できる広い窓がおくにあり、職員(看護部長様含め)癒しの場所となっております。
【1日の外来人数】 約59名
【オペについて】 なし
【分娩について】 なし
その他 ・精神科の訪問看護 ・精神科のデイケア ・精神科のグループホーム もございます。
琵琶湖一面が見え、自然豊かな場所で落ち着いて働ける場所だなと感じました。患者さんともじっくり向き合いたい方にはお勧めです。