給与
想定月収:27.9万円〜
配属先
病棟 / 療養病棟
医療法人 健生会 朝倉病院
横浜市営地下鉄「下永谷駅」から徒歩12分 横浜市営地下鉄「上永谷駅」から徒歩20分 上大岡駅、上永谷駅、東戸塚駅からバス
病院(回復期、療養型、ケアミックス)
内科、呼吸器科、外科、整形外科、リウマチ科、皮膚科、アレルギー科、リハビリテーション科
看護師在籍数 | |
---|---|
25名 | |
夜勤時 | |
回復期:看護師2名・助手1名 療養期:看護師2名 助手1名 |
【看護師年齢層】 45歳
【ママ・パパナース】 在籍あり
【病床数】 90床
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 チームナーシング・プライマリナーシング 看護記録方式/SOAP
【看護基準】 15:1 15:1/療養45床(25:1)、回復期45床(15:1)
【救急搬入件数】 なし
【病棟や患者層の特徴】 在宅復帰率が80-90%と高い水準で推移しています。 療養病棟でも最期は自宅で、という方が増えている中であさくら訪問看護ステーションと連携して退院支援を行っています。 1897年からある歴史ある病院です。ただ、1999年に今の下永谷に移転してきたので、病院自体はそこまで古くありません。 休憩室は病棟と離れた1Fに設けているので、完全に2時間休憩が出来ます。
【夜勤回数目安】 月4回程度
【病棟について】 ・病床稼働率:79.8% 【病棟に関して】 医療療養のため、処置や検査が多いですが、みんな胃瘻ばかりで寝たきりというよりはコミュニケーションをとれる方もいます。 病棟は4人部屋になっていてかなり広々とした感じがします。 【リハビリ室】 2階のリハビリルームは8名ほど患者がリハビリをしており、かなり活気が溢れる雰囲気です。とても広く、言語聴覚室だけで3部屋あり、かなり力を入れています。
【オペについて】 なし
【分娩について】 なし
【その他の詳細情報】 職員食堂あり(280円/一食)
リハスビリタッフも充実しています(理学療法士14名、作業療法士8名、言語聴覚士3名)