所在地:
北海道札幌市清田区清田1条4丁目4-35



給与
想定月収:28.1〜37.1万円
配属先
病棟
給与
配属先
病棟
医療法人社団図南会 あしりべつ病院
北海道札幌市清田区清田1条4丁目4-35
札幌市営地下鉄東西線 大谷地駅よりバスで10分 中央バス 清田区役所前バス停 から 徒歩1分 大谷地駅から送無料迎バスあり(平日)
病院(精神科)
内科、精神科、神経科、放射線科、歯科
| 看護師在籍数 | |
|---|---|
| 105名 | |
| 常勤 | 非常勤 |
| 104名 | 1名 |
| 夜勤時 | |
| 看護師1名、介護士2名体制 | |
【看護師年齢層】 40代後半
【ママ・パパナース】 多数在籍
精神保健指定医をはじめ精神保健福祉士、臨床心理士、作業療法士等の専門スタッフが多数在籍しており、教育実習生の受け入れを行っております。
【病床数】 316床
【医師人数】 常勤8名、非常勤1.8名 (精神科専門医/公益社団法人日本精神神経学会 5名)
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 機能別看護、チームナーシング
【看護基準】 13:1 ・精神病棟入院基本料15対1 ・精神科急性期治療病棟入院料(Ⅰ)13対1
【救急搬入件数】 日勤1件、夜勤1件程度
【病棟や患者層の特徴】 精神療養系がメインとなります。認知症、統合失調などがメインとなり、アルコール中毒、薬物中毒などの患者様はほとんどいません。 1病棟:精神療養病棟(女子閉鎖)60床 2病棟:精神療養病棟(男子閉鎖)60床 療養病棟の1・2病棟は、主に知的障害や精神遅滞の患者さまの療養を目的としています。季節ごとのイベント開催などで生活を楽しんでいただけるような関わり・取り組みを行っています。 3病棟:精神一般病棟・合併症病棟 (開放病棟)60床 一般病棟の3病棟は、急性期(症状が急激に現れる時期・病気になりはじめの時期)の治療を終え、在宅復帰を目指す患者さまや、内科の合併症治療が必要な患者さまへの看護を行っています。 4病棟:精神科急性期治療病棟 (閉鎖病棟)42床 4病棟では、患者さまご自身で安全を保つことができない恐れがある病状の場合や、症状がつよくあらわれる初期の患者さまの治療を集中的に行っています。 5病棟:精神療養病棟(閉鎖病棟)34床 6病棟:精神療養病棟(閉鎖病棟)60床 療養病棟の5・6病棟では、療養生活から社会復帰を目指す患者さまや、ご高齢または日常生活で看護・介助を必要とされている患者さまの看護支援を行っています。
【夜勤回数目安】 4回-5回
【病棟について】 病棟稼働率95% 平均在院日数356.1日
【1日の外来人数】 44名前後
【オペについて】 なし
【分娩について】 なし

精神科の看護が初めての方は、不安や分からないこともたくさんあると思います。私もそうでした。でも、先輩がしっかりと支えてくれたり、外部研修にも業務扱いで積極的に参加することができます。「学びたい」という気持ちがあれば、経験を広げ、看護師として成長でき、また、自己研鑽を積むことができます。 疾患だけでなく患者様を理解しその方に合った看護援助を行うこと、ちょっとした兆候や感情の動きから患者様の状態を理解することは、精神科での看護だけでなく、すべての領域の看護に活きてくるものだと思います。 また、あしりべつ病院のもう一つの良さは人間関係。丁寧に教えてくれる先輩や、精神科の経験が豊富な方が多く、いつでも聞ける関係、優しく、頼もしく、温かい方が多い職場です。 最初はびっくりするかもしれませんが、私たちがしっかりと支えます。 心が通う看護を目指したいと思う方、ぜひお待ちしています!

