給与
想定月収:23.9万円〜
配属先
病棟
医療法人和昌会 貞本病院
・バスをご利用の場合 伊予鉄バス 松山市駅-三津港または金比羅(吉田)…「土橋」下車徒歩約1分 ・電車をご利用の場合 伊予鉄郡中線 「土橋」下車徒歩約1分 ・お車をご利用の場合 JR松山駅より:約5分 松山市駅より :約3分 松山空港より :約15分
病院(急性期)
内科、循環器科、脳神経外科、耳鼻咽喉科、放射線科、リハビリテーション科
看護師在籍数 | |
---|---|
48名 | |
夜勤時 | |
一般病棟:看護師2名または3名 |
【看護師年齢層】 平均40歳
【ママ・パパナース】 在籍有
【病床数】 60床
【医師人数】 常勤11名・非常勤数名
【電子カルテ】 無し 紙カルテ
【看護方式】 ・固定チームナーシング ひとりの患者さまに対して、担当看護師が入院から退院まで責任を持って看護を提供し、それを固定したチームで支援します。 チーム全体で患者さまの看護を考え実践し、チーム全体で人材を育てます。
【看護基準】 15:1
【救急搬入件数】 月:3件
【病棟や患者層の特徴】 脳神経外科・耳鼻咽喉科・内科・循環器科を中心に地域医療に貢献しています。 2016年(平成28年)8月から2基目となる最新の3テスラMRI装置を導入するなど、高度な診療体制を整え、脳神経外科に特化した地域に愛されるオンリーワンな病院を目指しています。
【夜勤回数目安】 準夜勤務、深夜勤務の頻度は計6-8回/月程度
【病棟について】 脳外・循環器・耳鼻科メインの一般混合病棟 3階はオペ後の方など比較的重症な方、4階は比較的軽症の方 ナースステーションは3階にあります。
【1日の外来人数】 約160名
【オペについて】 脳神経外科 ・顕微鏡手術:脳動脈瘤クリッピング、脳腫瘍摘出術、頸動脈内膜剥離術、バイパス手術、血腫除去術、変形性頸椎症・腰椎症や腰部脊柱管狭窄症への脊髄・神経減圧手術、顔面痙攣や三叉神経痛への神経血管減荷術 ・血管内手術:頸動脈ステント留置術、脳動脈瘤コイル塞栓術 など ・肉眼的手術:水頭症への脳室・腹腔シャント術、慢性硬膜下血腫に対する穿頭血腫洗浄術 など ・集束超音波治療:本態性振戦、パーキンソン病の振戦(手足の振るえ) ・オペ件数/月: 5件/月
【関連事業所】 ・居宅介護支援事業所 ・通所リハビリテーション ・訪問看護ステーション「さだもと」 ・ホームヘルパーステーション「さだもと」
先輩アンケート 「貞本病院ってどんなところ?」「これからの目標」「こんなところが好き」など、先輩たちの生の声を集めました! ・外来 Aさん:スタッフの人柄が良く、気持ち良く働けます。 Bさん:貞本病院に入って、他部署の方、先生方、患者様と接することで、コミュニケーション能力が身につきました。看護師が生き生きと仕事ができる風土があって、「ここの看護師さんはみんな優しい」と患者様より声をかけられることもあります。 ・病棟 Aさん:患者様に喜んでもらえる仕事でやりがいを感じます。温かく優しい人が多く働きやすいです。 Bさん:疲れているときに、部署関係なく声をかけてくれる等とても温かく、協力体制も取れて働きやすい。新しいい取り組むに対してスタッフ全員で協力し合え、様々な経験が出来ます。
産休から復帰するとき、フルタイムで働くかどうかかなり悩みましたが、職場の仲間から、やってみようよ!応援するから!と声をかけてもらい、チャレンジしました。子どもが病気のたびに申し訳なさで涙の出ることもありますが、子育て世代の仲間にお互いさまだからね!と励まされ、がんばっています。夫と相談して、曜日を決めて夜勤をし、夜勤明けに連休を取って、家族サービスをしています。