最終更新日:2025/11/10
天本病院
【常勤(夜勤あり)・病棟】の 看護師求人・採用情報



給与
想定月収:31.7〜38.2万円
勤務地
東京都多摩市中沢2-5-1
最寄駅
唐木田 徒歩7分
多摩センター 徒歩13分
| 施設形態 | 病院 |
|---|---|
| 募集職種 | 正看護師 |
| 雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
| 配属先 | 病棟 |
病院内における看護業務 看護職員として、看護業務・看護に関連する業務全般をお任せします。地域包括ケア病棟・回復期リハビリ病棟・特殊疾患病棟・一般病棟いずれかに配属となります。 ・点滴、注射、採血などの医療処置 ・カルテへの記録、他職種との情報共有 ・夜間帯の見守り、体位変換、コール対応 ・カンファレンスの参加、ご家族対応
財団の定める業務
東京都多摩市中沢2-5-1
[電車] ・小田急線『唐木田駅』から徒歩7分 ・各線『多摩センター駅』から徒歩15分 [車] ・京王線『聖蹟桜ヶ丘駅』から約18分 [路線バス(京王線バス)] ・各線多摩センター駅または京王線聖蹟桜ヶ丘駅 桜73系統『多摩南部地域病院』行き終点下車、徒歩3分
財団の定める事業所
【歓迎するスキル】 採血、心電図、バイタルチェック、点滴、投薬管理、急変時対応、電子カルテ、褥瘡処置、吸引、胃ろう、ストマ管理、血糖管理、経管栄養、入浴介助
【必要な経験】 病棟
【歓迎する経験】 一般内科、関連性のある診療科、病棟、急性期、回復期、療養期、施設、訪問看護
2人
3ヶ月
変更無し
・3年以上の実務経験をお持ちの方 ・急性期、施設、訪問看護等で培った経験を活かして働きたい方 ・高齢者看護や認知症看護に興味があり、寄り添った看護を実践したい方 ・子育て支援が充実した環境で働きたい方 ・ワークライフバランスが充実した環境で長く働きたい方 ・キャリアビジョンやライフステージに合わせて幅広い選択肢のある職場をお探しの方
| 日勤 | 08:30〜17:00 |
|---|---|
| 夜勤 | 16:30〜09:00 |
日勤:60分 夜勤:120分
残業3時間/月
〜詳細〜 残業時間 月平均3時間1分
休日:月9日休み
年間休日:115日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
有給消化率:80%程度
[休日] ・月9日‐10日休み(5月・12月は月10日休み) ・1ヶ月単位の変形労働時間制(シフト制) ・希望休3日/月 [休暇] ・有給休暇 ・夏季休暇6日(毎年5月1日に6日付与) ・育児休暇 ・介護休暇 ・子の看護休暇 ・リフレッシュ休暇(5年ごとに付与) ・ストック休暇 ・特別休暇(冠婚葬祭、裁判員制度)等 [備考] ・有給休暇の付与日数は入職月により異なる ・リフレッシュ休暇は5年ごとに付与(報奨金支給有り) ・半日休暇、時間単位年休制度有り ・年間休日数は夏季休暇を含む
【賃金形態】 月給
| 想定年収 | 4,727,000〜5,751,800円 |
|---|---|
| 想定月収 | 317,250〜381,800円 |
| 基本給 | 230,000〜292,550円 |
| 賞与 | 4カ月/年(2回/年) [備考] ・業績、人事評価により決定 ・2024年度実績 |
~給与・待遇内訳~ [基本給]230,000円-292,550円 [職種手当]専門・短大卒:20,000円- /大卒:22,000円- [被服・洗濯手当]250円 [処遇改善手当]7,000円 [夜勤手当]60,000円(4回/月、15,000円/回) 基本給は経験年数により優遇あり。 給与額には標準的な勤務シフトとして、夜勤手当4回分を含んだ金額となります。 [賞与]基本給の4.0ヶ月分(前年度実績) 以下、対象者のみ支給 ・早遅手当 500円/回 ・住宅手当 6,000円-8,000円/月 ・こども手当 5,000円/人 ・年末年始手当 6,000円/日 ・役職手当 10,000円-/月 ・時間外手当 分単位で実績支給
毎月末日締め/翌月25日支払い
[回数]1回/年 [備考]業績、人事評価により決定
| 通勤手当 | 住宅手当 | 保育手当 |
|---|---|---|
| 扶養手当 | 転居費用の負担 | |
【通勤手当の詳細】 上限50,000円/月
【住宅手当の詳細】 [扶養有り]8,000円/月 [扶養無し]6,000円/月
【保育手当の詳細】 最大20,000円/月(無認可保育園に限る、お子様3歳まで)
【扶養手当の詳細】 [こども手当]1名につき5,000円/月 ※24歳に達する年度迄。健康保険の被扶養者として認定されている方
【転居費用負担の詳細】 引越し費用や移住費用として50,000円を支給
団体医療保険 生活総合保険 リフレッシュ休暇 昼食代補助 退職金制度(勤続3年以上) クリスマスプレゼント メンタルヘルス相談窓口 提携宿泊施設・レジャー施設 職員交流イベント・サークル活動
| 労災保険 | 雇用保険 |
|---|---|
| 健康保険 | 厚生年金 |
団体医療保険
【託児所のタイプ】 日中のみ
【詳細】 【提携保育所について】 多摩市内に4ヶ所
【寮のタイプ】 独身寮(借上)
【利用料】 [自己負担額]初年度は月額30,000円、2年目以降は50,000円(別途水道光熱費) ※賃貸契約にかかる初期費用は法人が負担
【詳細】 [間取り]1R‐1Kタイプ [条件]以下をすべて満たす方 ・夜勤または夜間対応が伴う常勤看護職(新卒・中途)、または当財団に勤務しながら准看護師取得を目指し就学する方 ・現住所から勤務地(天本病院)までの通勤時間が90分を超える場合で、かつ勤務地から直線距離1.5km以内へ転居する方
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
4,000円/月
駐車場は病院に併設。
有り
勤続3年以上
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 [再雇用期間]5年間
チェックリストを用いたマンツーマン体制で手厚く指導しています。 個人のレベルに合わせて行いますので、経験が浅い方やブランクのある方も安心です。
| 奨学金制度 | 中途プリセプター制度 | 認定・専門看護師資格取得支援など |
|---|---|---|
[研修] ・院内研修:階層別研修、テーマ別研修、専門スキル研修等 ・院外研修:看護協会等が主催の研修、地域関係機関との勉強会、学会発表等 マネジメント能力や在宅ケア、高齢者ケアなど幅広く学べる環境です。 [クリニカルラダー制度]有 [奨学金制度] 看護師資格取得や認定看護師取得を希望する在籍職員を対象に奨学金を貸与します。 [資格取得支援] 奨学金制度(認定看護資格の取得等) 自己研鑽支援(10,000円-50,000円)
| 看護師在籍数 | |
|---|---|
| 74名 ※2024年4月時点 | |
| 常勤 | 非常勤 |
| 65名 ※2024年4月時点 | 9名 ※2024年4月時点 |
| 夜勤時 | |
| [一般病棟]看護師2名+介護士1名 [地域包括ケア病床]看護師2名+介護士2名 [回復期リハビリテーション病棟]看護師2名+介護士2名 [特殊疾患病棟]看護師2名+介護士1名 | |
【看護師年齢層】 [平均]47歳 ※2024年4月時点
【ママ・パパナース】 [短時間勤務制度]有(小学校入学まで) [時間外労働制限・深夜業制限]有 [子の看護休暇]有(中学校入学まで日数制限緩和) ※全て2024年3月時点
【病床数】 179床
【電子カルテ】 有り ソフトウェアサービス
【看護方式】 チームナーシング
【看護基準】 10:1 [一般病棟]10:1 [特殊疾患病棟]13:1 [回復期リハビリテーション病棟]13:1 [地域包括ケア病棟]13:1
【病棟や患者層の特徴】 当院は多摩地域の患者様を中心に、地域に密着した高齢者医療の実践に取り組んでいます。最大の特徴は認知症のみならず、高齢者を全人的に診る病院として、在宅診療や訪問看護、訪問リハビリテーション、通所リハビリテーション、介護や福祉の相談を行っています。 【患者様について】 全体的にほとんどの方が認知症で、糖尿病の方も多いです。 [一般病棟] ・36床 ・内科疾患の患者様が多いです。 [特殊疾患病棟] ・48床 ・平均在院日数: 4‐10年 ・脊髄損傷や脳卒中の後遺症による重度の障がいを持つ方や、神経難病など長期療養の方が入院されています。要介護5の方が多く、ほとんどの方が経管栄養です。人工呼吸器を使用する方はおりません。 [回復期リハビリテーション病棟] ・48床 ・ 整形6割、脳3割、廃用症候群1割弱の患者様が入院されています。 [地域包括ケア病棟] ・47床 ・平均在院日数: 30日程(2024年3月時点) ・在宅療養をされている方の療養先として対応しており、内科疾患の患者様が多いです。
【夜勤回数目安】 平均4回‐5回/月
【病棟について】 [5階]一般病棟 [4階]特殊疾患病棟(一般) [3階]回復期リハビリテーション病棟 [2階]地域包括ケア病棟 [1階]外来、デイケア、他

【入院-在宅までの流れを見たい方!】 法人内で病院/高齢者施設/訪問看護機能がありますので、長期で患者様と関わる事が可能です。 【子育て理解のある職場で働きたい方!】 職員同士の「助け合い精神」も強く、お子様の急な体調不良にも快く対応してくれます。 保育補助手当やこども手当の支給などもあり、充実した子育て支援がある職場をお探しの方にオススメです。 【風通しの良い職場で勤務したい方!】 天本病院では中途入職者が多い為、様々な経験を積んでいる方が在籍しています。 病院がより良い環境になる事を目指し、その方達の声を日々吸い上げて業務改善に活かしております。
東京都多摩市中沢2-5-1
唐木田駅 / 多摩センター駅
[電車] ・小田急線『唐木田駅』から徒歩7分 ・各線『多摩センター駅』から徒歩15分 [車] ・京王線『聖蹟桜ヶ丘駅』から約18分 [路線バス(京王線バス)] ・各線多摩センター駅または京王線聖蹟桜ヶ丘駅 桜73系統『多摩南部地域病院』行き終点下車、徒歩3分
病院(回復期、療養型、ケアミックス)
内科、呼吸器科、消化器科、精神科、神経内科、リハビリテーション科、その他
あり(屋内禁煙)
2025/11/10
2026/2/8
有り
有り
1回
[選考フロー]書類選考→面接(1回)+適性検査→採用内定



\転職先のご相談はコチラ/
