最終更新日:2025/1/17
熱川温泉病院
【常勤(夜勤あり)・病棟】の 看護師、准看護師求人・採用情報
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
病院内における看護業務
確認中
静岡県賀茂郡東伊豆町白田424
JR東海道本線「熱海駅」乗換、 JR伊東線伊豆急行「片瀬白田」駅下車、徒歩10分。 東名高速「厚木IC」より、小田原厚木道路「小田原西IC」下車、 真鶴道路「熱海」経由、国道135号線「片瀬・白田」 東名高速「沼津IC」下車、国道1号線「三島」経由、 国道136号線「修善寺」経由、伊東修善寺線「冷川IC」経由、 中伊豆バイパス「伊東」経由、国道135号線「片瀬・白田」
確認中
2人
[期間]入職後3ヶ月
・今までの経験を活かして、回復期・慢性期看護をやりたい思いがある方 ・幅広い世代の職員や他職種の方とも関わる事が多いので、みなさんと協力していける方 お引越しでこちらへいらっしゃる方も是非一度ご相談下さい。
日勤 | 08:30〜17:05 |
---|---|
夜勤 | 16:40〜08:55 |
日勤:60分 夜勤:120分
残業10時間/月
〜詳細〜 10時間/月程度
有給消化率:80%程度
[休日] 月9日シフト制 [休暇] 誕生月休暇1日 有給休暇:法定通り 慶弔休暇、産前産後休暇・育児休暇あり [年間休日] 107日程度
想定月収 | 258,000円〜 |
---|---|
基本給 | 213,000円〜 |
賞与 | 3.5カ月/年 3.5ヶ月(夏冬) |
~給与・待遇内訳~ 基本給:213,000円-350,000円 夜勤手当:12,000円/回(月約4-7回・回数相談)
毎月末締27日支払い
年1回
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
転居費用の負担 | ||
【通勤手当の詳細】 [支給額]上限月額 30,000円(実費支給)
【住宅手当の詳細】 上限27,000円
【扶養手当の詳細】 家族手当 1人目 1,000円 2人目 5,000円 ※最大4人まで
【転居費用負担の詳細】 引っ越し費用負担(30万円位まで)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 24時間対応
【詳細】 1歳-小学生に上がるまで 24時間・土日可能 小学校に上がってからも鍵っ子になってしまうなど相談によってはあずかり可能 利用可能時間: 24時間 ※対応曜日は確認 休日(預けられない日): 土日 食事有無:有 所在地:院内 小学校なるまで預けること可能 保母さんの人数: 7名(平成25年8月時点) その他:隔離室もあるので病児保育もある程度可能
【寮のタイプ】 家族寮/母子寮、独身寮(詳細不明)、独身寮(借上)
【空き状況】 有り
【利用料】 自己負担4万円、法人負担4万円
【詳細】 ・看護師寮 病院の目の前:1万円 病院から徒歩5分:2万円オートロック 食事すべて病院で食べることができます。 朝200円、昼400円、夜400円 風呂付ですが、病院に職員用の大浴場(岩風呂)があり、入浴可能です。もちろん天然温泉です。 住宅手当は、家賃の半分又は、27,000円まで
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
有り
2年以上勤務※自己都合退職の場合30日以上前に届け出ること
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
奨学金制度 | 認定・専門看護師資格取得支援など |
---|---|
【勉強会について】 グループ全体で「医療職は日々勉強が必要」と考えています。 療養型・回復期病院ですが、勉強会・研究発表など、充実しています。
夜勤時 | |
---|---|
看護師1名・助手2名 |
【病床数】 199床
【電子カルテ】 有り
【看護基準】 15:1 回リハ15:1 療養20:1
【病棟について】 【病床数】 199床(療養型158床・回復期41床+透析室12床) ・4階病棟:医療療養病棟 50床 脳血管障害疾患後遺症患者、脊髄疾患後後遺症患者さんを中心とし、機能訓練と維持リハビリテーション、そして、長期療養の役割を担っている病棟です。 ・5階病棟:医療療養病棟 52床 日常生活の多くに介助を必要としている患者さんが入院しています。看護・介護職で協力し合い、下着交換毎の陰洗、臀部皮膚のチェックを重点的に行い、皮膚トラブルが無いように日々ケアをしています。 ・6階病棟:回復リハビリテーション病棟 41床 ADL改善と社会復帰に向けて、患者さん・ご家族を中心に「チーム医療を実践している」ことを実感できる病棟です。 ・7・8階病棟:7階/28床、8階/28床 2フロア:特別室と個室 回復が難しいと言われ経管栄養を受けていた患者さんが、口から食事がとれるようになって退院されたり、リハビリに取組み、娘とバージンロードを歩きたいという願いをかなえたりと、スタッフ一丸となることより、目をみはる症例を数多く出している病棟です。
充実の研修制度でスキルアップ! 熱川温泉病院では、クレジットセミナー制という独自の研修制度を導入しています。セミナーへの参加度に応じてポイントが付与されるため、スタッフのモチベーション向上と積極的な学習意欲を促進します。院内セミナーでは、シーティング・トランス方法・FIMなど、リハビリテーションに関する実践的な内容を、様々な時間帯で開催しています。医師や各部門のスタッフが講師を務めることで、幅広い知識を習得できるのも魅力です。また、外部研修への参加も積極的に支援しており、スキルアップを支援する体制が整っています。
静岡県賀茂郡東伊豆町白田424
片瀬白田駅 / 伊豆熱川駅 / 伊豆北川駅
JR東海道本線「熱海駅」乗換、 JR伊東線伊豆急行「片瀬白田」駅下車、徒歩10分。 東名高速「厚木IC」より、小田原厚木道路「小田原西IC」下車、 真鶴道路「熱海」経由、国道135号線「片瀬・白田」 東名高速「沼津IC」下車、国道1号線「三島」経由、 国道136号線「修善寺」経由、伊東修善寺線「冷川IC」経由、 中伊豆バイパス「伊東」経由、国道135号線「片瀬・白田」
病院(療養型)
内科、循環器科、外科、整形外科、リウマチ科、脳神経外科、皮膚科、透析、神経内科、泌尿器科、リハビリテーション科、歯科
その他
受動喫煙防止措置:敷地内禁煙
2025/1/17
2025/4/17
\転職先のご相談はコチラ/