最終更新日:2025/6/18
グッドライフ船橋古和釜
看護師、准看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
グッドライフ船橋古和釜の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でもグッドライフ船橋古和釜への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | デイサービス事業所 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
デイサービスにおける看護業務および付帯する業務 ・県道57号線と松が丘バス通りの交差点、古和釜十字路に看板が出ている、半日型リハビリデイサービスでの看護師業務です。 ・マシン6台でパワーリハビリを行っています。フィットネスクラブのような明るく、活気のある雰囲気です。 ・「立つ」「座る」「歩く」などの日常生活に必要な動作をトレーニングします。トレーニング介助が主な業務となり、入浴介助・食事介助等はございません。
<看護師のフロア業務> 利用者様 受け入れ ※送迎あり 連絡帳チェック、上着をハンガーにかける、荷物お預かり 席までの誘導 転倒リスクのある方は見守り、介助お茶(水)出し(水分制限のある方は注意) 熱いお茶か冷たいお茶かを聞く。脳トレプリント提供等 ・バイタル関係 血圧、脈拍、体温 (体重) 、タブレット入力 ・口腔機能訓練(機能訓練指導員(看護師)が担当) 10分-15分 モデルプログラムあり ・個別機能訓練(機能訓練指導員(看護師等)が担当) ももあげ運動、バランスボール、立ち座り運動等、モデルプログラムあり ・マシン運動(介護職員、看護師が担当) マシンセット、誘導、フォーム、リズムを確認 ・体力測定(介護職員と機能訓練指導員(看護師)が担当) 写真、測定数値入力、利用者様へ配布、ケアマネジャーに送付(メール等) <看護師のフロア業務以外> モニタリング(PC、タブレット)、介護記録入力、目標、運動プログラムの立案、体力測定入力、送迎、車両清掃
変更なし
船橋日大前駅 徒歩31分 八千代緑が丘駅 徒歩33分 三咲駅 徒歩38分
変更なし
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・送迎業務や機能訓練業務ができる方 ・挨拶ができ、利用者様のためのおもてなしができる方 ・スタッフ同士で協働することができ、助け合いながら業務することにやりがいを感じる方 ・入職後のフォロー体制が充実しているため、未経験でもデイサービスの経験をしたい方 ・プライベートと仕事の両立をしながら、看護師として経験を積みたい方
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
日勤:60分
残業10時間/月
〜詳細〜 見込み残業代を付けています。 非常勤勤務の方は基本的に残業はほとんどございません。 ※利用者への対応、報告書の作成、人手不足により残業の場合あり。
【常勤の場合】 [休日] 固定休:日曜日 週休2日 [休暇] ゴールデンウィーク休暇 年末年始休暇 有給休暇:法定通り [年間休日] 120日 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする。 ≪休日の特徴≫ 日曜固定休み
想定年収 | 3,500,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 250,000円〜 |
賞与 | なし |
月末締め 翌月25日支払い
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 実費支給(上限あり)20,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する。
【空き状況】 有り
車通勤:可能
駐車場有 3キロ以上はガソリン支給あり(未満はなし)
無し
なし
再雇用・勤務延長無し
入職後のフォロー体制としては、現場でのレクチャーがメインになります。また、座学面では2023年5月からオンライン講座(1回5分程度)を未経験者・経験者・管理者・看護師で区分けをして自分のスマホで受けられるようになっています。
看護師在籍数 | |
---|---|
4名(2025年4月時点) | |
日勤時 | |
2名体制にできるよう取り組んでいます。 |
【看護師年齢層】 30-60代が在籍しています。
【ママ・パパナース】 子育て中の看護師も在籍し、活躍しています。
【定員】 22名
【介護職員人数】 14名(2025年4月時点)
【平均介護度】 要支援1-2、介護度1の方が利用しています。
【1日の平均利用人数】 20名 ※午前と午後で最大44名(月-土) ※日曜平日より半分の利用者(10名前後)
【経管栄養/インスリン使用者数】 胃瘻・インシュリンの利用者様はいらっしゃいません。
【入浴介助】 なし
【機能訓練兼務】 有り
【送迎時の運転】 基本的には無し
【レク担当】 有り
現在、専門ドライバー等がいるため、ほとんど送迎業務はないですが、緊急事態の場合(早退ご利用者様の送り・人手不足等)には送迎業務が発生する可能性もあります。
入職後の教育体制としては、現場での先輩看護師による丁寧なレクチャーがメインとなります。「立つ」「座る」「歩く」といった日常生活に必要な動作のトレーニング方法や、利用者様の状態に合わせたサポートの仕方を丁寧に指導します。 また、座学面では、2023年5月から未経験者・経験者・管理者・看護師別に区分けされたオンライン講座(1回5分程度)を自身のスマートフォンで受講できるようになっています。これにより、自宅や移動時間などを活用して、知識やスキルを効率的に習得することが可能です。
船橋日大前駅 / 八千代緑が丘駅 / 三咲駅
船橋日大前駅 徒歩31分 八千代緑が丘駅 徒歩33分 三咲駅 徒歩38分
デイサービス事業所
あり(屋内禁煙)
喫煙不可
2025/6/18
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/