最終更新日:2025/11/4
高亀医院
【常勤(夜勤あり)・病棟】の 准看護師求人・採用情報
給与
想定月収:21.3〜21.5万円
勤務地
広島県尾道市久保2-24-17
最寄駅
尾道 徒歩18分
新尾道
東尾道
| 施設形態 | 診療所 |
|---|---|
| 募集職種 | 准看護師 |
| 雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
| 配属先 | 病棟 / 外来・病棟 |
高亀医院(内科・整形外科)にて外来または、病棟看護業務 注射・医師の補助ほか 病棟で夜勤有り
変更なし
広島県尾道市久保2-24-17
尾道駅より徒歩18分
変更なし
1人
・患者様に丁寧に寄り添い、優しい看護を実践したい方 ・様々な診療科の知識や経験を学び、スキルアップしたい方 ・チームワークを大切にし、他のスタッフと協力して業務を行える方 ・子育てと仕事の両立を目指し、長く働き続けたい方 ・アットホームな雰囲気の職場で働きたい方
| 日勤 | 08:30〜17:30 |
|---|---|
| 夜勤 | 17:00〜09:00 |
日勤:60分 夜勤:120分
残業2時間/月
休日:その他、ローテーション制
年間休日:107日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
| 育児休業 取得実績 |
|---|
【賃金形態】 月給
| 想定年収 | 2,887,600〜2,910,000円 |
|---|---|
| 想定月収 | 213,400〜215,000円 |
| 基本給 | 163,400〜165,000円 |
| 賞与 | 2カ月/年(2回/年) 前年度実績 |
~給与・待遇内訳~ 資格手当 10,000円 夜勤手当 10,000円-15,000円/回(10,000円×月4回にて試算)
毎月20日締め/当月末日支払い
[昇給額]1月あたり500円-1,000円(前年度実績)
| 通勤手当 |
|---|
【通勤手当の詳細】 実費支給 上限月額11,300円
| 労災保険 | 雇用保険 |
|---|---|
| 健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
2,000円/月
有り
勤続3年以上
あり(65歳まで)
再雇用・勤務延長無し
業務を行いながら都度指導致します。
| 看護師在籍数 | |
|---|---|
| 8.5人(2025年3月) | |
| 常勤 | 非常勤 |
| 1人 | 7.5人 |
| 夜勤時 | |
| 1名 | |
【看護師年齢層】 28歳-63歳
【ママ・パパナース】 在籍有り
・理学療法士:2人 ・作業療法士:1人 (2025年3月)
【病床数】 12床
【医師人数】 常勤1人、非常勤1人(2025年3月)
【電子カルテ】 有り
【1日の外来人数】 50人前後
【往診時の同行】 有り
【夜勤回数目安】 月4回程度

医療法人社団 樹良会 高亀医院は、広島県尾道市久保にて、地域の皆様に長年信頼される医療を提供している診療所です。内科・整形外科を中心に複数の診療科目を扱い、患者様の立場に立った丁寧な診療と、納得のいくまで説明することを大切にしています。通所リハビリテーションを併設し、連携保健施設での24時間対応も行うなど、地域医療に深く貢献できる環境です。チームワークを大切に、様々な診療科の知識や経験を積みスキルアップを目指す方に最適です。 特に常勤の正看護師の方は月収233,400円‐235,000円、賞与も年2回(前年度実績2.00ヵ月分)の支給実績があり、夜勤手当(1回10,000円‐15,000円)や資格手当(30,000円)も充実しています。また、残業は月平均2時間と非常に少なく、オンオフのメリハリをつけて働きたい方にもぴったりです。年間休日は107日、ローテーション制ですが、育児休業の取得実績もあるため、子育てと仕事の両立を目指すママ・パパナースの方も安心して長く働き続けることができます。当院では20代から60代まで幅広い年齢層のスタッフが活躍しており、アットホームな雰囲気の中で、互いに協力し合って業務を進めています。退職金制度は勤続3年以上で適用され、長く安定して働ける環境が整っています。尾道駅から徒歩18分とアクセスは良好ですが、マイカー通勤も可能(月額2,000円で駐車場利用可)なため、通勤にも便利です。
広島県尾道市久保2-24-17
尾道駅 / 新尾道駅 / 東尾道駅
尾道駅より徒歩18分
クリニック(病棟、外来)
内科、胃腸科、消化器科、肛門科、循環器科、外科、整形外科
あり(屋内禁煙)
2025/11/4
2026/2/2
無し
有り
1回
応募書類:履歴書(写真付き)、看護師資格証(写し)※面接時持参



\転職先のご相談はコチラ/
