最終更新日:2025/8/21
老人保健施設レストア川崎
【常勤(日勤のみ)】の 看護師、准看護師求人・採用情報
施設形態 | 介護老人保健施設 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
施設内における看護業務 (バイタルチェック、服薬の管理・セッティング、胃瘻管理、吸引、インスリン投与・指導、バルーン交換、点滴・採血等の処置、食事介助、急変時の受診の付添 など)
【1日の流れ (※一例)】 8:30:夜勤者からの引継ぎ、 排泄介助 9:00:入浴誘導・入浴介助(随時) 11:00:嚥下体操(パタカラ体操) 12:00:配膳・食事介助・下膳 13:00:休憩(職員食堂の利用ができます) 14:00:委員会への出席 、レクリエーション活動、担当者会議、入所受け入れ 15:00:配茶・おやつ、リハビリ体操 16:00:担当者カンファレンス 17:00:記録 記録・業務の整理 夜勤者への申し送り 17:30:日動終了 リハビリ体操 ※入所受け入れ(担当者)があります。(午前・午後など)
法人の定める範囲
神奈川県川崎市宮前区犬蔵2-25-9
・東急田園都市線 たまプラーザより徒歩15分 ・たまプラーザ駅北口 2番乗り場 東急バス「たまプラーザ駅→美しの森循環」行、「くすのき公園」下車、徒歩5分 ・宮前平駅 1・4番乗り場 「犬蔵公民館前」下車 徒歩5分
法人の定める範囲
2人
3ヶ月
変更無し
・老人保健施設の看護師の役割とやりがいを理解し、長く勤務したい方。 ・チームワークを重視し、他職種と協力しながら働きたい方。 ・自己判断だけでなく、皆で相談しながら業務を進めたい方。 ・施設未経験やブランクがあっても、積極的に学びたい意欲のある方。 ・日勤常勤で、子育てと両立しながら安定して働きたい方。
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
日勤:60分
残業5時間/月
〜詳細〜 ほとんど残業はありませんが、利用者の急な搬送への付き添いなど、突発的な場合に発生することがあります。残業代は1分単位で支給されます。
休日:4週8休
年間休日:112日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
育児休業 取得実績 | 介護休業 取得実績 |
---|---|
4週8休、シフト制(月9日休、但し2月は8日休) 希望休:月に1-2回程度取得可能 有給休暇(入職3ヶ月後3日発生、初年度10日) ※時間単位有給休暇制度あり。月に1-4回有給を取得しているスタッフもいます。 ・慶弔・産休・育児休暇、介護休暇
【賃金形態】 月給
想定年収 | 2,875,800〜3,904,150円 |
---|---|
想定月収 | 186,000〜251,500円 |
基本給 | 174,000〜239,500円 |
賞与 | 3.7カ月/年 年2回※前年実績 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:174,000円-239,500円 調整手当:12,000円 [別途支給] 住宅手当:15,000円
毎月20日締め
[昇給額]1月あたり1,000円-2,500円(2020年度実績)
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 実費支給 上限なし
【住宅手当の詳細】 15,000円-
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
財形
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
初めての仕事、初めての職場でも安心して働けるようにオリエンテーションやフォローアップ体制を整えています。 ・新人オリエンテーション ・プリセプター制度
中途プリセプター制度 |
---|
キャリアアップ支援プラン 当施設では、スキルアップ・キャリアアップを目指す方を積極的に支援します
看護師在籍数 | |
---|---|
27名(2025年8月時点) | |
常勤 | 非常勤 |
10名 | 17名 |
日勤時 | |
10名-11名 | |
夜勤時 | |
1-2名 ※夜勤は主に50代、60代の看護師が担当しています。(2025年8月時点) |
【看護師年齢層】 常勤30-40代/非常勤40-50代
【ママ・パパナース】 在籍有り 子育て経験のある看護師が在籍しており、協力体制が整っています。お子様の急な発熱時などの休みも取得可能です。
【定員】 ・入所150名(一般100名・認知症専門棟50名)
【介護職員人数】 74名(2025年8月時点)
【協力病院】 菊名記念病院、大倉山記念病院、新横浜リハビリテーション病院、横浜新都市脳神経外科病院、 横浜旭中央総合病院、江田記念病院、遊園歯科
【電子カルテ】 有り
【平均介護度】 3(2025年8月時点)
【定員に対しての入所率】 95%(2025年8月時点)
【経管栄養/インスリン使用者数】 有
【オンコールについて】 有り(常勤は任意で選択可能です)。救急搬送時のみ発生し、月2回程度です。 タクシー代も支給されます。
【入浴介助】 着脱時のみ
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本無し
・おむつ交換は基本的に看護師が行いませんが、皮膚観察のため汚れていれば交換することはあります。 ・デイケアで朝8時30分から勤務する場合、送迎にも乗車する可能性があります。
・ターミナル患者の有無: 有り。ターミナルケアを積極的に行っています。自然な形での看取りを実施しており、スタッフの自信や満足度にも繋がっていると認識しています。経験豊富なスタッフが多いため、不慣れな方でも丁寧に指導し、1人で行うことはありません。 ・その他:超強化型介護老人保健施設に該当します。在宅復帰率は37.5%です。退院先は特別養護老人ホーム・介護老人保健施設がメインで、短期間の在宅復帰はほぼありません。 (2025年8月時点)
キャリアアップ支援プラン 当施設では、スキルアップ・キャリアアップを目指す方を積極的に支援します “未経験の方” “ブランクのある方” 初めての仕事、初めての職場でも安心して働けるようにオリエンテーションやフォローアップ体制を整えています。 ・新人オリエンテーション ・プリセプター制度 YMG介護 キャリア段位 横浜メディカルグループとして、各レベルの業務内容と求められる能力に対し、グループ独自の介護キャリア段位の取り組みをしています。 レベル1-レベル5の試験・実技に合格した方には手当を付与しています。 研修費 補助制度 施設内・外部の研修に参加できる様に施設全体で支援しています。 様々な福祉・医療・社会人マナー等の研修に積極的に参加しています。施設にて研修費補助等も行っています。 実務者研修受講料/補助制度 介護福祉士資格取得のキャリアアップ支援の一環として、介護職員として熟練した介護技術と知識を用いて専門性の高い介護が提供でき、ケアの向上を目指すスタッフに対して受講料の補助制度を行っています。(規程有)
神奈川県川崎市宮前区犬蔵2-25-9
たまプラーザ駅 / 鷺沼駅 / 宮前平駅
・東急田園都市線 たまプラーザより徒歩15分 ・たまプラーザ駅北口 2番乗り場 東急バス「たまプラーザ駅→美しの森循環」行、「くすのき公園」下車、徒歩5分 ・宮前平駅 1・4番乗り場 「犬蔵公民館前」下車 徒歩5分
介護老人保健施設
あり(屋内禁煙)
2025/8/21
2025/11/19
\転職先のご相談はコチラ/