最終更新日:2025/1/30
袖ケ浦瑞穂特別養護老人ホーム
看護師、准看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
日勤:60分
残業5時間/月
有給消化率:80%程度
[休日] 完全週休2日制(シフト制) [休暇] 有給休暇:法定通り(入職6ヶ月後に10日付与) リフレッシュ休暇:4日 介護休暇 育児休暇 看護休暇 結婚休暇 出産休暇 生理休暇 忌引休暇など [年間休日] 113日
想定月収 | 259,000円〜 |
---|---|
賞与 | 4.5カ月/年 年3回(6月・12月・3月)前年度実績 |
~給与・待遇内訳~ [月給内訳] 基本給:220,000円-250,000円 資格手当: (看護師)35,000円、(准看護師)30,000円 調整手当:9,000円 [その他手当]※該当者に支給 処遇改善手当 年末年始手当 住宅手当 扶養手当 など
年1回(4月1日または10月1日) ※その他、特別昇給あり
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 規定内支給
【住宅手当の詳細】 上限10,000円/月(法人規定あり)
【扶養手当の詳細】 配偶者:10,000円 18歳未満の第1子:5,000円 18歳未満の第2子・満60歳以上の父母及び祖父母・心身障碍者で就業困難な家族:3,000円
・制服貸与 ・勤続年数表彰 ・職員定期健康診断(年2回) ・ソウェルクラブ加入 ・結婚祝い、出産祝い など
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
有り
勤続1年以上(退職金共済加入)
有り(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
入社後約3ヶ月間、経験豊富な職員が教育にあたります。 職員の技術、知識向上、社会人としてのマナーなど、様々な職員勉強会を毎月実施し、その他、外部研修にも積極的に参加しております。 <令和元年度実績> 介護新任研修・喀痰吸引研修・ユニットリーダー研修・千葉県身体拘束廃止委員・認知症・感染症予防 など。
看護師在籍数 | |
---|---|
4名 | |
常勤 | 非常勤 |
3名 | 1名 |
【看護師年齢層】 50代が多い
【定員】 入所50名、短期入所10名
【介護職員人数】 30名
【協力病院】 袖ケ浦さつき台病院
【平均介護度】 4.0
【経管栄養/インスリン使用者数】 インシュリン ※その時によっていらっしゃる
【オンコールについて】 複数の職種で対応しているため、月1回程度の当番です。
【入浴介助】 なし
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本無し
ICTの導入を積極的に取り入れています。 ・介護ソフト ・タブレット ・見守りセンサー など
袖ケ浦瑞穂特別養護老人ホームは、利用者様一人ひとりの生活リズムや習慣を尊重し、その人らしい生活を送れるよう支援しています。 ユニットケアを採用しており、趣味やレクリエーションなど、余暇活動を楽しめる環境です。地域との連携も大切にしており、地域貢献活動にも積極的に取り組んでいます。例えば、地域住民向けの「いきいき百歳体操」や「ひらかわオレンジカフェ」などを開催し、地域交流を深めています。働くスタッフにとっても、福利厚生が充実しており、住宅手当や扶養手当、年2回の健康診断、勤続年数表彰など、安心して長く働ける環境が整っています。また、ICTの導入にも力を入れており、介護ソフトや見守りセンサーなどの最新技術を活用することで、業務効率化を図り、より質の高いケアを提供できるよう努めています
東横田駅 / 横田駅 / 馬来田駅
JR線「東横田駅」より車で4分
特別養護老人ホーム
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙所設置
2025/1/30
2025/4/30