最終更新日:2025/7/10
特別養護老人ホーム 第二天神の杜
【常勤(日勤のみ)】の 看護師求人・採用情報
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
特別養護老人ホームにおける看護業務および付帯する業務 ・入居者の体調管理 ・服薬管理 ・主治医の往診時のサポート ・経管栄養、吸引、インシュリン、褥瘡処置、採血、摘便、浣腸
無し
京都府長岡京市奥海印寺竹ノ下19
長岡天神駅より2.1km 徒歩31分、車で8分
有:法人内の関連施設
【必要な経験】 病棟
1人
3ヶ月
変更無し
・入居者様一人ひとりの生活リズムを大切にした生活支援をしたい方を求めております。 ・入居者様の個性や今までの生活リズムを尊重したケアをしたい方を求めております。 ・高齢者の方の生活を支えることにやりがいを感じる方を求めております。
早番 | 08:00〜17:00 |
---|---|
中番 | 08:30〜17:30 |
遅番 | 10:00〜19:00 |
日勤:60分
残業無し
〜詳細〜 ほとんどありません。
休日:月9日休み
年間休日:115日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
育児休業 取得実績 | 介護休業 取得実績 | 看護休暇 取得実績 |
---|---|---|
[休日] シフト制(月9日休み。2月のみ8日休み) [休暇] 有給休暇:法定通り(入社6ヶ月経過後に10日付与) リフレッシュ休暇 3日 夏季休暇 3日 冬季休暇 2日 永年勤続休暇 特別休暇(慶弔休暇、看護休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇) [年間休日] 115日
【賃金形態】 月給
想定年収 | 3,752,750円〜 |
---|---|
想定月収 | 245,500円〜 |
基本給 | 230,500円〜 |
賞与 | 3.5カ月/年(2回/年) 過去実績 |
~給与・待遇内訳~ 基本給 230,500円 処遇改善手当 5,000円 待機手当 1,000円/回(月10回程度) 【その他】 待機中の電話対応手当 500円/日 年末・年始手当 5,000円/日 勤続手当3年目から 5,000円
毎月末日締め/当月25日支払い
1月あたり2,400円-2,500円(2022年度実績)
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 実費支給 30,000円/月
・奨学金返済負担軽減支援制度導入。
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【空き状況】 無し
車通勤:可能
空き有り
2,000円/月
有り
退職金共済加入
あり(65歳まで)
勤務延長制度有り
【補足】 70歳
教育担当がつく
看護師在籍数 | |
---|---|
5名 | |
常勤 | 非常勤 |
2名 | 3名 |
日勤時 | |
3名 |
【看護師年齢層】 40代、60代
【ママ・パパナース】 在籍あり
介護士・生活相談員:39名在籍(うち常勤22名)
【定員】 60名
【協力病院】 京都済生会病院
【電子カルテ】 有り
【平均介護度】 4
【定員に対しての入所率】 100%
【経管栄養/インスリン使用者数】 【経管栄養】の対応有無と人数 5名未満 【喀痰吸引】の対応有無と人数 5名未満 【在宅酸素】の対応有無と人数 なし 【インシュリン】の対応有無と人数 5名未満 【縟瘡や傷の処置】の対応有無と人数 5名未満 【点滴】の対応有無と人数 なし 【呼吸器管理】の対応有無と人数 なし
【オンコールについて】 持ち帰り:月10回程度 コールの理由:体調の急変。夜勤職員から待機看護師に電話連絡あり。 頻度:ほとんどなし。 出動:ほぼなし(電話対応のみ) 出動時の理由:看取りの場合のみ出動。救急搬送の指示で施設に来る必要はございません。 緊急搬送頻度:平均月1件程度
【入浴介助】 基本なし
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本無し
主な医療行為:入居者の体調管理、服薬管理、主治医の往診時サポート、経管栄養、吸引、インシュリン、褥瘡処置、採血、摘便、浣腸 介護業務:基本無し
・全部屋個室(ユニット型)
・社会福祉法人長岡京せいしん会が運営する特別養護老人ホームでございます。 ・ユニットケアを実施しており、家庭的な雰囲気の中でケアをご提供しております。 ・リフレッシュ休暇、夏季休暇、冬季休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇など休暇制度が充実しております。 ・入居者の平均年齢:89歳でございます。 ・協力医療機関:社会福祉法人 恩賜財団 済生会京都府病院と連携しております。 ・外部研修の受講を推奨し、職員のスキルアップを支援しております。 ・子育てに理解のある職場で、出産、育児が安心してできるような体制を整備しております。 ・喫茶スペースがあり、入居者やご家族、地域の方との交流の場をご提供しております。 ・「医療福祉建築賞2012」を受賞した施設でございます。 ・救急搬送の頻度は平均月1件程度、看取りは年間10件程度です。
京都府長岡京市奥海印寺竹ノ下19
長岡天神駅 / 長岡京駅 / 西向日駅
長岡天神駅より2.1km 徒歩31分、車で8分
特別養護老人ホーム
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙スペースあり
2025/7/10
2025/10/8
\転職先のご相談はコチラ/