最終更新日:2025/3/24
内科佐藤病院
看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
内科佐藤病院の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも内科佐藤病院への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
内科病院における看護業務及び付帯する業務 ・外来 ・病棟(夜勤あり) ・訪問診療 ・訪問看護
財団の定める業務
仙台市営地下鉄南北線「北四番丁」駅 徒歩1分
変更可能性あり(財団の定める事業所(仙台市内))
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
病棟勤務にて、月4回程度夜勤の出来る方 勤務時間など制限なく働ける方 是非お待ちしております!
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|---|
早番 | 07:30〜16:30 |
遅番 | 10:00〜19:00 |
夜勤 | 17:00〜09:00 |
半勤 | 08:30〜12:30 |
日勤:60分 夜勤:120分
残業10時間/月
[休日] シフトによる週休2日 4週8休 [休暇] 年末年始休暇:5日 夏季休暇:2日 年次有給休暇:入職日に付与 特別休暇 [年間休日] 119日
想定年収 | 3,768,000〜4,440,000円 |
---|---|
想定月収 | 254,000〜296,000円 |
賞与 | 4カ月/年 [回数]年2回(過去実績) ※(基本給+職務給)×支給ヶ月数 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:180,000円-222,000円 資格手当:30,000円 夜勤手当:44,000円(平均月4回、11,000円/回) [その他手当]※該当者に支給 扶養手当:規定による 住宅手当:規定による
月あたり500円‐5,000円(2023年度実績)
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 実費支給(上限あり)月額:30,000円
【住宅手当の詳細】 賃貸住宅(本人名義)、世帯主である場合:10,000円/月
【扶養手当の詳細】 扶養対象者の年齢制限はございます。 配偶者:12,000円・他:3,500円(配偶者なしの場合の1人目8,000円)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【詳細】 近隣にある民間の保育園に優先して入れます。
車通勤:不可
公共交通機関利用
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 上限 65歳まで
プリセプター制度:有 夜勤入りのタイミング:入職後2-3ヶ月後 院内研修:随時 院外研修:随時 委員会活動:有 勉強会:有
夜勤時 | |
---|---|
2F病棟:看護師3名 3F病棟:看護師2名、介護士1名 |
【看護師年齢層】 平均年齢30代後半
【病床数】 81床
【電子カルテ】 有り 【看護記録】 電子カルテ オーダリングシステム NANDA ※3F病棟はリハとの連携のため独自システムを使用
【病棟や患者層の特徴】 【病院概要】 ・病床数:81床 ・病院タイプ:ケアミックス病院 ・診療科目:内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器科、神経内科、糖尿病内科、リハビリテーション科
【病棟について】 1F:外来、各種検査室 来院患者は1日120-130名。肝臓疾患に力を入れており、肝臓疾患専門ドクターも週2日担当。育休明けの方や夜勤が難しい方が非常勤などで働いています。 2F:調剤室、リハビリテーション室、医療相談室 回復期リハ病棟1を取得している関係から、かなり充実しており、各種リハビリ器具のみならず、キッチンも完備。料理やお茶入れなどのリハもできます。 3F一般病棟40床(看護基準10:1、夜勤体制:看護師3名) 入院患者様は高齢者が多く、現在は救急もかかりつけの患者様のみ。そのため1床は夜間救急用として確保しています。 ただし重篤患者の搬入はないため、人工呼吸器の使用も年に2-3回ほど。在院日数は30日ほど、短い方で10日程度の方も。肺炎、心不全、肝硬変、C型肝炎などの患者様が多く、胃瘻などの必要な処置後、療養型病院へ転院というケースがほとんどです。 看護師25名、助手2名が在籍。(20-30代の看護師が多いです) 4F:回復期リハビリテーション病棟41床(看護基準15:1、夜勤体制:看護師1名ケアワーカー2名・看護師2名・ケアワーカー1名・看護師3名体制と日によって異なる) 回復期リハビリテーション病棟2を取得。回復期リハビリテーション病棟1も取得見込み) 看護師18名、介護士6名が在籍。夜勤体制は看護師2名。(30-40代の看護師が多いです) ・脳のリハビリメインで整形患者は少ないです。認知症患者は増加しています。 5-7F:介護老人保健施設トラスト(7Fは通所) 看護師10名が在籍。(50代前後の看護師が多いです。) ※介護士が介護老人保健施設に所属しているため、看護師も入浴、食事介助やおむつ交換などの介護業務を行います
【研修制度が充実している職場です】 プリセプター制度を導入しているため、不安なことがあればすぐに先輩方に確認しながらお仕事ができます! また教育基準としてラダー制度も取り入れており、自分が現在どの立ち位置にいるのか、やるべきことやチャレンジすることが明確になっているため、キャリアアップの基準が把握しやすくなっています。 看護部長様は「ゆっくりじっくり育てる、焦らない教育制度」を目指されており、院内外の研修はもちろんのこと、チームとしてのフォローや、他部署を交えた親睦会もあり、優しさと安心感を感じられる環境作りを心掛けています。 【今後の人生の選択肢が広がります】 法人採用になるため、その後のライフプランやキャリア選択に応じて多様な働き方が可能です! 例)訪問看護・介護老人保健施設・デイ・地域包括支援センター等々 今後の働き方がまだ定まっていない、これからなりたい看護師像を模索したい方におすすめです。 看護師様の生活背景に合わせた働き方もでき、キャリアビジョンも立てやすいうえ訪問看護への異動も可能となっております 【在宅復帰率が高く、送り出す看護が出来ます】 ベッド上での生活を極力避け、患者様ができる事は自分でしていただき、補助が必要な所を手助けをする形になります。 毎日行うリハビリの中で、患者様の進捗状況に合わせて各分野のリハビリ専門職の方と共有をして、在宅復帰をチームで目指していく体制があります。 在宅復帰率も昨年度実績は80%台と高く、自宅へ送り出す看護が出来るため、看護師としての患者様の生活を支えるやりがいを感じやすいです。
北四番丁駅 / 勾当台公園駅 / 北仙台駅
仙台市営地下鉄南北線「北四番丁」駅 徒歩1分
病院(ケアミックス)
内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/3/24
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
給与
想定年収:324.0〜391.2万円
想定月収:21.0〜25.2万円
配属先
外来 / 【訪問診療部】看護師:3名・事務員2名 医師:6名が外来担当外の時間で対応(1日1-2名)