最終更新日:2025/5/22
らいず高槻訪問看護ステーション
【非常勤(日勤のみ)】の 看護師求人・採用情報
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | 訪問看護ステーション |
社用車でご自宅へ訪問し、医師の指示の元に作成した看護計画に沿ったケアを実施・記録
主治医が作成する訪問看護指示書に基づいた看護業務をおまかせします。 ・対象の患者様 要介護の方、医療ニーズの高い方、癌末期の方、認知症の方 ・訪問エリア 高槻市・茨木市が中心 ・具体的業務内容 健康状態のチェック、療養指導、医療処置、身体介護など
変更なし
大阪府高槻市宮之川原4丁目2番7号 宮之川原ビル2F
高槻市営バス「宮之川原停」から徒歩1分 高槻市営バス「浦堂停」から徒歩5分 JR「高槻駅」から自転車で14分 阪急「高槻市駅」から自転車で16分 バイク・自転車通勤可能
変更なし
1人
3ヶ月
変更無し
2025/4/1〜2025/9/30
[期間]6ヶ月 [更新の有無]面談して更新
・訪問看護に興味がある方 ・地域医療に貢献したい方 ・患者様とその家族に寄り添いたい方 ・自分のペースで働きたい方 ・子育てと両立したい方 ・土・日・祝に勤務できる方 ・運転免許をお持ちの方 ・看護師としての経験を活かしたい方 ・チームワークを大切にできる方 ・ブランクがあるけど、看護師として復帰したい方
週3日以上 | 09:00〜18:00 |
---|
朝や夕方の時短相談も可能です。
60分
残業無し
〜詳細〜 ほとんど発生いたしません
休日:その他、勤務日以外は休日
有給消化率:50%程度
【賃金形態】 時給
時給 | 1,800〜2,000円 |
---|---|
賞与 | 無し |
毎月15日締め/当月25日支払い
毎月15日締め日・当月25日支払い日
通勤手当 |
---|
・制服貸与:有 ・副業:可能 ・時短勤務:相談可能社会保険:勤務時間により決定
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
車通勤:不可
バイク通勤:可能
自分で手配
自転車通勤:可能
無し
なし
先輩職員が指導いたします
認定・専門看護師資格取得支援など |
---|
看護師在籍数 | |
---|---|
5名 | |
常勤 | 非常勤 |
3名 | 2名 |
日勤時 | |
4‐5名 |
【看護師年齢層】 30-40代
【ママ・パパナース】 在籍:有
【病院の併設】 無し
【電子カルテ】 有り
【医療依存度】 普通
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 少数
【小児患者】 無
【体制】 チーム制
【訪問先】 混合
【主な訪問時間】 30分
【訪問件数】 5件~6件
【オンコールについて】 現在当番は組んでおりません 現在役職者が対応を行っております 出動回数:月1回あるかないか程度(訪問中にしっかりと対応している為出動ほぼなし) 非常勤は対応なし
【独り立ちの時期】 業務行えるまで指導いたします
・利用者数:47名 介護保険8割 介護の独居の方が多く寝たきりなどの方は少ない 要支援1から3程度の対応が多く内服確認などが多い(令和7年2月時点) ・社用車:軽自動車 ・エリア:高槻市、茨木市中心 ・設立:2021年11月
・朝遅めの出勤や夕方早めの退勤など時短相談が可能です。 ・残業が発生しないように、10-15分の移動距離でも30分の間隔を空けて訪問スケジュールを組んでいます。 ・お昼休憩も忙しくて車内で食事ということがないように、事業所に戻れるようなスケジュールを組んでいます。 ・日曜日は特別指示が出たときのみの訪問となるので、固定休みも相談可能です。 ・土曜日と祝日は月2回程度の出勤が可能であれば相談可能です。 ・オンコールは代表と管理者がほとんど対応されているので、対応の必要はありません。 ・代表が病院で勤務していた際に、通院できなくなった方のその後の様子が心配だった経験から、高齢独居の方を中心に看取りまで一貫した医療提供を重視しています。
大阪府高槻市宮之川原4丁目2番7号 宮之川原ビル2F
高槻駅 / 高槻市駅 / 摂津富田駅
高槻市営バス「宮之川原停」から徒歩1分 高槻市営バス「浦堂停」から徒歩5分 JR「高槻駅」から自転車で14分 阪急「高槻市駅」から自転車で16分 バイク・自転車通勤可能
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/5/22
2025/8/20
\転職先のご相談はコチラ/