最終更新日:2025/1/21
かしわど訪問看護ステーション
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
訪問看護ステーションにおける訪問看護業務および付帯する業務
法人の定める業務
・徒歩の場合 JR線「本千葉駅」より5分 千葉都市モノレール「県庁前駅」より5分 ・バスをご利用の場合 JR千葉駅前 2番、3番バス乗り場 「柏戸病院前」下車
法人の定める就業場所
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・患者様にじっくり寄り添い、充実したケアを提供したい方 ・「在宅医療」の分野に少しでも興味がある方、チャレンジしてみたい方 ・お子様を抱えていて両立をしながら働きたいと考えている方 ・福利厚生充実の安定法人で長くしっかり働きたい方
日勤 | 09:00〜17:15 |
---|
日勤:60分
残業1時間/月
〜詳細〜 ほとんどありません。
有給消化率:80%程度
[休日] 4週8休(土曜日は隔週で出勤あり) 固定休:日曜日・祝日 [休暇] 夏季休暇:4日 年末年始休暇:4日(12/31-1/4) 有給休暇:法定通り(入職6ヶ月後に10日付与) 慶弔休暇、産前産後休暇 ※育児休暇・介護休暇・子の看護休暇の取得実績あり [年間休日] 112日
想定年収 | 3,849,960円〜 |
---|---|
想定月収 | 261,840円〜 |
賞与 | 3.4カ月/年 年2回(6月、12月) ※2023年度実績 |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:208,200円 ・調整手当:21,640円 ・皆勤手当:2,000円 ・訪問手当:30,000円 [その他手当] ※該当者のみ支給 ・オンコール手当:1,000円 ・電話対応手当:2,500円 ・出動手当:3,000円 ※出動時の時間給も出ます。 ・住宅手当 ・扶養手当 ・育児手当 など
年1回(4月)
通勤手当 | 住宅手当 | 保育手当 |
---|---|---|
扶養手当 | ||
【通勤手当の詳細】 全額支給
【住宅手当の詳細】 持ち家:4,000円、賃貸:13,000円 ※世帯主のみ対象
【保育手当の詳細】 育児手当:10,000円/月
【扶養手当の詳細】 [子]1人目5,000円、2人目5,000円、3人目以降1,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 日中のみ
【詳細】 【どんぐりハウス】 [場所]病院3階 [対象年齢]1歳以上-未就学児 [運営時間/曜日]08:00-18:00(延長19:00まで) / 月曜日-土曜日 [利用料金]月額: 10,000円、1日: 1,000円(上限10,000円)、延長: 30分ごとに150円 [食事代・おやつ代]300円/日 [定員]10名 [病児保育]無
車通勤:可能
バイク通勤:可能
自分で手配
職員用駐車場なし ※自分で近隣の駐車場を借りていただきます。(相場12,000円から15,000円) ※公共交通機関を利用した場合の交通費を支給します。
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
・1ヶ月間は先輩看護師に同行し、その後も不安であれば一緒に回ることもできます。 ※訪問看護未経験の方でもご相談ください。 ※ペーパードライバーであれば、最初は自転車で行けるところを担当していただき、将来的に車も運転できるようになってもらえるのであれば大丈夫です。
・e-ラーニングを導入していますので各自進めていただく形です。(負担は少ないです)
看護師在籍数 | |
---|---|
3名 | |
常勤 | 非常勤 |
3名 | 2名 |
【看護師年齢層】 20-50代
【ママ・パパナース】 在籍有り
【病院の併設】 有り
【医療依存度】 普通
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 無
【小児患者】 無
【体制】 未確認
【訪問先】 混合
【主な訪問時間】 30分;60分
【訪問件数】 4件~4.5件
【オンコールについて】 ・所有回数は相談可能です。 ・出動はステーション全体で月1回あるかないか程度です。 ・オンコールの日は社用車で帰宅も可能です。
【独り立ちの時期】 3ヶ月(人によって)
医療保険より介護保険利用の患者が多いです。
本千葉駅 / 県庁前駅 / 千葉中央駅
・徒歩の場合 JR線「本千葉駅」より5分 千葉都市モノレール「県庁前駅」より5分 ・バスをご利用の場合 JR千葉駅前 2番、3番バス乗り場 「柏戸病院前」下車
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/1/21
2025/4/21